goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

「道の駅めぐり」栃木県制覇<1日目>

2019-08-09 22:02:30 | ひでんかの「道の駅めぐり」

今日・明日、2日間かけて、栃木県を制覇(予定)します。

No.76  みぶ

こちらは北関東道のPAと共用で、高速からのアクセスです。

No.77 にしかた

 No.78 うつのみや ろまんちっく村

こちらは、道の駅昇格前(?!)に訪れたことがあります。
(と、いうことで、同様に
「スタンプラリーでは初参加だけど、訪れたことはあります」駅はマークにします)

No.79 やいた

こちらも、でんかが宮城単身赴任中に立ち寄ったことがあります。

No.80 しおや


ここで、おやつタイム。

日光の天然氷を使った「かき氷」
(外で食べる(?!)かき氷は何年ぶり?!?)

No.81 日光

こちらは、昨年、お仕事で「今市」まで来た帰りに寄りました。

No.82 湯西川

閉館ギリギリですべり込みセーフ!!
今日は、ここまで。

今夜は「湯西川温泉」に泊まります。
温泉街の一番奥の宿。
エアコン無し!
でも、夜は涼しい!静か!!

また、ゆっくりと訪れてみたいと思う宿でした。

ここまで本日7駅

完全制覇まで、あと93

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅めぐり」埼玉~群馬

2019-07-20 21:59:10 | ひでんかの「道の駅めぐり」

今日は、秩父方面から、群馬をまわります。

No.64  果樹公園あしがくぼ

No.65 ちちぶ

次の目的地は群馬県。

No.66 万葉の里

「スタンプが新しくなりました」と、あったのは、お隣の中里村が合併したから?(恐竜居るし)

No.67 上野

東京の上野ではありません!?!
こちらでは、しんのうクンが小学生だった頃に食べた「猪豚ラーメン」がとても美味しかった記憶がありまして、今回も頂きました。

写真・左 チャーシューが猪豚(?たぶん)で、スープも独特。やっぱり美味しかったデス。
右は、地元グルメの「つとっこ」
(餅米と雑穀米を朴葉で包んで蒸したもの。猪豚が載っています)
建物も昨年リニューアルしたとのことで、広くてキレイでした。

No.68 オアシスなんもく

こちらで出会ったパン。

何の知識も無く、手に取ったのですけれど、帰ってきて調べたら
「入手困難!?!」なパンだそうです。

No.69 しもにた

No.70 みょうぎ

No.71 甘楽


No.72 ららん藤岡

ここは昨年来ましたね。
あいかわらず、賑わっています。

No.73 上州おにし

今日の群馬は、ここまで。
埼玉に戻ります。

No.74 はなぞの

こちらも、リニューアルされていました。

No.75 かわもと

そろそろ閉店時間?


ここまで本日12駅

完全制覇まで、あと100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨から埼玉???

2019-07-14 20:42:40 | ひでんかの「道の駅めぐり」

今日は、サッサと撤収して、山梨から埼玉の道の駅をめぐります。

No.55  まきおか

No.56 みとみ

ここから、雁坂トンネルを超えて埼玉へ。

No.57 大滝温泉

No.58 あらかわ


No.59 両神温泉薬師の湯


No.60 龍勢会館

No.61 みなの


No.62 和紙の里東秩父


No.63 おがわまち

本日9駅

完全制覇まで、あと112

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと「道の駅めぐり」2日目

2019-07-13 20:31:17 | ひでんかの「道の駅めぐり」

昨日、予定していた作業を完了したので、今日の午前中はお散歩。
午後からは、お客様がいらっしゃいます。
(でんかは、バスでお帰りデス)
その、お客様を河口湖駅までお迎えして、一緒に吉田うどんを頂いて、でんかを高速バスのバス停まで送りました。

そこから、お客様のご希望で「河口湖のラベンダー」を観に行きました。

そろそろ終わりに近づいていたようですけれど、なんとか「紫の原」
散策しているウチに雨が降ってきたので、車に戻りました。

そして、道の駅めぐり

No.53  かつやま

No.54 なるさわ

本日2駅

完全制覇まで、あと121

---

今日は、ダラダラ女子会(?!)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例(?!)山椒狩りと道の駅めぐり

2019-07-12 20:48:41 | ひでんかの「道の駅めぐり」

そろそろ?まだ早い??
今年の天候では予測が立てられず、とりあえず行ってみようかと...。

その前に、ちょこっと「道の駅めぐり」です。

奥多摩湖経由で行きました。


  風が無かったので、赤い橋がキレイに映ってマス

No.51  たばやま

こちらで、おやつ(!?)に、「鹿バーガー」を頂きました。

しっかりしたお肉で、食べ応えがありました。
味は.....ヘルシー???

No.52 つる

最近、よく訪れていますが、「スタンプラリー」としては、お初です。
ここは、リニア実験線の真下にあります。
時々、ゴーーー(短い?!)
という音がして、おそらくリニアが通過したのだと思うのですが、下からだし、当然、見えません!!

 

本日2駅

完全制覇まで、あと123

---

と、いうことで、ここからは...

     ちょうど狩り頃(?!)

雨も止みましたので、山椒狩り。
さらに、今年は、夜なべでお掃除して、現地で「佃煮」に加工してしまいました。

薄味ですが、ピリピリ感はバッチリ!!
近年まれに見る(???)良い出来でした。
(帰ったら瓶詰しましょう)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする