トヨタに車を持って行き熱中症になりかけましたが、そもそもなんでトヨタに?
点検や車検は義弟がやるからわざわざトヨタに持ち込みません。
修理でした。
数日前、病院に行くため駅前に車停めて電車で行きました。
数時間後車に戻るとワイパーに何か挟んである。なに?手紙?
「申し訳ありません。
あなた様の大切なお車に傷を付けてしまいました。
運転席側のフロントスポイラー右下です。○○:○○(時間)頃です。
△△:△△(時間)までこの場で待っておりましたが、どうしても私用があり、
離れなければなりません。お許しください。
誠意も持ってきちんと対応します。
誠に恐縮ですがご一報をくださいますようお願い申し上げます。
心からお詫び申し上げます。
2012年8月××日
○○○○(名前)
携帯番号」
読んだ時点でもう怒る気になれません。
こんな丁寧な当て逃げっていない。
持ち主がいないのだから逃げたって分からないのに、わざわざ自己申告。
傷を確認したら、確かにガリガリ削ってました。ちょっと目立つかな。
誠意には誠意を持って対応しようってことで、早速連絡してみました。
すぐに分かったらしく電話でも平謝り。
申し訳ないと繰り返していました。
少し傷は目立つがもう何年も乗ってる車だし、これだけ誠意を見せてくれているので
修理は結構ですとお断りしました。怒る気になれない。
しかし、
「自分も当て逃げをされたことがあり、とても悔しい思いをしたので、
自分が逆の立場になったときはきちんと対応しようと思っていた。
修理代を請求してください」
と、言ってくださる。
しかも、
「間違いでしたら失礼ですが、先日○○病院にいませんでしたか?」
いました、確かに。
「私もその時○○病院にいまして、そのランクルでお帰りになるところを見ました。
元々四駆好きなので、大きなホイールだなと思いながら見ていたのと、
よくうちの会社の前を通るのでお車だけは存じておりました、目立つので」
と言う。
会社を聞いたら、確かによく通る道にある会社でした。
そこの社長さんだそうです。近所です。
なんとなく親近感。
ご近所トークで若干盛り上がったりして、更に怒る気失せました。
とりあえず見積もり取りますと言うことで納得してもらい、
見積もりを出してもらいに行ったわけです。
・バンパー交換+塗装
・塗装のみ
・研磨+タッチペン塗装
の3パターンの方法でした。
トヨタの方とも話しましたが、
バンパー交換するほどじゃないよね~、塗装のみかタッチペンでもいいくらいだよねってくらいの傷でした。へこみとかもないし。
タッチペンで修正して研磨すればほとんど目立たなくなるだろうってことなので、
その方法にしました。
見積もり¥630也。安っ。
修理代いくらでも出しますって言ってくれたけど、バンパー交換+塗装だと、
10万超えなのよ。日数もかかるし大袈裟すぎ。
塗装のみにしようかとも思ったけど、これも数日預けるのでめんどくさい。
タッチペンで充分です。
今日また持ち込んで修理完了。
早速連絡を取り、修理が完了したこと、微々たる金額なので代金は必要無いことを伝えました。
奥様も大変気にしているそうで、そんな修理では申し訳ない、修理してくださいと言ってましたが、もう終わったのでいいのです。
トヨタの人が綺麗に仕上げてくれました。充分な仕上がりです。
誠意のある方には誠意を持って対応する。
それが人の道ってもんだ。
なーんて偉そうなこと言ってますが、本当に大した傷じゃなかっただけ。
買ったばかりの新車なら何が何でも直しますけど、もういい年なので、ランクルちゃん。身の程知ってます。
点検や車検は義弟がやるからわざわざトヨタに持ち込みません。
修理でした。
数日前、病院に行くため駅前に車停めて電車で行きました。
数時間後車に戻るとワイパーに何か挟んである。なに?手紙?
「申し訳ありません。
あなた様の大切なお車に傷を付けてしまいました。
運転席側のフロントスポイラー右下です。○○:○○(時間)頃です。
△△:△△(時間)までこの場で待っておりましたが、どうしても私用があり、
離れなければなりません。お許しください。
誠意も持ってきちんと対応します。
誠に恐縮ですがご一報をくださいますようお願い申し上げます。
心からお詫び申し上げます。
2012年8月××日
○○○○(名前)
携帯番号」
読んだ時点でもう怒る気になれません。
こんな丁寧な当て逃げっていない。
持ち主がいないのだから逃げたって分からないのに、わざわざ自己申告。
傷を確認したら、確かにガリガリ削ってました。ちょっと目立つかな。
誠意には誠意を持って対応しようってことで、早速連絡してみました。
すぐに分かったらしく電話でも平謝り。
申し訳ないと繰り返していました。
少し傷は目立つがもう何年も乗ってる車だし、これだけ誠意を見せてくれているので
修理は結構ですとお断りしました。怒る気になれない。
しかし、
「自分も当て逃げをされたことがあり、とても悔しい思いをしたので、
自分が逆の立場になったときはきちんと対応しようと思っていた。
修理代を請求してください」
と、言ってくださる。
しかも、
「間違いでしたら失礼ですが、先日○○病院にいませんでしたか?」
いました、確かに。
「私もその時○○病院にいまして、そのランクルでお帰りになるところを見ました。
元々四駆好きなので、大きなホイールだなと思いながら見ていたのと、
よくうちの会社の前を通るのでお車だけは存じておりました、目立つので」
と言う。
会社を聞いたら、確かによく通る道にある会社でした。
そこの社長さんだそうです。近所です。
なんとなく親近感。
ご近所トークで若干盛り上がったりして、更に怒る気失せました。
とりあえず見積もり取りますと言うことで納得してもらい、
見積もりを出してもらいに行ったわけです。
・バンパー交換+塗装
・塗装のみ
・研磨+タッチペン塗装
の3パターンの方法でした。
トヨタの方とも話しましたが、
バンパー交換するほどじゃないよね~、塗装のみかタッチペンでもいいくらいだよねってくらいの傷でした。へこみとかもないし。
タッチペンで修正して研磨すればほとんど目立たなくなるだろうってことなので、
その方法にしました。
見積もり¥630也。安っ。
修理代いくらでも出しますって言ってくれたけど、バンパー交換+塗装だと、
10万超えなのよ。日数もかかるし大袈裟すぎ。
塗装のみにしようかとも思ったけど、これも数日預けるのでめんどくさい。
タッチペンで充分です。
今日また持ち込んで修理完了。
早速連絡を取り、修理が完了したこと、微々たる金額なので代金は必要無いことを伝えました。
奥様も大変気にしているそうで、そんな修理では申し訳ない、修理してくださいと言ってましたが、もう終わったのでいいのです。
トヨタの人が綺麗に仕上げてくれました。充分な仕上がりです。
誠意のある方には誠意を持って対応する。
それが人の道ってもんだ。
なーんて偉そうなこと言ってますが、本当に大した傷じゃなかっただけ。
買ったばかりの新車なら何が何でも直しますけど、もういい年なので、ランクルちゃん。身の程知ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます