イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

白鳥の歌!

2009-06-22 | 第八章「魂と聖霊」

 学生時代に愛読した、庄司薫氏の「白鳥の歌なんて聞こえない」を、30年ぶりくらいに読み返した。

 英語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ラテン語、パーリ語等の膨大な原書で読みこなす博学の80歳くらいの老人の死に、立ち向かう青年達の物語であるが、当時の自分の死生観を確かめたり、主人公の薫をはじめ由美さん、小沢さんと言った登場人物の心の流れを味わえた。改めて感心したのは、主人公の現実吟味力の確かさで、青年というより、壮年の安定感ある物語であった。

 「生き甲斐の心理学」を学び、身体、こころ、魂から来る孤独。愛、死の意味とその感じ方、信じないで見える世界など、勉強になった。

 庄司薫氏は、1960年代後半に芥川賞を受賞され、その後しばらくして中村紘子氏と結婚されたことは記憶にあったが、今どうされているのかと調べたら、Wikipediaに次の記事が載っていた。お元気に暮らされているようである。

 人である私は、100%身体の死を迎える。また、私たちの文明も、恐らく100%近く滅びるだろう(今までの137億年の宇宙の歴史を考えても、現世人類が居たのは、ほんの一瞬である)。そんな中、如何にイキイキと生きるかは、思考・行動・感情がきちっと充実し整合していることがポイントのようだ。

 昔は、そんなこと不可能だと思っていたが、今は楽観している(主観的であるが)。これも信じて見える世界の勉強のお陰かもしれない。

<死の問題 1/4>

人気blogランキングへ <- 1クリックで燃えます!感謝しています。 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。