こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
昨日は打ち合わせ(というより、一段落後の羽伸ばし会)で、新宿におでかけしてきました。
いつものごとく都区内・りんかいフリーきっぷを使い、恒例の“あの子”と会ってきました。
4月の新入生仕様をギリギリ見られるかと思ったのですが、衣装は次の月へと。
小便小僧
約1ヶ月ぶりの対面
(前回3月の記事は→コチラをどうぞ)
こどもの日を10日ほど後に控えて、兜に金太郎前掛けと勇ましい姿です
いつも夜ばかりでしたが、日中に対面すると、ブロンズ像であることがよくわかります。
昨日は日差しはあたたかでしたが、夕方近くなると風が出ていました。
お尻がちょっと寒そう
しかし寒さに負けず、元気におしっこをしています。
小便小僧くんと会った後は、写真の京浜東北線に乗車。
以前から訪ねてみたかった蒲田のタイヤ公園(西六郷公園)へ移動しました。
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
昨日は打ち合わせ(というより、一段落後の羽伸ばし会)で、新宿におでかけしてきました。
いつものごとく都区内・りんかいフリーきっぷを使い、恒例の“あの子”と会ってきました。
4月の新入生仕様をギリギリ見られるかと思ったのですが、衣装は次の月へと。
小便小僧
約1ヶ月ぶりの対面
(前回3月の記事は→コチラをどうぞ)
こどもの日を10日ほど後に控えて、兜に金太郎前掛けと勇ましい姿です
いつも夜ばかりでしたが、日中に対面すると、ブロンズ像であることがよくわかります。
昨日は日差しはあたたかでしたが、夕方近くなると風が出ていました。
お尻がちょっと寒そう
しかし寒さに負けず、元気におしっこをしています。
小便小僧くんと会った後は、写真の京浜東北線に乗車。
以前から訪ねてみたかった蒲田のタイヤ公園(西六郷公園)へ移動しました。
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします
にほんブログ村
相も変わらず、季節の風物詩的格好をさせられていますね(^o^)。端午の節句まではこの格好ですか・・・。
”寄贈”と書かれてありますが、どこから寄贈されたんでしょうかね。
今後とも、おしっこしながら電車の安全を見守ってほしいものです。
去年の鯉のぼりを撮影していましたが、今年は金太郎ですか?
それにしても大きな兜ですね^^;
コメントありがとうございます
『Wikipedia』によると、1952年に初代小便小僧くん(陶器製)が
小林さんという新橋駅嘱託歯医者さんから寄贈されました。
今のブロンズ製は、1955年に同じ小林さんが寄贈したものです。
由来の碑があるのですが、今度は忘れずに撮りたいです
勇ましい格好の小便小僧くんですが、昨日・今日は寒いのではないかと心配
寒さに負けず、勢いを保って欲しいですね
コメントありがとうございます
新聞紙製の兜ですが、覗いてみると中もがっちりテープで固定されているようで
風が強い瞬間もびくともしていませんでした。
ちょっとお顔が見えづらくなったのが残念です
明日からあたたかいようなので、きっとほっとするでしょうね
今回は先越されてしまいました。昨年もそうでしたが、新聞紙製の兜が風雨に晒されながらもよくもっているなと思います。風に飛ばされないようにがっちりテープで固定されているとは知りませんでした。
それと、ここの小便小僧のお尻を見るのは、2年振りです。というか、今回を含めて2回しか見たことありませんです。
近いうちに、私も見に行きます。
コメントありがとうございます
4月の小僧くんは残念ながら見られませんでしたが、端午の節句気分を味わいました。
かしわ餅が食べたくなりました(笑)
兜の中を下から必死に覗いていたのですが、妙な人物と思われたかしら
兜は透明テープ、中はガムテープでガードされているようです。
お尻が出ている状態は、2年ぶりだそうで!
珍しいシーンを撮ることができたようで、大喜びです