goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

感動的なホットケーキ(?)

2009-03-19 23:17:26 | ひでんかの「日々の徒然」

09031900トートツですが、ホットケーキです。
まるで、ホットケーキミックスのパッケージの写真のような”立派な”このホットケーキは、我が家のしんのうクン作です。

長期休暇の間、昼食といえば、コーンフレークかカップラーメンか...
とにかく、「調理」という作業を行わずに過ごしてきたしんのうクン。
いくら何でも今どき、
「料理というものが全く出来ない状態」
で世の中へ送り出してはいけないと、先日、ホットケーキ作りを指南しました。
指南と言っても、ごくごく一般的に
「ホットケーキミックスの粉に牛乳と卵を混ぜてフライパンで焼く」
というだけのことで、当然「ホットケーキ」として食べられるものは完成しました。
(一応、これで「ホットケーキは作れるゾ!」っと)

昨晩のこと、NHKの「ためしてガッテン」という番組で、
「ホットケーキらしい厚みのあるホットケーキを焼く方法」
をやっていて、それを見たしんのうクン。
早速試してみました。
写真がその作品。
見事に”絵に描いたような”ホットケーキです。
(しかも3段重ね!)
私も、ここまで「ホットケーキらしいホットケーキ」を自宅で見たのは初めてかも...。
食べてみても、フワフワ・フカフカなホットケーキでした
(番組の中で、このホットケーキを実際に焼いてみた男性が、どうして涙ぐんでいたのか、気持ちがちょっと解る気がしました)

「たかがホットケーキ」
なのですけれど、それをちゃんと理論的に説明して実践してみせるところがスゴイです。
さすがNHK(?!?)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひと息ついたら...春 | トップ | ETCその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは!お久し振りです。私もテレビを見て翌... (maruyama)
2009-03-23 15:10:27
こんにちは!お久し振りです。私もテレビを見て翌日作りましたよ~!!そして同じ様に『なぜ泣く?』と思って見ていたけれど『そうかもね』と思ってしまう様な美味しいホットケーキが食べられました(^^)
返信する
maruyamaさま (ひでんか)
2009-03-24 16:15:10
maruyamaさま
ですよね~~!!
(やっぱり「行動パターン」に近いモノがありますかしら?)
今日のお昼も挑戦していたようですが、今日はどれも上手くいかなかったとのこと。
(コゲちゃったり、半焼けだったり...)
「ホットケーキ職人の道(?)」はまだまだ険しそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひでんかの「日々の徒然」」カテゴリの最新記事