goo blog サービス終了のお知らせ 

はやい!わかい!わかりやすい! 東京都港区芝浦の税理士 平井会計事務所

「会計を通じて人を幸せにする」事務所HP⇒http://www.hirai-ao.com/

円高

2025-08-04 04:12:15 | つれづれ
週末のドル円相場は

8時間くらいの短時間で

3円以上の円高となる場面があったようです。


アメリカの雇用統計が予想を下回り

労働市場の減速による金利の引き下げが

警戒されたことが主な要因のようです。


日本の政局も不安定ですが

アメリカの経済も不透明なのかも

しれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解

2025-08-01 04:13:27 | つれづれ
二者択一=五分五分とは限りませんし、

両論併記=賛否拮抗とは限りません。


誤解を避けるためには

数字(確率や割合はどうなっているか?)を

意識することも大切かもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了

2025-07-30 04:16:06 | つれづれ
5月決算7月申告が無事に全件完了しました。

8月はイレギュラーのご依頼が数件あるので

ようやく準備ができますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レポート

2025-07-29 04:36:45 | つれづれ
10年以上前、債務超過の会社社長から

無料相談でアドバイスを求められて、その場で

手書きのレポート1枚を書いたことがあります。


最近その社長からご連絡があり

「債務超過を解消した」そうで、

当時のレポートを今でも大切に保管している

とのことでした。


改善につとめた社長が一番立派ですが

ちょっとでもお役に立てたのであれば

嬉しいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国出張

2025-07-25 04:08:58 | つれづれ
部品工場の見学や食品展示会に参加のため

最近中国に出張された方々のお話しをお聞きしました。

日本人はほとんど見かけなかったそうですが、

リスクヘッジのため事業活動を制限している会社が

増えているのかもしれませんね。

↓参照

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOキャッチャー

2025-07-24 03:29:23 | つれづれ
近くのコンビニの店舗内に

UFOキャッチャーが設置されていました。


スペースをとっている割には1回100円と

リーズナブルな料金設定でしたが、

ちゃんと採算が合っているのか

試算表を見てみたいですね。

(景品ゲットに1,000円以上使わせたら黒字?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安

2025-07-18 04:29:55 | つれづれ
この2週間でドル円相場が

5円ほど円安に進んでいるようです。

週明け以降の動向も気がかりですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクトセール2025

2025-07-17 04:49:23 | つれづれ
日本最大の競走馬セリ市「セレクトセール2025」が

7/14,15に開催されました。

↓参照


2日間の取引総額は327億円と過去最高を更新、

取引頭数453頭で平均価格は7,218万円(前期比13%増)、

最高価格は5.8億円(ミッドナイトビズーの2025牡) と

今年も大盛況だったようです。


どんな人が買っているのか調べると

商売の参考になるかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TikTok

2025-07-16 04:43:12 | つれづれ
先月からTikTokの動画から直接買い物が

できるようになったそうで、購買につながる

「15秒タテ動画の制作」がますます重要になる。

そんなお話をお聞きしました。


テレビ局や広告代理店の仕事が

さらに減るかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安

2025-07-14 04:21:04 | つれづれ
街中を歩いていたら

「消費税は公平な税金なので下げるべきではない」

と若者が演説していました。それを聞いていた他の若者達が

「消費税が高いと景気が悪くなるので下げるべき」

と会話していました。


若い人が税金に興味を持つということは

それだけ社会や将来に不安を感じている、

ということなのかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする