2015.2.8(日)の朝食。
高塚高校の向かいの 西神パルティ―の中のスーパーかわせ。

そこで見つけました。


始めてみるラーメンです。
名まえが凄い。
神戸で一番?
ひとつ158円でした。
高い様な気もしましたが、ホンマに一番なのか気になるので、購入です。
そして、朝から、試食です。 (´ω`)
嫁はん 起きて来ないので自分で作ります。

マルタイラーメンなどで見る内容です。
スープは液体タイプです。

スープは富士食品...横浜市?
麺とスープは、別々のメーカーなのですか?
あまり気にした事は無いですが、なんか (・_・?) です。
まあ、ウマけりゃあ良いんですが。

素ラーメンの出来上がりです。
あまりに寂しいので、ネギをパラリ。

麺は中太ストレート麺。
今風の即席めんの様な 生麺に近い食感です。
スープは...塩味です。
ちょっと物足りない...
だしが弱いです。
昨日の晩御飯の鳥の唐揚げでも放り込んで炊いたら良かったかもw
素直な味のので、素材としては良いですね。
袋に書いているように何かを加えたり アレンジ次第で( ゜Д゜)ウマーになるかもしれません。
美味しかったですよ。
ごちそうさまでした。
他にもこんなん買ったんですが。

いつ食べられるかは 分かりません。(´・ω・`)
高塚高校の向かいの 西神パルティ―の中のスーパーかわせ。

そこで見つけました。


始めてみるラーメンです。
名まえが凄い。
神戸で一番?
ひとつ158円でした。
高い様な気もしましたが、ホンマに一番なのか気になるので、購入です。
そして、朝から、試食です。 (´ω`)
嫁はん 起きて来ないので自分で作ります。

マルタイラーメンなどで見る内容です。
スープは液体タイプです。

スープは富士食品...横浜市?
麺とスープは、別々のメーカーなのですか?
あまり気にした事は無いですが、なんか (・_・?) です。
まあ、ウマけりゃあ良いんですが。

素ラーメンの出来上がりです。
あまりに寂しいので、ネギをパラリ。

麺は中太ストレート麺。
今風の即席めんの様な 生麺に近い食感です。
スープは...塩味です。
ちょっと物足りない...
だしが弱いです。
昨日の晩御飯の鳥の唐揚げでも放り込んで炊いたら良かったかもw
素直な味のので、素材としては良いですね。
袋に書いているように何かを加えたり アレンジ次第で( ゜Д゜)ウマーになるかもしれません。
美味しかったですよ。
ごちそうさまでした。
他にもこんなん買ったんですが。

いつ食べられるかは 分かりません。(´・ω・`)