今月の表紙はチョウマメです。
花を見れば一目瞭然(!?)の「マメ科」の植物です。
実も食べられるようですが、食用の「豆」としてよりも染料として使われてきたようです。
(鮮やかな花の色を見れば納得?
花だけで無く、茎などの「草」の部分を使うのだと)
漢字で書くと「蝶豆」
確かに、きれいなチョウチョに見えなくも無い?ですね。
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 581 | PV | ![]() |
訪問者 | 194 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 874,560 | PV | |
訪問者 | 320,453 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,776 | 位 | ![]() |
週別 | 663 | 位 | ![]() |
ログイン
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(6)
- ひでんかの「日々の徒然」(6992)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(218)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(244)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)