2006年のF1開幕も早いものでもう来週末。2005年はルノーが強過ぎ、マクラーレンは出遅れ、トヨタの躍進、フェラーリ、BARホンダの不振、決勝レースはタイヤ交換不可、アメリカグランプリでのミシュランユーザー棄権など、何か今一盛り上がらなかった。その上、F1は競り合いが少ないから、最近はモトGPやインディの方が面白く思える。何かあればイエローコーションにして、上位のリードをチャラにしてしまう、アメリカ人の知恵には感服だ(やっている方はたまらんだろうが。)
今年のF1はどうだろう。BARは完全ホンダ一色になったし、スーパーアグリF1という、資本も監督もレーサーも和製というチームも参加する。F1に日本のチームが3つもあるのは多い気もするが、出るからには頑張って結果を残して欲しい。
レギュレーションも変わるようだ。排気量/気筒数が3000cc/V10から2400cc/V8になる。ちょっと減らし過ぎでないか。タイヤは1レース7セットまでOK、エンジンは壊れてなければ2レースで1台(これは変わらない)。
一番変わったのは予選の方式。2005年の単独走から併走に戻った。最初の15分で下位5,6台を終了させ、残りで再び15分予選を行い、また5,6台終了、最終予選で上位1~10位、もしくは1~12位をまでを決めるとのことなので、出走順位でかなり明暗が分かれたのが、これで改善されるか。
ともあれレースなのだから、レース中は競って欲しいし、毎回ウィナーが変わるほど、接戦になることを期待する。スーパーアグリF1からエントリーの佐藤琢磨や井出有治は、参戦1年目のチームだし、ファクトリーは元アローズで、結果を残すのは困難だろうが、たまには上位に絡んでくれると嬉しいなあ。
http://www.f1-data.net/
今年のF1はどうだろう。BARは完全ホンダ一色になったし、スーパーアグリF1という、資本も監督もレーサーも和製というチームも参加する。F1に日本のチームが3つもあるのは多い気もするが、出るからには頑張って結果を残して欲しい。
レギュレーションも変わるようだ。排気量/気筒数が3000cc/V10から2400cc/V8になる。ちょっと減らし過ぎでないか。タイヤは1レース7セットまでOK、エンジンは壊れてなければ2レースで1台(これは変わらない)。
一番変わったのは予選の方式。2005年の単独走から併走に戻った。最初の15分で下位5,6台を終了させ、残りで再び15分予選を行い、また5,6台終了、最終予選で上位1~10位、もしくは1~12位をまでを決めるとのことなので、出走順位でかなり明暗が分かれたのが、これで改善されるか。
ともあれレースなのだから、レース中は競って欲しいし、毎回ウィナーが変わるほど、接戦になることを期待する。スーパーアグリF1からエントリーの佐藤琢磨や井出有治は、参戦1年目のチームだし、ファクトリーは元アローズで、結果を残すのは困難だろうが、たまには上位に絡んでくれると嬉しいなあ。
http://www.f1-data.net/