はやい!わかい!わかりやすい! 東京都港区芝浦の税理士 平井会計事務所

「会計を通じて人を幸せにする」事務所HP⇒http://www.hirai-ao.com/

住民税の寄附金税額控除

2018-02-28 05:17:08 | 会計・税金
公益法人や学校法人へ寄附をすると

所得税(国の税金)だけでなく

都道府県税や市区町村税など住民税の

寄附金税額控除を受けられる場合があります。


対象となる法人はそれぞれの自治体の条例で

定められていて、例えば東京都や港区は

以下のとおりとなっています。

↓東京都
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.html#gaiyo_08

↓港区
https://www.city.minato.tokyo.jp/kazei/kihukinzeigakukoujo.html

ちなみに同じ公益法人や学校法人への寄附でも

住んでいる都道府県や市区町村によって

税額控除の有無が異なるケースが出てきます。

(例えば日本大学の場合、

東京都や神奈川県は条例指定されていますが、

埼玉県や港区は条例指定されていない等)


詳細を知りたい方は

「(自治体名) 寄附金税額控除」で

検索してみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなし外国税額控除

2018-02-27 06:06:39 | 会計・税金
「払ってない税金が還ってくる」

なんだか怪しい話に聞こえますが、

実際に存在する規定が「みなし外国税額控除」

(タックス・スペアリング・クレジット)です。


これは海外で生じた一定の所得について

税金を納めたと「みなして」

税額を減免する、という制度です。

日本と租税条約を結んだ国に限って

適用されます(例えばブラジルなら利子20%など)。

https://www.jetro.go.jp/world/cs_america/br/invest_04.html



税負担を軽減することで途上国への投資を

促進することを目的としているようです。

税制は外交にも一役買っているんですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座【第12回】

2018-02-26 05:06:56 | 会計・税金
「法人税」マスター講座を連載している

ビジネス情報誌「企業実務」様の

2018年3月号が発売されました。

http://www.njh.co.jp/accountant/magazine/


今回のタイトルは「グループ法人税制とは」です。

お見かけの際はぜひご一読下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーランス

2018-02-23 05:19:24 | つれづれ
フリーランスの

「最低報酬を保護」とか

「産休育休の是正」といった

報道を最近よく目にします。


具体的にどんな制度になるか

よくわかりませんが、

フリーランスには嬉しい反面、

発注する企業側はかえって負担が

増えるかもしれません。


アウトソーシングを活用している

中小企業は今後の動向に要注目ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職と住民税

2018-02-22 05:13:08 | 会計・税金
個人の住民税は

前年1月1日から12月31日の収入に基づいて

その年1月1日の住所地がある自治体に納めます。

https://www.city.minato.tokyo.jp/kazei/kurashi/zekin/gaiyo.html


一年遅れで納税するイメージなので

会社を辞めたさい等は注意が必要です。

例えば、平成29年の10月に退職して

港区から所沢市に引っ越したとします。



この場合、原則

平成29年11月から平成30年5月までに

給与から天引きする予定だった

平成29年度(平成28年の収入ベース)の

住民税を港区に、

退職した年の給与に対する

平成30年度(平成29年の収入ベース)の

住民税を所沢市に、

それぞれ納めることとなります。


あとで慌てないために

会社を辞める前は税金のことも

きちんと調べておきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こなす力・とる力

2018-02-21 05:05:58 | つれづれ
1,000万円の仕事をこなす力があっても

1,000万円の仕事をとれるとは限りません。

1,000万円の仕事をとる力があっても

1,000万円の仕事をこなせるとは限りません。

仕事をこなす力・とる力がそろって

はじめて売上になります。


独立を考えている人は

自分の力がそれぞれどのくらいなのか、

事前に調べておくと

よいかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の確定申告

2018-02-20 04:11:00 | 会計・税金
過去の確定申告はどうやって手続きするのか。

たまにそんなご質問があります。

状況によって手続きが異なります。


(1)期限後申告

確定申告をしていない年分の申告書を

遅れて提出する手続きです。

通常の申告書用紙を提出します。

税金を返してもらう場合(還付申告)

期限は5年となります。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2015/taxanswer/shotoku/2035_qa.htm#q1


(2)更正の請求

すでに提出した年分の申告書に誤りがあり

税金が多い場合に再提出する手続きです。

更正の請求書を提出します。

提出期限は法定申告期限から5年以内です。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm


(3)修正申告

すでに提出した年分の申告書に誤りがあり

税金が少ない場合に再提出する手続きです。

通常の申告書用紙と修正申告書で手続きします。

加算税や延滞税がかかるケースがあります。

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm



なお、更正の請求は

一定の住宅ローン控除や

上場株式等の譲渡損失の繰越控除等

認められないケースがあるのでご注意ください。

https://www.keisan.nta.go.jp/h26yokuaru/koseiseikyusho/shotokuzeikoseisei/errorcodekoseiseikyu/5TE330.html


https://www.keisan.nta.go.jp/h26yokuaru/koseiseikyusho/koseiriyu/faq/itteinobaai.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申告書用紙

2018-02-19 06:38:08 | つれづれ
前年の確定申告で電子申告をしたり

税理士に依頼している方には、

申告書用紙を送らない。

今年からそんな取扱いになっているようです。


コスト削減のためと思われますが、

「用紙が来ないから申告しなくていいと思った」

なんて誤解を生んでいるような気もします。


ギリギリになって慌てる人が

今年は多いかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STM(Store Teller Machine)

2018-02-16 05:29:31 | つれづれ
三菱東京UFJ銀行ではじめて

STM(Store Teller Machine)を

利用しました。

https://www.mitsubishi.com/mpac/j/monthly/saizensen/saizensen107.html#c


いつもの手書き納付書を

機械に読み込ませて

画面で金額を確認し、

キャッシュカードを入れて

暗証番号を入力するだけ。

あっという間に納税できました。


とても便利でしたが

これも人員削減の準備の一つと思うと

ちょっと怖い気もしますね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『労務事情 2018年2月15日号』

2018-02-15 05:52:07 | 会計・税金
産労総合研究所様の『労務事情 2018年2月15日号』に

記事を執筆しました。

https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/romujijo/b20180215.html


テーマは『2018年度税制改正大綱』です。

お見かけの際はぜひご一読下さい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする