こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
窓口で入場券を購入して、ホームに入ります。
そのとき「日本一長い駅名の入場券もありますよ」と言ってもらいましたが、今回は高森駅に来ましたのでやはりこちらの入場券を
これが後悔することに……後の展開がもろバレです(笑)
九州新幹線全線開通を記念して、2011.03.12─2012.03.31まで阿蘇ゆるっと博が開催されます。
ホームには幟が、そして南阿蘇鉄道MT-2000形気動車(写真はMT-2001「はなしのぶ」)も ゆるっと博号 として運行されています。
洗車を終えたばかりで、ぴかぴかでした
ホームには明確な柵などなく、すぐ脇の公園から出入り自由状態です
南阿蘇鉄道はワンマン運転、運賃箱に料金を投入するスタイルなので、駅も含めて町民の憩いの場になっています。
この時期はまだ早かったけれど、大きな藤棚があったので、藤の花が一等好きなはいつか満開のときを見てみたいです。
(この一枚は相方撮影)
ちなみに、C12 241やタクシー・バス乗り場のある広場からも、出入りできる状態になっていました。
は、その場にいた方に入場券を見せようとして、「大丈夫ですよ」と笑われてしまった正直者です(笑)
南阿蘇鉄道の終点・高森駅ですが、南にさらに進むと高森湧水トンネル公園があります。
旧国鉄高森線と高千穂線を結ぶ「九州横断鉄道」の工事が行なわれていましたが、トンネル工事中に突然大量の出水。
その後幾度も出水事故が発生して中断、工事は凍結となってしまいました。
(詳しくは高森町HP→コチラをどうぞ)
今回は行かなかったけれど、以前行ったときはあいにくの雨で外は撮影できなかったので、歩いて10分ほどなので行けばよかったなぁ
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
窓口で入場券を購入して、ホームに入ります。
そのとき「日本一長い駅名の入場券もありますよ」と言ってもらいましたが、今回は高森駅に来ましたのでやはりこちらの入場券を
これが後悔することに……後の展開がもろバレです(笑)
九州新幹線全線開通を記念して、2011.03.12─2012.03.31まで阿蘇ゆるっと博が開催されます。
ホームには幟が、そして南阿蘇鉄道MT-2000形気動車(写真はMT-2001「はなしのぶ」)も ゆるっと博号 として運行されています。
洗車を終えたばかりで、ぴかぴかでした
ホームには明確な柵などなく、すぐ脇の公園から出入り自由状態です
南阿蘇鉄道はワンマン運転、運賃箱に料金を投入するスタイルなので、駅も含めて町民の憩いの場になっています。
この時期はまだ早かったけれど、大きな藤棚があったので、藤の花が一等好きなはいつか満開のときを見てみたいです。
(この一枚は相方撮影)
ちなみに、C12 241やタクシー・バス乗り場のある広場からも、出入りできる状態になっていました。
は、その場にいた方に入場券を見せようとして、「大丈夫ですよ」と笑われてしまった正直者です(笑)
南阿蘇鉄道の終点・高森駅ですが、南にさらに進むと高森湧水トンネル公園があります。
旧国鉄高森線と高千穂線を結ぶ「九州横断鉄道」の工事が行なわれていましたが、トンネル工事中に突然大量の出水。
その後幾度も出水事故が発生して中断、工事は凍結となってしまいました。
(詳しくは高森町HP→コチラをどうぞ)
今回は行かなかったけれど、以前行ったときはあいにくの雨で外は撮影できなかったので、歩いて10分ほどなので行けばよかったなぁ
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ぱっと見、キハ120系に似てますね。
やっぱし.16M級なんですか?
俺、こうゆう'タッパ,の短い車両好きなんですよ。
ローカル線らしい
エエ感じの'まったり感,が伝わってきそう。(´Д`)
同じ熊本とはいえ、郷里の人吉球磨から阿蘇までは遠いので出かけたことがなく、福岡に引っ越してから出かけてますけど、本当に素晴らしいところです。
新しくなった博多駅にも出かけられましたか??
コメントありがとうございます
高千穂はとても好きな場所で、いつかは鉄道で行ってみたいと思っていました。
廃止はニュースで知って、ものすごく寂しかったです
立野駅も行ってみたかったけれど、鉄はわたしだけで
みんなにずいぶんわがまま聞いてもらったので(笑)
またの機会には、ぜひ行ってみたいです
コメントありがとうございます
拓造さまの思われた通り、16m級だそうです
扉がバス用の折り扉だったり、運転席もとても身近で
この車両を見ているだけで和みます
地元の方方に愛されているのが伝わって
会いに行けて、とてもよかったです
コメントありがとうございます
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m
埼玉県を出て福岡県まで、そして阿蘇の鉄道も見られて
うはうはの旅となりました
阿蘇は何度も訪れていますが、飽きることのない素晴らしいところで
今回もいっそう好きになってしまいました。
JR博多駅も行きまして、遅ればせながらおニュー気分を味わってきました。
もう少し先で写真などアップしたいと思っているので
よかったらまた覗いてください
トロッコみたいなのも写ってるような・・。
未成線探索もしてみたい。
叶わなかった夢の跡にNゲージの線路を敷いて峠を・・・。
無理か・・。やっぱり(笑)
ゆるっと博号の奥には、南阿蘇鉄道MT-3010形気動車という車両が
留置してありました。
(『Wikipedia』にページがありませんでしたが……)
未成線や廃線の探索、わたしもやってみたいです。
往時に思いを馳せながら、模型も作れたらなぁ