goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

屋敷林 in 安曇野・塩尻巡検

2013年05月21日 | ちょっといいとこ,いい景色
「安曇野」と言えば,北アルプスとか,湧水とか,道祖神とか,わさび田とか,色々思い浮かべられると思うのですが,個人的には「屋敷林」だったりします。

大学の後輩が,安曇野の屋敷林を扱った研究を行っていたことも理由の一つですが,昔から屋敷林のある家には憧れがあります(お屋敷に住む時点からもう無理なのですが(笑))。ってな訳で,事前に少し調べていくつか廻って来ました。

で,ベストショットです。多様な樹種で構成されるとても立派な屋敷林(安曇野の屋敷林は高木や中低木も含めて樹種の多様性が高いそうです),目の前の田んぼはちょうど田植えの準備中でした。屋敷林のむこうに,ほんの少し見える雪を残した常念岳と白く輝く雲の組み合わせがとっても素敵です。

もっと詳しく知りたい方は以下のページへどうぞ。

安曇野の屋敷林/景観あづみの

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石竹日誌「開花・五分咲き」 | トップ | 桔梗ヶ原のテロワール in 安... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ちょっといいとこ,いい景色」カテゴリの最新記事