今日お買い物に行ったスーパーで、ふと覗いたアイスクリーム売り場で目にとまった
ホームランバー
思わず買ってしまいました。
子供の頃、こういった「当たり付き」のアイスは、絶対に買って貰えませんでした。
(なぜだか私の母は、「おまけ付き」の商品が嫌いでした)
なので、ほとんど食べた記憶は無いのですが、つい買ってしまいました。
で、早速「いただきます」
(この季節は、保冷バックも無しにアイスを家まで持ち帰るのは”至難の業”です!!)
味は、普通のバニラアイス。
(たぶん昔から変わっていないと思います)
「わ~い、ホームランバーだ!」
と盛り上がって食べたのに.....
食べ終わった後、バーをサッサと捨ててしまい、ホンのつい先ほど
「そういえば、アタリかハズレか見ていない!!」
ということに気が付きました~~~。
何のためのホームランバー???
まあ、たまたまアイスが食べたくなって選んだので、もう1本貰えなくても1本で充分でしたが、
やっぱり、ちょっと損したような.....。
あのバー、アタリorハズレ、どちらだったのでしょう???
パッケージは昔よりカラフルになった?