goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

お花見ドライブ

昨日は朝早く出て都井岬まで行き、R10号を北上しながら桜を見て、日南でカツオを食べて鵜戸神宮堀切峠青島に行き、西都原古墳公園の30万本の菜の花と2000本の満開であろうソメイヨシノを見て日向のタリーズコーヒーステアーズオブザシー金ヶ浜店でコーヒーを飲んで、大御神社馬ケ背に寄ってと計画を立てていましたが、前日の夜にママさんが軽いぎっくり腰になり、遠出のドライブは残念。
昨日は朝早くから一人で隣市の青江ダムの桜を見に行きました。桜の時期に来るのは初めてです。ここはソメイヨシノと山桜のコラボが有名で前日の日曜日には桜まつり開催されていたらしいです。
手前がソメイヨシノ、奥の山がヤマザクラです。
ダムの放水口にもソメイヨシノ、向こうは山桜。
次は地元に戻り立石に行ってみた。
どこも満開です。
さて、一度家に戻りここからママさんを誘ってみると行ってみると言う。
次は大野川の右岸の桜並木を見に行くことに。
道中の桜も満開。
出川哲朗充電旅のゴールにもなったことがありますね。
鉄橋に電車が通ればいいのになー。
と思っていたところ、特急にちりんが上って行きました。
もう少し青い空が広がっていたら。
さてお昼は少し早いけどトンカツを食べに来てみました。
11時半だというのに10組以上待ち。
仕方なく待つことに。
私は上ローストンカツでママさんはエビフライ定食
ごはん味噌汁キャベツはおかわり自由。
とっても美味しかったですね。
昔奇麗だった佐賀関半島の桜並木も見に行ってみましたが、全く当時の面影がありません。
でもようやく青空が広がり、海見えてきました。
青い空と山桜と豊後水道。
この左端よりもう少し左が関アジ関サバの漁場になります。
インスタグラマーに人気の海へと続く線路
昔からあったのですが、近年人気が出て写真を撮りに来る人が増えたらしいのですが、これを使っていた人がもう来ないのでしょうか?
フジツボと海藻がべったりと付いていました。
最後は臼杵焼の工房と昔から続く和菓子のお店の間に咲く桜。
今回見た花は全て満開だったのですが、昔に比べるとソメイヨシノの花の色が白くなってきましたね。
老木が増えてきただけなのでしょうか?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
ゆずぽんさんへ
行くはずが行かなかったという話です
県南豊肥も見どころ満載ですよ
たけ
Heyモーさんへ
日南の海岸線は奇麗ですね
たけ
suzuden06601800さんへ
はい、つい先日コメントいただきました
駐車場が少ないのが難点です
ゆずぽん
ずいぶんあちこち行ったね~~~
前日には 宮崎にも!?
鵜戸神宮、、、懐かしいわぁ
長女の安産祈願で行ったわぁ。。
あんなところ 無事に辿り着ける体力があれば 安産だわね、そりゃ、、と思った(* ´艸`)
帝王切開でしたけど!
大分に居た 長女が4歳まで 毎夏 宮崎に泊りに行ってた気がするけど、、、
このところ とんと行ってないわぁ
いいなぁ~~~

大分市内は満開だね~~
城址公園ではたくさんの人がお花見してました~~
用事のついでに パークプレイスに寄ったけど、、、遠いなぁ~~~(* ´艸`)クスクス
県北には ホイホイ出かけるけど 反対向きは ものすごく遠く感じる今日この頃です
Heyモー
おはようございます!
都井岬は行ったことがあります 懐かしい場所です
東京から日向まで車ごとフェリーで行って九州1周をしましたよ
suzuden06601800
こんにちは~~~
コメントは初めてではないですよね
素敵なばしょです

>ここが大野川の桜並木。
出川哲朗充電旅のゴールにもなったことがありますね。<

旅行番組に取り上げられる場所はさぞ素敵なんでしょう
エビフライは大好きです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事