goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「年末」

2019-12-20 13:54:58 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

あと10日ほどで今年も終わりますね……

毎年ながら、あっという間の1年でしたが、気温が高いせいなのか、年末という実感がないです。

 

来週はクリスマス

忘年会、大掃除と次々にイベントがあり、疲れも出やすい時期でもあります。

歯肉の腫れ、痛みを訴える患者さんも増えてきていますので、しっかり栄養と休養をとって下さいね

 

来年もみなさんの口腔内健康維持の手助けができるように努めてまいりますので、よろしくお願いします。

 

年末年始は当院もお休みをいただいています。

12月30日~1月3日の9:00~12:00の間は柳井町の口腔保健センターで急患を受け入れています。

救急の場合はご利用下さい

 


歯磨きしながらスタッフみんなで日向ぼっこ

 

 

☆近藤☆

 

 

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「ウェーブリング」

2019-11-05 13:48:30 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

11月になり 朝晩寒くなってきましたね!


風邪もひきやすく インフルエンザも出てきてるようです💦

外出後は手洗い&うがいをし、しっかり予防していきましょう!

 


 最近 ひでき歯科でのピラティスで 度々使用してるウェーブリングというものがあります😃


 筋肉をほぐしたり マッサージするものですが 特に足の裏のほぐしが良いそうで、リングの上に乗ってするのですが…これが激痛なんです😱


 慣れてくると痛みがなくなり気持ちよくなるそうなんで 毎日痛みをこらえながら昼休みもやってます(笑)


 冷え性にもよいそうなので おすすめします🙆

 

 

近藤

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「運動会」

2019-09-13 13:47:11 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

まだまだ暑い日が続きますね……

 

長かった夏休みがやっと終わりました。

今度は運動会

暑い中、練習頑張っているようです

 

今年で小学校採集の運動会。

毎年恒例だった6年生の感動的な組体操が事故が多いため廃止になったそうです。

残念ですが、仕方ないですね。

 

今年も、小中2週続けての運動会ですが、熱中症対策をして応援して、楽しんできます。

 

みなさんもくれぐれも熱中症に気をつけて下さいね

 

 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「仕上げ磨き」

2019-07-26 14:20:53 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

近藤です。

 

いよいよ夏休みが始まりました

給食のありがたさをひしひしと感じている毎日です。

 

最近、イヤイヤ期のお子さんが仕上げ磨きをさせてくれない、といった悩みを聞きます。

嫌がるからといって押さえつけて無理やり行うと、つい力が入りすぎて痛い思いをさせてしまい、逆効果になってしまいます。

かといって、仕上げ磨きをしないと、嫌がればしないですむと思わせてしまいます。

私も歌を歌ったり、遊びを交えながら、少しの時間でも良いので、磨くようにしていました。

虫歯にならないよう、つい一生懸命になってしまいますが、力を抜いて楽しく少しずつ慣れさせてみて下さい。

 

前歯だけ生えている場合は、指にガーゼを巻いてふき取るように汚れを取るのもいいかと思います。

成長とともに、ちゃんと仕上げ磨きをさせてくれるようになるので、大変だと思いますが、笑顔で乗り切って下さいね

 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「わんぱく相撲」

2019-06-07 13:34:54 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは近藤です。

 

最近暑くなってきました

 

先週の日曜日、息子が「わんぱく相撲」に参加しました。

小学校で短期間の相撲部に入っていて、今年で最終だったのですが、なんと1回戦の相手が去年優勝した児童で体格も1.5倍……。

勝てる相手ではなかったのですが、逃げ腰にならず勇敢に取り組んだ姿を見てたくましく思え感動しました。

結果は予想通りでしたが、精神的に強くなれた取り組みができました。

 

次は総体

悔いのないよう練習の成果を出し切って頑張ってもらいたいです。

 

もうすぐ梅雨入りですね

梅雨の時期は歯の痛みが出やすいようなので、痛い時は我慢しないで歯科を受診されることをおすすめいたします。

 

 

☆近藤☆

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「同窓会」

2019-04-12 11:11:22 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

お久しぶりです

歯科衛生士の近藤です。

 

桜がきれいに咲きましたネ

先週末は、お花見日和でした。

私も花見しました

満開でキレイでしたよ

 

先日、5年ぶりに専門学校同期の同窓会がありました

卒業以来、定期的にしていますが、今回は当時担任だった先生の還暦祝いもかねて…ということもあり、参加者も多く、みんなでお祝いしました

 

半数以上、歯科衛生士を続けていてビックリ

お互い頑張ろう~~と励まし合い、楽しい同窓会でした。

 

次はまた5年後の予定…。

5年後も現役衛生士と胸張って言えるように頑張っていこうと思います

歯科衛生士募集中

私達と一緒に楽しく働きませんか???

