goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

表彰状

2007-03-12 22:10:33 | ひでんかの「日々の徒然」

学校から帰ってきたしんのうクンが、
「今日、コレもらった」
と鞄から取り出したモノは表彰状

「コレって何の表彰状?」
「さあ?」
「先生は何も言わなかったの?」
「言わなかった」
「・・・・・?」

タイトル(?)は、ただの「表彰状」です。
(↓以下本文)

右は在学中よく研修につとめ
特に勤労の精神をよく理解して
率先精励したことは学友の
範たるものと認めるよってここに
これを表彰する

(本文を読むと、ますます...???)

くださった方は、埼玉県産業教育振興会の会長さん。(別に個人的にくださった訳では無いと思いますが...)

「スポーツの大会で優勝した」とか
「書き初めの金賞」とかいうものでしたら解るのですけれど...。

しかも、名前には鉛筆でひらがながふってあります。
しんのうクンの名前、普通のオトナだったら、普通に読めると思うのですが.....。
(前にも朝礼で賞状をくれるときに、読めなかったことがあるのだとか。
大丈夫なの?!ウチの校長先生???)

で、これはいったい何の表彰なのでしょうか?????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする