goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

玉ねぎの発芽と台風前の様子

8日種蒔きの極早生玉ねぎハイパワーゴールドが発芽しています。
スティックセニョールとキャベツ、ブロッコリー緑麗です。
もう何も対策はしていません。
防草シートにピンを追加しましたが、今回の風には対応できないかもしれません。
切り戻しをしてようやく新芽が伸び花も付いたのですが・・・
一度倒れて起こしたゴーヤですが、今回倒れたらもう終わりかな?
第2弾マンズナルが伸びてきました。
マンズナルに花も付いていました。
沢山の花をつけている四角豆。
第一菜園の様子です。
今年は特に出来が良かったのですが。
里芋も倒れるでしょうね。
島オクラはできる限り葉を落としました。
後ろの山芋は期待大だったのに倒れないことを祈ります。
今年も豊作の伏見甘長唐辛子。
支柱はしていますが、倒れるでしょうね。
横に伸ばして誘引しているスイートパレルモ。
沢山の実を付けていますが、耐えられるかなー?


今年は背丈ほど伸びたピーマン・ライムホルン。
すでに傾いてるのですが、これも倒れるでしょうね。
台風前なので余分に収穫しています。
次回は台風後の様子になりますが、どうなっているでしょうね。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
花より団子さんへ
こちらは風より先に水没したので倒伏は免れました。
たけ
ゆずぽんさんへ
公共交通機関を使っている人たちは困ったでしょうね。
こちらは無事に過ぎていきました。
たけ
Heyモーさんへ
畑の被害は仕方ないですが、家と人的被害はなかったので良かったです。
花より団子
こちらはブロッコリーだけはべた掛けして対策しました
台風被害が無いと良いですね
ゆずぽん
いやぁ、今回の台風は さすがにヤバいね。
地区の班長さんから 明日のごみ収集はお休みですの連絡あったから 何人かに電話してあげてるんだけど 隣家の奥さんが 某デパート(笑)にお勤めで 連絡付かないからラインしといたら デパート2時まで営業だったのでこれから帰らなくちゃ、、でもバス止まっちゃってるから お迎え待ってる‥って。
もう市内は 11時でバス 停まってるんだって。(;'∀')

だいぶん前に たけさん地域の避難指示 入ってきたけど、、、川、、、、大丈夫???(◎_◎;)
Heyモー
こんにちは! たけさん
Heyモーです
大きな台風が向かっていますが
どうぞ十分お気をつけください
なるべく被害が少なくなるように願っております
風と雨が強力だそうです!!
こちらは大雨です 向こうが見えないほどです
大きな雷鳴が響いてすごい状態です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「玉ねぎ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事