こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
小麦の生産が盛んな埼玉県内において、熊谷市は有数の産地となっています。
今まさに麦秋の時季、毎年鉄道と絡めて撮影するのが楽しみです
(過去記事は→2010年/2011・2012年/2013年JR東日本・秩父鉄道/2014年をどうぞ)
と言いつつ、今年は一箇所しか撮れていません。
熊谷貨物ターミナル(熊タ)をのぞむ場所より、高架を行く“ニュー”ことJR東日本E231系電車と共に。
ちょっと傾いでしまいました(^^;;
昨年は上のリンク以外にも、収穫間近の麦畑を撮影していました。
この機会に記録したいと思います
以前ご紹介した『踏切:三ヶ尻線No.17』の近くにて。
シリーズ第8回でご紹介^^
左の奥に見える大きな建物は、熊谷文化創造館さくらめいとです
別の日、熊谷工業高校南側の麦畑にて。
こちらは昨秋、曼珠沙華の撮影をしたところと同じ場所です。
(その記事は→コチラをどうぞ)
以前コメントで教えていただいた“タチアオイ”に誘われるミツバチやアリも、じっくり見学しました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
小麦の生産が盛んな埼玉県内において、熊谷市は有数の産地となっています。
今まさに麦秋の時季、毎年鉄道と絡めて撮影するのが楽しみです
(過去記事は→2010年/2011・2012年/2013年JR東日本・秩父鉄道/2014年をどうぞ)
と言いつつ、今年は一箇所しか撮れていません。
熊谷貨物ターミナル(熊タ)をのぞむ場所より、高架を行く“ニュー”ことJR東日本E231系電車と共に。
ちょっと傾いでしまいました(^^;;
* * *
昨年は上のリンク以外にも、収穫間近の麦畑を撮影していました。
この機会に記録したいと思います
以前ご紹介した『踏切:三ヶ尻線No.17』の近くにて。
シリーズ第8回でご紹介^^
左の奥に見える大きな建物は、熊谷文化創造館さくらめいとです
別の日、熊谷工業高校南側の麦畑にて。
こちらは昨秋、曼珠沙華の撮影をしたところと同じ場所です。
(その記事は→コチラをどうぞ)
以前コメントで教えていただいた“タチアオイ”に誘われるミツバチやアリも、じっくり見学しました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村