goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「スイカ食パン」

2018-08-03 09:15:28 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは😊✨

近藤です。



毎日本当に暑いですね…☀️

クーラーなしでは過ごせません💦

室内外の温度差で体調も崩しやすい時期です。


暑いからといって冷たい物の食べ過ぎや冷房の低い温度設定は、秋口になって体のだるさや疲労感、食欲不振などの「秋バテ」の原因にもなりますよ❗️

気をつけましょうね❤️



先日、六軒屋にあるスーパーでスイカ🍉食パン🍞」を購入しました。

かなりインパクトが強い食パンですが、味はスイカ味……ではなく、チョコチップが種の代わりに練り込まれていて、美味しかったですよー‼️

今流行りのインスタ映えで売れているそうです。


お土産などにいかがですかーーー?🍴


 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「夏休み」

2018-07-27 09:11:03 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさん、こんにちは

皆川です

 

 

とうとう夏休みに入りましたね

お子さんがいらっしゃるお父さんお母さん、夏休みはどう過ごされますか???

 

私は近場でプールに行ったり、お祭りに行ったりして過ごすことになりそうです。

日焼け止めを使っているのにも関わらず、私の肌は真っ黒です

ひでき歯科医院のスタッフは、みなさん肌が白いので羨ましいです……

 

 

ところで、私の上の娘は小学3年生です。

今年、娘は初挑戦の夏休み

 

実は児童クラブをやめたので、長時間のお留守番は初めての挑戦なのです。

 

私が仕事の時は、娘のやるべきスケジュールを紙に書いていますが、娘も自分なりに宿題したりお手伝いしたり部活に行ったり過ごしています。

私も仕事中、ご飯食べたかな?鍵はちゃんと閉めているかな?クーラーちゃんとつけているかな?と気になってますが、夏休み終わった頃には一皮剥けて成長した娘を見るのが楽しみです

でも娘だけに期待してもいけないですね。

私もこの夏、身も心も引き締めて、母親として衛生士として女性として成長したいです

 

 

↓↓↓娘に習字を教えているところです。

子供の勉強は集中力が切れる前にやめるのがポイントですよ

 

 

☆皆川☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「おくちの健康展」

2018-06-01 14:02:48 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

お久しぶりの近藤です

 

楽しみだったGWもあっという間に終わり、気づけばもうすぐ6月

早いですねーーー

まだまだ花粉症に悩まされている私…。

実は5月が花粉の量、種類が多いそうです。

みなさんも気を抜かず、しっかり予防して下さいね

 

6月といえば、歯と口の健康週間

学校でも歯科検診、歯みがき指導を実施しているようです。

 

虫歯が見つかった時は、早めの治療をおすすめします。

 

 

6月3日(日)には、三越7階で「おくちの健康展」が開催されます。

口腔内の相談コーナー、歯に関する展示コーナーがあるそうなので、興味のある方はぜひ行ってみて下さい

 

 

 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「ピラティス」

2018-05-25 09:48:19 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさま、こんにちは

歯科衛生士の皆川です

 

 

過ごしやすかった5月もあっという間に終わろうとしていますね…

 

訪問車で通る石手川の新緑にも癒されてましたが、梅雨の時期も目前です

 

季節の変わり目ですし、体調管理に気をつけて行きましょう

 

 

さて、ひでき歯科医院では、院長や事務長をはじめ、スタッフ達もカラダの管理に気をつけています

 

 

ピラティスです

≪ビフォー≫↓↓↓

 

 

≪アフター≫↓↓↓

1時間後にはこの安定したV字バランス

 

みんな頑張っています

 

私も今月は毎週ピラティスに参加して頑張りました

 

ピラティスは自分のカラダと向き合う時間でもあり、私にとってなくてはならないものになっています

 

カラダの筋肉をほぐし、固めて縮めて……。

 

カチカチだった私のカラダも少しずつですが、確実に柔らかくなっています

 

 

生活習慣病から脱するため、将来自分の足でしっかり歩くため、みなさん健康なカラダ作りをしましょう

 

ピラティスおすすめですョ

 

 

 

☆皆川☆

 

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「思春期の予防」

2018-03-22 12:33:02 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

近藤です。

 

最近、寒暖の差が激しく体調も崩しやすい時期です。

まだまだインフルエンザも流行していて、息子もB型を発症してしまいました

何日かお休みをいただき、メンテナンスの患者さん、スタッフにご迷惑をおかけしました。

みなさんも気をつけて下さいね。

 

2月末に愛光中学1年生の歯磨き指導に、川本さん&皆川さんと行ってきました。

大人数の生徒の前での抗議……。

かなり緊張しました

機械の故障で予定が変更になるハプニングもありましたが、2人の協力もあり、なんとか無事に終えることができました。

 

中学生は生活環境も変化するため虫歯、歯肉炎の発症時期です。

夜は丁寧に磨く習慣をつけたり、ジュースやおやつなどのダラダラ食べるのはやめて、食べた後は口をゆすぐか、お茶を飲むなど、口の中に糖分が残ったままにならないように注意してみてください。

少し気をつけるだけでも予防につながっていくので、ぜひ実践してみて下さい。

 

☆近藤☆

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「口呼吸」

2018-03-16 09:05:17 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさん、こんにちは

