goo blog サービス終了のお知らせ 

日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『大江家の鬼の子、かぼちゃパニック 』

2016年11月25日 | FNB
リプレイが上がりました。
なんだか久々ですねぇ・・・。

偶々通りかかったところ、襲われてる人を助けるのが今回のシナリオ。
大江家絡みですが、あんまり関係ないかも?
ということで、出てきたのは白亜です。



雪継・白亜
ということでとは一体・・・(苦笑)
それはそれとして、問題なのは複数の敵がいて、かつ分散していることだ。
この為、相応に動かねば犠牲者がでかねぬ。

ああ、そうそう。我が双眼鏡を持っていったのは被害者の生存率を上げるためだ。
いきなり調べもせずに突撃とか無理だろう、というのが見解。
話が絡めやすくなるのも利点だな(メメテァ)

役割としては最奥の被害者の救出。
銃を即座に撃たなかったのは、不測の事態が起こりうるとの判断から。
ただし、念のための保険も忘れずに、だ。

実際、訳も分からず銃声が起きて戸惑うなというのが無理がありますしねぇ・・・。
これが人でなく動物なら、逃げてしかるべきかと。
なお、逃げた際の探索も考慮してました。

それぞれの場所で敵は排除し、依頼は完了です。
後は逃げた猫探しですね。
上手く行けて何より。

それと、サラッとMVP貰ってますね。
まさかもらえると思いませんでしたよ。

ではでは~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カラーナイトC~南那初華編 』

2016年08月15日 | FNB
リプレイが上がりました。
というか、上がって(ry)
ううん、いけない、いけない・・・(-―;)

今回は海での戦闘になります。
変な凧が出てきてさあ大変。これを退治しましょうという内容。
出てきたのは白亜。何気に狐野マスター以外は初めてだったり。

というわけで、今回は水着です。白のワンピースと控えめ。
ただし、胸は平均より上だったり(オイ)



雪継・白亜
ふん・・・。
そのワンピースだが、墨で髪ごと染められてしまった。まあ、仕方ないのだがな

髪を結構気に入ってた白亜。
こういうので怒れる女の子です(ぉ)

相手はさほど強くもなく、無事に撃破。
終わった後は浜辺でのんびりしていました。
珈琲を淹れている所を見ると、ホッとしますね。

ではでは~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BUON VIAGGIO』

2016年07月07日 | FNB
リプレイが上がりました。
今回は紅葉が参加。内容は、豪華客船でのデートです(オイ)
いや、他に言いようがないんですもん。

瑞木雫MSは、今回が初めて。
それではよろしくお願いします。



雪継・紅葉
まずは、それぞれのドレス選びから・・・。
恋人の真夕のイメージは大人っぽいので、そういう感じの落ち着いたものをチョイス。
気に入ってくれて何より(こくこく)

それと、知り合いのロザリーナさんを紹介してもらったよ。
こういうのも嬉しい、ね(こくこく)


でもって、最後には指輪交換をしていました。
こういうのもこの手の依頼ならではですよね。
デート思い出として、記憶に強く残るもので紅葉の幸福度が振り切ってるような・・・(ぉ)
それでは、これで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大江家の忠臣、主のための言の葉』

2016年07月03日 | FNB
リプレイが上がりました。
先日の依頼、それの続編になります。
というわけで、参加してきたのは白亜だよー。

里に存在する妖怪、それの退治が主目的。
出来ればそれだけでなく、里の復興もしたいところですね。

今回、時間をかけて敵を削って攻略という少々変わった作戦で動くことになりました。
というのも、

・敵の数が多いのが明言されている
・依頼地域は日が落ちると島になって出れなくなる
・何より、参加人数が当初から少なかったんで、敵にやられそう(ぁ)

とまあ、こんな具合。
取り分け、三番目は致命的というか…最悪、流れることも想定していました(-―;)
参加者がギリギリでも依頼をこなせる作戦、というのもあり、今回のものを提案。
トラップを仕掛け、誘い込む案もあげましたが、此方は手間と人手がかかりすぎましたね。ふむり。



雪継・白亜
そうだな、そちらも人手が欲しかったからな。
何にせよ、依頼出立。何時も通りのバイクで行き、現地でも偵察などをこなしていたぞ。


まず初日に敵を削った。とりわけ、遠距離が出来る手長が獲物だ。これでかなり楽になる。
2日目には奥へと進み、そこでの戦闘だ。そこで、出てきたのは紅葉殿の母親・・・とはいえ、敵なら討つだけだ。

この辺、さっぱり割り切れるのが白亜のおっかないところ・・・。
同時に、紅葉さんを気にかけているのもいいところですかね。
順調に敵を撃破していく中、最後に対峙するのは彼の母親。どうにか撃破することに成功しました。

のち、空元気な彼女を思いきりかけてる白亜。
なんだかんだで甘いんですよね。



雪継・白亜
・・・ふん。

それと、「【不安を払う鋭き心】という称号が入った。
依頼で貰たのは初めてだな。
それでは、これにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Pクレープとワインバッカー』

2016年05月19日 | FNB
リプレイが上がってました。
・・・見返すと感想書いてないリプもちらほらありました(おぉう・・・)
この辺、まとめてやるべきなのかも(汗)
と、とにかく。リプレイ行きますよ。

内容は、歪虚退治。
ただし普通のではなく、体内にブドウを取り込んでワインになってるのが特徴。
元々、農園の退治にしてきた人を捕獲するためのもので、それ以上の意図はないようですね。
ワイン臭く、おまけにでかい蚊もいるようで・・・見返すと嫌だ(-―;)

顔を出してきたのは紅葉。
相変わらず好奇心の強い子で、ワインも獲得する気満々です。



雪継・紅葉
面白そうだからね・・・。
どんな味がするのかも、興味があったし(こくこく)

そんなわけで戦闘だよ。
前衛なんで遠慮なく斬りかかり。当然ワインもかかるんだけど、そのおかげで無事回収。
容器は予め持参していたから、それでだね。
蚊はデリンジャーで撃ち落としてたけど、そのうちにぐるぐると・・・。


どう考えても酔ってました。
おお、まずいまずい。

とまあ、くるくる酔ってるもののどうにか依頼は無事終了。
ワインもしっかり確保できました。
肝心の味ですが、美味しいわけがない(ぁ)
まあ、当たり前ですよね。

そんな紅葉ですが、しっかりMVP獲得。
・・・これには妹の白亜も苦笑い。凄いね、お姉ちゃん(ぁー)
そんなマイペースな紅葉が見れた、面白依頼でした。では、これにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大江家の忠臣、墓参りを望む 』

2016年04月18日 | FNB
リプ(ry)

というわけで、あがってました。
今回は白亜が顔を出しています
大江家には紅葉さん絡みで縁があり、今回はそれでになります。

依頼目的は調査。
お墓参りしようにも、そこは汚染地帯と厳しい場所。加えて道中の状況も不明。なので、これらを調べることになります。
で、道中ではバイクで斥候役をしていました。機動性大事。探索重要。



雪継・白亜
うむ、事前の危険を回避するのは怠ってはならぬ。
腕がない分、こういうところで補っていかねばな。

それはそうと、今回も珈琲持参だ。
理由? 飲みたいのに理由がいるのか?(かくり)
それに、今回は野営もある。こういうのがあれば光るものだ。

現地で整備を行いつつ、妖怪退治も併せて行ったぞ。
今後も使うであろう場所なら、どちらも必須だな。
現地の状況もスケッチしておいた。言葉の伝聞もいい。が、絵のある方が分かり易い。

スケッチブック・・・メモ・・・透夜ん・・・あああ(ぉ)
まあ、白亜・・・というか、ヴァイスと透夜は繋がりがかなり深いので、これも自然なんですよ。
なんだかんだで慕っていた、そんなツンデレさんなのです。

さてさて、依頼完了。
まだまだ何かしらあるみたいですが、それは今後に、ですね。
ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チョコレート・ハウス 』

2016年03月28日 | FNB
リプレイが上がりました。
というか、放置しすぎだ・・・あかんて(汗)

今回はチョコレートのお酒を使った依頼になります。
売り上げのアップが目的。さあ、頑張りますよ。



雪継・紅葉
ん・・・。
今回、色調の統一になったので、服装は黒ベースのメイド服に白いエプロンとかなりシンプル。
黒が多いと大人のイメージ、だね。

お店ではお客さんの応対をメインに動いていたよ。
この辺は、普段から慣れてるもの。そしてお仕事スマイル(こくこく)

愛想がなかったら接客業なんて無理です。
おこられちゃいますって。

カクテルネタもひとつ持っていきました。
内容は、チョコレートのお酒をミルク割したものに、コップの縁を濡らして塩レモンの塩を付着。レモン自体は刻んで飾りに。
要は、ソルティ・ドッグ+塩チョコのイメージ。既存の物を組み合わせると作りやすいですからね。



雪継・紅葉
ん・・・外れの少ないつくり・・・(こくこく)

そんなこんなで上手くいった次第。
でもって、お客さんの、周囲の恋愛模様も様々。
あれこれとみられるのもありがたい、ね。

それじゃあ、これで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『知を追う者、刻令術に興味持つ』

2016年02月23日 | FNB
リプレイが上がってました(またかい)

むむむ、いかんいかん。どうにもやる気が↓してます。
依頼とかFGOとかちょこちょこやってるんですけども、うむむ~。

今回顔を出して気tのは白亜になります。
内容は「導入するものの提案」。
予め絞ってみんなで煮詰めるのもよかったのですが、個々の提案という形になりました。
理由は依頼が流れるかも?ということと、何より、複数提案の方が面白いので。



雪継・白亜
うむ、その方がより良いものが見えてくるからな。
視点が多いということは、それだけで違ってくる。

で、だ。結果としていうなら今一詰めが甘かった。この為、登場も少なかったな(じと)
この辺りは反省しきり。今後に生かすとしよう。お蔭でやる気に活が入ったのは僥倖か。
『文字は勝ち取るもの』。かつてのアクスディアがそうであったな? であろう?

(-―;)
懐かしいですねぇ・・・。
真面目に書いても行殺なんてざらでしたっけ(遠い目)

ううん、にしても。緊急時の活用方法と運用レポートによる値切りが出なかったのはちょっと痛いか。
特に前者は大きかったんですが・・・むむむ。
この辺も詰めが甘かったものの一つといえそうです。具体性を挙げ、もっと煮詰めないとダメですね。

いずれにせよ、依頼意識を見返すにはいい機会になりました。
こう、思いっきりを振りっきりで、がーっと行きたくなってきますよ!(あかん・・・)
ではでは、これにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『【闇光】アイドル大作戦』

2016年02月06日 | FNB
リプレイが(だいぶ前に)上がりました。
顔を出してきたのは紅葉。
うん、恋人さんと相変わらず一緒です(ぉ)

内容は、歌と踊りで浄化。
シンプルですが、大事ですよ~、と。
恋人さんに誘われて参加です。こういうのも面白そうでしたしね。



雪継・紅葉
ん・・・一緒、一緒・・・。
賑やかなのって、それだけでも楽しいよ、ね(こくこく)

どちらかというと、お祭り的なノリだった気がします。
お気楽なこういう感じの依頼は好きですねー。ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『知追う者、西国にてキリンを見る?』

2016年01月03日 | FNB
新しい年が来ました。新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
一発目が去年のリプレイとかどうなってんの!?とか、我ながらどうなのかこうなのか。

それはそれとして、リプレイが上がりました。
出てきたのは白亜。もう恒例になりつつある、紅葉さんの依頼です。
なんでもキリンが出てきたので、それを追っかけてしまったそうで。とはいえ、明確な敵だそうですが・・・。
彼女を探し、これを助けるのが目的になります。



:雪継・白亜
此度の一件、いささか紅葉殿らしくないな。
そう思いつつも、せねばなるまい。

周囲の状況から探索をしつつ、情報を収集。
あれやこれやとありつつ、紅葉殿を探し当てたが・・・ふむ。すでに襲われていたか。

えらく冷静な・・・(汗)
まあ、彼女も術士みたいですしね



:雪継・白亜
そういうことだ。
我はいつも通りの後方支援になる。戦闘がテンプレ化していくのがちと気になるな。
この辺り、何か改善をしたいが・・・むう。

とにもかくにも、無事に撃退。
紅葉殿を確保した。・・・当然、説教も入ったがな(苦笑)
が。正味、頭ごなしに言うのは好かぬ。それに効果もない。故に省みてもらうふうにした。
そちらの方が成長にも大きく寄与するはず(こくこく)

それと・・・ああ、うむ。何故かMVPをもらったな。
むむむ、恐縮の至り。更に精進に努めるとしよう。では、これにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする