
このところ、2年に一度は必ずと言って良いほど、はるばる出かけていっています。
理由は
シャチに会いたいから
です。
イルカはかわいい、
アシカのショーも上手、
ラッコ、ペンギンも棄てがたい...
でも、やっぱりシャチが好き!なのです。
ショーをするシャチも、もちろん良いのですが、私の場合は、
ただ、プールで泳いでいるシャチをずっと見ていたい
見ているのが好きです。
どこが、どう好きなのかは、上手く説明できないのですが、
とにかくイイ!のです。
今まで何カ所か水族館に行ったことがありますが、シャチがあんなに大きなプールで泳いでいるところは「鴨川シーワールド」しか知りません。
「大きな」といっても、シャチの体からしたら、ちいさなプールだと思います。
その中でずっと生活しながら、エサを貰って、ショーをやって...
「シャチやイルカは頭の良い海獣だというけれど、いったいどんなことを考えて日々を過ごしているだろう...」
ましてや、本来は、人間からエサなんか貰って暮らす生き物ではないし、
更に更に、「シーワールド生まれ」のシャチとくれば、当然海など知るはずもないし.....
そんなことを考えながら、ただただシャチの泳ぎを眺めているだけでいいのです。
もっと家が近かったら、時間を作って、毎日でも訪ねて行って、ずっとシャチを眺めていれるのに.....。
悲しいかな、住んでいるのは遠く離れた「海なし県」。
次は、いつ会えるのでしょうか。
それまで、みんな、元気でいてね。