見学も大歓迎です

 

 

 

 

☆こんどう☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 

2018-12-14 13:49:55 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

近藤です。

 

急に寒くなりましたね。

風邪ひいていませんか?

インフルエンザにも要注意です。

外から帰ったら。しっかりうがい手洗いをして予防しましょう

 

クリスマスが近づいてきました

我が子もようやく欲しいプレゼントが決まり、毎年恒例のサンタさん宛ての手紙がツリーに飾られています。

希望のプレゼントが届くのか25日の朝が楽しみです

 

年末になるといろいろ忙しく体調も崩しがちになり、歯ぐきも腫れたり、歯が痛くなることがあります

当院は年末年始にお休みをいただいておりますので、痛み、腫れのある方は早めの治療をおすすめします。

 

健康な口腔状態で素敵なクリスマス、年末年始を過ごしましょう

 

 

 

近藤


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「クリスマス」

2018-12-07 14:01:39 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさんこんにちは


皆川です。



今週末から本格的に寒くなるそうです。


気温差で風邪をひかないようにみなさん体調には気をつけてお過ごしくださいね


口腔内も清潔にすることで外気からの細菌をシャットアウトさせる効果もありますよ。


12月に入りましたが
みなさんのおうちはクリスマスツリーは飾っていますか??

私の家は去年やっと大きいツリーを買いました。
オーナメントは毎年買い足していこうと思っています。



今飾っている飾りは
私が毛糸で作ったポンポンで代用中です。

子供たちと毎年飾り付けするのは一つの恒例行事になってるのでおもいきって大きいツリーをかってよかったなと思います。

ひでき歯科もクリスマスグッズ飾ってるので見つけてみてくださいね!
クリスマスの飾りだけでなく
かわいくて凝ったディスプレイがたくさんあるので
そこにも注目です


皆川


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「運動会」

2018-10-05 09:02:05 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

ようやく涼しくなってきましたね

 

今年は大雨、台風で運動会が延期になった学校もあったようですね

 

我が子が通う小学校は予定通り行うことができ、応援してきました

 

今年はU.S.A」の曲でダンスもあり、盛り上がりましたよ

 

 

大イベントが無事終わり、ひと安心です

 

 

ところで天候が悪いと体調が悪くなったりすることはないですか?

 

歯も気圧の変化で痛みを感じることがあるそうです。

 

ただし、健康な歯ではなく、虫歯や治療中の歯、虫歯の治療済みの歯に起こりやすいそうですよ

 

 

普段は痛みがなくても天候や気圧の変化で同じ場所に痛みを感じる場合は、虫歯になっている可能性があるかもしれません

 

痛みがひどくなる前に一度受診されることをおすすめします

 

 

 

近藤

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「喫煙とマラソン」

2018-09-28 11:29:22 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

歯科衛生士の皆川です。

 

先日、愛媛マラソンのエントリー抽選結果が届きました

結果は…落選

倍率2.95倍

ショック過ぎます……

 

ひでき歯科医院からは、衛生士の宇和川さんと助手の竹場さんが走ることになりました

 

私は二次抽選に期待します。

 

 

今日は喫煙について少し書きます。

マラソンランナーの中にも喫煙している方は結構いらっしゃいます。

 

喫煙のマラソンへの影響は大きいです。

タバコを吸っていると「呼吸機能の低下」「持久力の維持が困難」「息切れがする」などの影響があります。

禁煙すれば、もっともっとタイムが伸びるかもしれませんョ。

 

また、喫煙は歯周病にも影響大

喫煙は全身の健康だけでなく、お口にとってもデメリット大

歯周病になりやすくなり、歯を失うリスクが高まります。

歯ぐきの血管が収縮して出血しにくくなるため、歯周病が気づかぬうちに重症化することがあります。

抜歯などの外科処置後の傷が治りが悪くなったりします。

口臭の原因にもなります。

歯や歯ぐきが着色してしまいます。

食べ物の味を感じる味覚の機能が低下します。


 

スポーツの秋

健やかに楽しく運動をするためにも、「禁煙」について考えてみませんか?

 

私は愛媛マラソンの望みを捨てずに走り続けます

またブログで報告しますね

 

 

 

☆皆川☆