はやい!わかい!わかりやすい! 東京都港区芝浦の税理士 平井会計事務所

「会計を通じて人を幸せにする」事務所HP⇒http://www.hirai-ao.com/

タイムロス

2021-01-29 04:06:37 | つれづれ
Windowsアップデートの影響か

e-taxの起動に不具合が発生。

復帰に必要なアプリを探して

ダウンロードを完了するまでに

3時間ほどタイムロスしました。


繁忙期に勘弁してほしいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言再発令に伴う支援措置

2021-01-28 04:17:26 | 経営者
緊急事態宣言再発令に伴い、

飲食店との取引業者(飲食品や割り箸おしぼり納入など)、

観光関連業者(旅館、土産品、タクシーなど)、

イベント運営主催者(音楽、演劇等の講演、展示会など)

に対する補助金支給が検討されているようです。

↓参照
https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/


具体的な要件や申請方法は未定のようですが

対象業種の方は要チェックですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆張り経営

2021-01-27 05:02:18 | 会計・税金
「在庫は少ない方がよい」と

一般的に言われています。

在庫が多いほど資金繰りが厳しくなり

需要を読み違えて売れ残ると廃棄ロスにつながる、

というのが主な理由です。


逆に考えると

豊富な資金があって、

需要の読みに間違いなければ

「在庫は多くてもよい」

ということになるかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナと償却資産税の減免

2021-01-26 04:48:59 | 会計・税金
令和2年2月~10月のうち連続する3ヶ月の

売上高が前年比30%以上減少している事業者は

償却資産税の減免が受けられる特例が設けられています。

↓参考(東京都)
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/ncov/new_virus_kotei_small.html


特例を受けるためには

原則、2/1月までの申告が必要ですが

一定の場合に期限の延長を認めている自治体(東京都など)と

あくまで期限までの申告が必要な自治体(横浜市など)とが

あるようです(取扱いは今後変更される可能性もあります)。

↓参考(東京都)
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/ncov/new_virus_kotei_konnan.html

↓参考(横浜市)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/zeikin/shizei/koteishisan/koteishuunyuugen.html


気になる方は事業所がある自治体に相談してみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンス

2021-01-25 04:44:05 | つれづれ
都心のビル売却やテナント退去といった

報道がちらほら目立ってきました。

ここが仕込み時のチャンスと

考えている人がいそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金利総額

2021-01-22 03:56:23 | 会計・税金
融資返済の金利総額はいくらになるのか。

概算額であれば次の式で簡単に計算することができます。
-------------------------------------------------------------------------------
A:当初借入額
B:金利
C:返済期間

金利総額 A÷2×B×C
-------------------------------------------------------------------------------

例えば、次の事例だと以下の計算となります。
-------------------------------------------------------------------------------
A;1,000万円
B:1%
C:10年

金利総額 1,000万円÷2×1%×10年=50万円
-------------------------------------------------------------------------------

ちなみに金利総額が分かれば

毎月の返済額もおおよそわかります。
-------------------------------------------------------------------------------
毎月返済額(1,000万円+50万円)÷10年÷12月=8.75万円
-------------------------------------------------------------------------------
銀行交渉や不動産商談のさい、参考にしてみてください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染拡大防止協力金(1/8~2/7)※東京都

2021-01-21 04:25:10 | つれづれ
東京都の感染拡大防止協力金(1/8~2/7)のサイトが

更新されました。

支給する事業者の対象要件やQ&Aが掲載されています。
↓参照
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0107_14118.html


余談ですが、満額支給額(186万円)を

粗利率70%(飲食業の一般的な粗利率)で計算すると

売上265万円に相当します。

完全休業してスタッフにも休んでもえば、

通常月よりも利益が残る、という

店舗もあるかもしれませんね。

(それでも飲食店業の苦境は変わりませんが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご依頼

2021-01-20 03:42:34 | つれづれ
昨年、確定申告のご依頼を頂いた方々から

「今年もお願いしたい」と早速ご連絡を頂いています。

ありがたいことですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード

2021-01-19 05:00:25 | つれづれ
昨年末にマイナンバー制度普及の

実行計画が閣議決定されたようです。

↓参照
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/201225/siryou4.pdf

工程表によると、マイナンバーカードの

利便性を高める環境整備を進め

令和4年度には「ほとんどの住民」が

マイナンバーカードを保有することを

想定しているようです。


制度の賛否はさておき、

こうした時流にうまく乗る会社が

今後、伸びるのでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅取得資金の非課税贈与

2021-01-18 03:58:12 | 会計・税金
自宅を購入するさいに

父母等から贈与を受けた資金は

要件を満たせば一定の限度額まで

贈与税が非課税となる特例があります。

↓概要
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm


この特例は大きく分けて

以下の3つの制度があります。

A:旧法(平成21年~平成26年贈与)
B:現法(平成27年~令和3年贈与で消費税8%契約)
C:現法(平成27年~令和3年贈与で消費税10%契約)


まれに本制度を複数回利用する方がいらっしゃいますが、

その場合の取扱いは以下のとおりとなっています。

・過去にAを適用した人はBもCも適用不可
・過去にBを適用した人がCを適用するさいは非課税限度額は別枠判定
・過去にCを適用した人がCを再適用するさいは非課税限度額は合算判定

前回利用した制度によって非課税限度額が変わってしまうので

注意しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする