goo blog サービス終了のお知らせ 

日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『 珈琲サロンとぱぁずのバリスタ 』

2015年12月21日 | FNB
リプレイが上がりました。
今回の目的は、怪我をしたお店の人を守るのと、お店のお手伝い。
役割としては、前者を選択しました。

出てきたのは紅葉。ティーマイスターがコーヒーとか気にしない(ぁ)



雪継・紅葉
気にしない、気にしない・・・。
そんなわけでお手伝いだよ。今回、ある理由から張り切ってました(ぐっ)

接客、ということで…今回は接客用スタイルで。
笑顔、大事。取っても大事(こくこく)

ボクは料理もいけるから、エプロン装備。レシピを変えるわけにはいかないから、ちゃんと中身を見てから、だね。
こういうのって、お店の特色が出るから、それを弁えないと、なの。

この辺はお店をやってる紅葉らしい考えでもあります。
内容を変えてしまっては困りますものね。



雪継・紅葉
そんなこんなで依頼も無事に完了・・・。
このお店のコーヒーの味を楽しみつつ、しっかりと出来ました。

それじゃあこれで、ね(ぺこん)

『知追う者、鬼が来ぬ不安を醸し出す』

2015年12月14日 | FNB
リプレイが上がってました・・・(オイ)
なんていうか、感想を書くには時間経ってますね・・・orz


以前受けた狐野MSの続き物になります。
というわけで、出てきたのは白亜。


:雪継・白亜
うむ、我だ。
紅葉殿も何やら困っているようなのでな。
縁は大事にしたいもの、続きはつなげていきたいものよ。

さて、此度の一件だが、雇う予定であった鬼の方たちが来ておらぬ様子。
どうしたものなのか?と行ってきてほしいらしい。

現地に着くと分かるのですが、鵺と鵺に似た何かが道をふさいでいたようで、これの対応に当たらなければなりません。
白亜が当たったのは鵺の方。
いつも通りの狙撃役でした。



:雪継・白亜
大事な役どころだ。牽制・支援役がいなければかなり困る故な。

無事にこれを片付け、紅葉殿のところへ赴くのだが・・・道中にいたな。
この場合、心配の方が先か。まあ、無理もない。
それと、店の方で扱っている珈琲も持ち込んだ。喜んでもらえたようで何より。

さて、それではこれにて。では(ぺこり)

『【郷祭】Pクレープ~白茶とジャム 』

2015年11月22日 | FNB
リプレイが上がりました。
久々のクレープ依頼です。というわけで、顔を出してきたのは紅葉。
今回、白茶の宣伝と、ジャムづくりになります。



:雪継・紅葉
ん・・・面白そうだったしね・・・。
白茶は初めてだったから、面白そうで。

宣伝ということで、わかりやすく他のお茶を用意。
やっぱり比べるのが一番です。
この時、白茶以外は軽めに出していました。その方がよりわかりやすいですから。



:雪継・紅葉
それとジャムも作ったよ・・・。
ダイエット効果もありそうな、唐辛子の、だね。

(-―;)
果たしておいしいのかは謎ですがね(オイ)
でもって、唐辛子ジャムでスターオーシャン2を思い浮かべた人、僕と握手!(ぁ)

とまあ、お茶の宣伝にオチも担当したりと、実に楽しそうな紅葉でした。
なお、商品名のレッドコメットは日本語にすると元ネタの意味も分かるかと(オイ)

それではこれで。

『香ちゃんと視察に行こう! 』

2015年11月09日 | FNB
リプレイが上がりました。
というか、上がってました(オイ)
忙しいとどうにもダメですねぇ・・・(-―;)

内容は、香さんの息抜き、といったところでしょうか。
調査、および水質検査というお題目ですが、真面目な彼女のリラックスに一役買いたいところ。
後醍醐MSは今回で初めてですね。

顔を出してきたのは紅葉。
白亜の方も予定が空いていたんですが、こっちも真面目過ぎて相性的にかち合ってしまいますので(苦笑)



:雪継・紅葉
ん・・・。まずは城下町に出て、そこで買い物。
お店を見て、お昼用の物を買わないとね。

それと、自由時間なので香さんと一緒に動いてた。
折角だから、こういうのもいいかなって。


NPCと絡むのは基本(ぐっ)
というか、そういう相手と積極的に動いてこそな気がします。
何より、今回で初対面でしたしね。紅葉、妹に似ているのもあり、その辺気遣ってました。

この町で売られている茶葉や器を一緒に見て回ってましたが、結構ご満悦。
お茶を淹れる約束は、ささやかですがこういうのもいいかなと。



:雪継・紅葉
美味しいのもリラックスに大事だしね・・・。

水質検査も終わり、無事終了。
称号に「ティーマイスター」追加だよ。

それじゃあ、この辺で、ね。

『梓弓、東国の鬼の里で妖怪に遭遇す』

2015年11月02日 | FNB
リプレイが上がりました。
狐野MSは初めてですね。

出ていたのは白亜になります。



雪継・白亜
うむ、初依頼だ。Fはまだ勝手がわからないなどもあったが、慣れていかねばな。

今回の目的は、浚われた紅葉殿の救出になる。
名前が姉上と同じだが、読みが「くれは」であり、違うのだな。
作戦は陽動班がつつき、救出班が救出、あるいは足止め。合流後に叩いての救出になる。
我は陽動班だ。狙撃特化故、自ずと決まるな。

そんなこんなである程度上手くいってましたが、ここで問題が。
集中的に狙われたのが痛い。この辺、もっと地形を活用できていれば違ったかも。

位置取りはプレに書いていましたが、竹林をもっと活用すべきでしたか。



雪継・白亜
不覚よな・・・。
とはいえ、どうにか目的が達成できて何より。
今後も依頼には顔を出していきたいものだ。

それでは、これにて。

『街角メルヘン~クレープ屋台 』

2015年08月20日 | FNB
リプレイが上がりました。
ファナティックブラッドの初リプレイになります。
MSは深夜MS。瀬川MS,といったほうが自分にはなじみがありますね~。
さてさて、依頼に参加してきたのは紅葉です。



雪継・紅葉
ん・・・そんなわけで、行ってきたよ・・・。
目的は代理のクレープ屋さん。後、できればお店を継いでくれる人捜し、かな?

ボクは、調理をメインに接客をサブ。他は手が空いていた時に、という感じだよ。
とりあえず、まずは焼くのをしっかり練習。それから、だね(ぐっ)

クレープにはコンポートも追加。基本的に原料はジャムと同じな上、お手軽。馴染み易いのもポイント。
それと、ボクの格好はエプロンに三角巾を着用、だよ。


何気にその恰好って、CTSのミリート(色紙)と同じなんですよね。
彼女は料理特化なのでぴったりですが、同じく紅葉もかなり似合うはず。

でもって、依頼はのほほんとこなしていました。
空気がすっごい穏やかでいいですね~。
そうそう、今回、料理以外にポプリの作成もしていました。
コンポート調理時に果物の皮が出るので、廃材利用もかねてになります。
プレゼントにもってこいですしね。

何はともあれ、無事うまくいきました。
店名もPクレープに決まり、大成功ですね。



雪継・紅葉
ン、頑張った・・・(ぐっ)

そのうえで、反省点がいくつか。
プレイングの詰める部分がところどころ甘かった。これは大いに反省。
もっとしっかりしないとね。次はさらによくする、よ(こくこく)

『イラスト完成、やったー!』

2015年07月25日 | FNB
イラストが完成しました。
というわけで、出来上がったものは此方。



絵師:響ながれ様
Dからの連投キャラで、雪継・紅葉になります。
そしてながれさん、相変わらずのグッジョブっぷりです。
一見して、その綺麗な感じと雰囲気に驚きました。
というのも、DTSからの紅葉のイメージって、可愛いっていう方が強かったもので。
こちらは、大人びたお嬢様みたいですね。そしてそういうのは大好きです!(ぁ)

イラストが無事に出来上がり、これからチョコチョコ動く予定です。
さてさて、どんな感じになっていくのかが楽しみです♪