歯科衛生士の皆川です。

 

啓蟄も訪れ三寒四温を感じる季節となりましたが、この時期は花粉症で頭を抱えている方もたくさんいらっしゃることでしょう

 

花粉症の方の症状で一番多いのは、鼻詰まりや鼻水だと思います。

鼻で呼吸しづらいために口呼吸になり、口腔内が乾燥してしまいます。

お口の中が乾燥状態になると最近が繁殖しやすくなり、歯周病の悪化を伴います。

 

なるべく水分補給をしてお口の中の乾燥を防ぎましょう

 

何かと忙しい春ですが、栄養と睡眠をしっかりとって体の免疫力を高めて今春を乗り越えましょうね

 

そして、昨日3月15日は阿部先生が訪問Dr.として来られる最後の日になりました。

私が訪問に携わってから1年半。

関わりが深かっただけに、とってもとっても寂しいです。

 

 

訪問車の前で写真撮りましたよ。(左:宇和川、中央:阿部、右:皆川)

 

阿部先生、約4年間お疲れ様でした。

そしてありがとうございました

 

 

 

☆皆川☆

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「キッズジョブ」

2018-01-19 13:57:40 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

歯科衛生士の近藤です。

 

最近、気温の差が激しいので、体調崩しそうですが、みなさん大丈夫ですか?

 

昨年12月に、「キッズジョブまつやま」といって小中学生の子供達が職業体験ができるイベントがあり、参加してきました。

母親の職業がどのようなことをしているのか気になったようで、娘は歯科技工士、息子は歯科衛生士の体験を希望していました。

息子が希望した歯科衛生士の体験ブースは女の子だらけでしたが、楽しそうに歯型をとる体験などをさせてもらっていました

 

少しでも歯科衛生士の仕事を知ってもらえてよかったです

いい体験ができました

 

 

☆近藤☆

 

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「スイーツ♪」

2018-01-12 10:53:59 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさま、あけましておめでとうございます

今日も訪問診療頑張っていますwith阿部先生

 

 

年末年始の暴飲暴食で2キロ太った皆川です。

元の体重に戻さないといけないのに先日美味しいものを食べに行っちゃいました

何を食べに行ったかというと……

受付の櫻田さんが教えてくれたファニーズワッフルのワッフルです

ワッフルの生地は周りがさっくさく中はふっわふわ

生クリームが濃厚なのに甘すぎないかわりに、上に乗っているシュガーパウダーや季節のフルーツなどが甘さを引き出し、なんとも言えないハーモニー

とても美味しかったです

このブログを書いていたら、また食べたくなってきました(笑)

美味しいお店知っていたら私に教えてくださいね

 

私の主観ですが、間食は生活する中でなくてはならないものだと思っています。

(少なからずこう思うのは私だけではないはず!)

だらだらお菓子を食べたいときに食べていませんか?

だらだらおやつを食べていると、口の中が常に酸性になってしまい、虫歯になりやすくなってしまいます。

 

間食はしてはいけないものではありません。

時間と量を決めて、甘いものを程良く楽しみましょうね

 

 

☆皆川☆

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「ジョギング」

2017-11-24 11:24:43 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

近藤です。

 

あと1ヶ月ほどでクリスマス

クリスマスツリー飾りました

早いもので1年も終わりますね…。

みなさんはどんな1年でしたか?

 

 

私は、今年の春頃から1ヶ月に1.2回ほど訪問診療に参加しています。

訪問は初めてだったのですが、院内でのスキルを訪問診療のほうにも活かせると思うと嬉しいです

 

健康面では、リレーマラソンは中止となってしまいましたが、健康診断もあったため、ジョギングは続けていますが、夜は寒いっっっ

無理せずボチボチ続けるつもりではいます(笑)

 

これからだんだん寒さも厳しくなりますが、体調管理に気をつけて良い年末年始をお過ごし下さい

 

少し早いですが、また来年もよろしくお願いします。

 

 

☆近藤☆

 

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「七五三」

2017-11-17 00:00:00 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさんこんにちは

歯科衛生士の皆川です。

↑↑↑ハロウィンの時に宇和川さんと一緒に写真取りました。



先日、娘たちの七五三へ行ってきました


着物は知人に借りて私が着付け、髪をセットしました



子供の着付けは、大人と違って帯も簡単でしやすいのですが、動き回る子供たち……

すぐ着物が着崩れてしまい大変でした(笑)



髪飾りだけがなかったので、いろんなお店を探し回ったのですが、コレというものがなく、結局自分で作ることにしました


裁縫が好きなので、作っている時は楽しかったですが、七五三の前夜に急いで作ったので、出来上がりは納得いきませんでした。

しかし、子供たちは「カワイイと喜んでくれたのでよかったです



そんな娘たちなのですが、

なんと当院に実習に来ている学生さん2人と同じ名前なのです

偶然ですが名前が娘たちと同じなのでビックリしました

こんなこともあるのですね…。



当院では、河原医療大学校の歯科衛生士科から実習生を受け入れています。

9時から17時までは実習時間となっています。

治療見学や機械器具の準備や患者さんへのお声かけなど、患者さんと実際に接する勉強をしてもらっています。

温かく見守っていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします




☆皆川☆