goo blog サービス終了のお知らせ 

エピキュリアン

いいことばかりじゃないけれど
楽しいことが たくさんあるといいね♪

ファームレストラン 千代田

2013年07月15日 | 飲食

3連休初日、

 

 

ランチはビーフシチューセット♪

 

 

新鮮な野菜サラダとトロトロアツアツなビーフシチューをいただきました~(*^^)v

ファームレストラン 千代田

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りトマトソース

2012年08月16日 | 飲食

ブログの更新が滞ってましたが、お墓参りなどバタバタ済ませてきました。

日曜日、蓮を撮ってから、長沼の道の駅で野菜を調達♪

マオイの丘は、地元で採れた野菜がたくさん並び、目移りします^^;

今回は、トマト・玉ねぎ・モロッコ・茄子・胡瓜・ブロッコリー・長ネギ。。。

まぁ、・・・買い込みました(笑)

今回のメインは、トマトが完熟のものを収穫しているのを選び、

トマトソースを手作りしたいというのが目的で~。

そのトマトソースで、パスタを作るのが最終目的でした(*^^)v

たまには主婦らしいことをしなくてはね(*^m^*)

 

トマトは1kgほど、皮を湯剥きしてサイコロに切り、

大蒜・人参・玉ねぎはみじん切りにして、無添加コンソメとローリエで

半量になるくらいにコトコト煮込むっと~

で、別フライパンで具を炒めておく~

今回は、買い置きしてあったベーコンとロースハムと玉ねぎを軽く炒めて・・・

 

 

煮詰めたトマト類を、程よくなめらかにミキサーをかけて、

炒めたベーコンなどと合わせて、あとはお好きな調味料で味付けます。

ウチでは、ケチャップと塩・胡椒少々で充分でした。

ピーマンは、種を除いて色よく茹でておきます。

 

 

後は、パスタを用意して、上からトマトソースをかけて~

ピーマンをオリンピックバージョンに飾る(¬w¬*)ウププ

完成♪ d(⌒o⌒)b♪

 

(盛り付けがイマイチ~綺麗に撮ろうとモタモタしてると、家族にいやな顔されるので、慌てて^^;・・・↑)

いろんな香辛料を使わないで、トマトの甘さで勝負!なので、

甘くてサッパリしたソースで、暑くて食欲がない時でも、食が進みますよ。

パスタとソースを合わせて炒めないのは、

ソースの甘味を絡めながら食べるほうが美味しいからです♪

ウチでは一回で食べ切ってしまったので、今夜もまたトマトソースを作ります!

冷凍保存して、カレーに入れたり鶏肉を煮込んだり、いろいろ使えますよ~

お安くて栄養たっぷりの旬のトマトで~お時間ありましたら試してみてくださいね=*^-^*=♪

それにしても、最近全然写真を撮る時間がありません。。。┐( ー ー)┌困ったわ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ristorante CRESS 長沼店

2012年06月30日 | 飲食

久しぶりにリストランテ クレス 長沼店へ行ってきました。

(過去記事を探しても見つからなかったので

こちらのブログで紹介するのは初めてだったかも・・・?)

 

以前よりも飲食スペースが広くなったし、当然駐車場も広い!

通年営業にもなったようだし。。。

美味しいのはもちろん、テレビで何度も取り上げられてるせいか、

訪れる人が格段に増えたようで、びっくりしました~

待ち時間、庭を散策して・・・

 

 

7種類の中からメインディツシュを決めて、

地元野菜を使った料理をいただくビュッフェスタイル。

 

 

忙しいせいか・・・メインディツシュの盛り付けが、イマイチ美しくなかったのですが

野菜や、ジュース、デザートも美味しかった~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごはん

2012年03月28日 | 飲食

ある日のおひるごはん。

カメラの設定しているうちに、

後ろのフレンチトーストを子供に食べられてしまい、

バランスの悪い絵になってしまったけれど^^;

見た目よりも美味しかった~(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きキーマカレー

2012年03月15日 | 飲食

 

前日の残りのキーマカレーを使っただけです^^;

グラタン皿にバターを塗って、御飯を盛り

キーマカレーを載せて、ミックスチーズをパラパラ。。。。。

トースターでチーズがぐつぐつ。。。するまで焼いて

パセリをパッパッ♪

簡単ごはんでした(*^^)v

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロの頂点

2012年03月05日 | 飲食

SDカードの画像が消滅してしまった私にピッタリ!のオモチャ(笑)を

コンビニで見つけました(*^^)v

その名も「ゼロの頂点」(苦笑)

長いコーヒーだな・・・と見ていると、

JAPAN SL COLLECTION プルバックカー 全9種のおまけ付き♪

買わない手はないでしょう~♪ d(⌒o⌒)b♪

 

 

JR北海道の C11 207 タンク機関車 SL ニセコ号と

JR東日本の D51 498 テンダー機関車をチョイス!

居間で缶をけん引させて、無心で遊んでいる自分(爆)

結構 力あるのね~と感心したり(¬w¬*)ウププ

 

 

2缶セットには、ミニチュアモデル 全6種がついてたりするので、

興味のある方は、コンビニを覘いてみてくださいね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物を撮る

2011年11月19日 | 飲食

これ↓は講座を受ける前に、新千歳空港内で食べた豚丼♪

 

 

んで、これは↓ 昨日 器撮りの実習を見て(笑)から、今日撮ったもの。

(レフ板はありませんでしたが^^;作品的に何か変化はあったかしらね。ね。ね?(苦笑)

 

 

 

 

今日のランチ↑はBravo PaPaにて。

 

え~と、只今、我が家はリフォーム中でして、キッチンが使えない状態が

もう3週間に及んでおります。

いくら美味しい外食や、どんなにお手軽なお弁当も

・・・もう飽きました~~~(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と豚肉のミルフィーユ(笑)

2011年10月02日 | 飲食

白菜と豚バラ肉と人参を交互にサンドして 出汁で蒸し煮をし、

その汁を丸ごと使って あんかけを作り とろ~りとかけた かなりシンプルな 一品。

 

 

料理モードで撮ってみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまでした

2011年03月28日 | 飲食

ちょっと ボケかけたリンゴ4個。

 

 

ジャムに変身させて 

サンドイッチやヨーグルトに活用させていただいてます♪

美唄のお土産にいただいた 米粉ハスカップロール♪

もう食べちゃいました(*^^)v

 

 

スポンジしっとり~生クリームの程よい甘さとハスカップの酸味が

絶妙なバランスで 美味しかった~♪ d(⌒o⌒)b♪

 

いただきものをした時は

できるだけ早く食べて その感謝の気持ちを

相手に伝えるのが礼儀。。。ですね (o゜◇゜)ノはぃ

 

ごちそうさまでした!とっても美味しくいただきました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅

2011年02月28日 | 飲食
~こんな時間に 桜餅作ってる私って(苦笑)

もうすぐ雛祭りですものね
見た目悪くても
やっぱり手作りが一番美味しいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする