お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

パイナップルとスイカとマンゴー。

2024年05月19日 | 日記的なもの

7時にアラームセットしたけど、6時に起きた〜
緑茶を飲みつつ聽寫の続き。
第12課の聽寫終わったーーー!
聞き取れなかった箇所を復習せねば。

バンニャンからいただいた「黄金のかもめの玉子」!

緑茶を飲みつついただきました。
金粉がついている!
中には栗がまるごと一粒!
とても贅沢なお菓子でございます。

8時から母とzoomでラジオ体操してから、
シャワーしたり、パソコンしたり。
忘れないうちに教科書音読練習しよう。
朝のうちに音読練習する習慣を!

自転車でちょっと外出。
うろうろしてると汗かきます。
運動もしないとなあ。
パワーヨガやB-Lifeさんの運動全然やってない!

今日は適当なものしか食べてなかったので・・・
自助餐でお弁当買いました〜

豆乳を飲みつつ食べる。
おやさいおやさい。

ここんとこずっとYouTube見る時間が無く、
大好きなゲーム実況がめちゃ溜まっている!
ので、それを見ていく〜〜〜
河合くんの動画も見れてないの多数ある。
川島のえるくんのチャンネルも登録したけど全然見てない。

夜も緑茶飲む〜
冷蔵庫から「ままどおる」をいただいて参りました。

JAPANのお土産がいっぱいだ〜!
昨日のバターサンドは北海道で、
ままどおるは福島の銘菓であり、
東北ツアーでは行ってない土地のものですが、
どちらも仙台で売っていたのであります!
道中でお土産買わなくて良かった!
仙台になんでもある説!
そして、いま食べているグミ「忍者めし鉄の鎧」!
これなかなか売ってないんだ!
「鋼」ってのは売ってるんだけど、「鎧」が無い!
6日に仙台空港で初めて見つけて買ったんだけど、
16日に行った時にはもう無かった。
人気なのですね・・・
糖衣コーティングのあるハードグミです。

教科書の第12課の聽寫で
聞き間違えた箇所の確認や、
本文の意味わからぬ部分を調べたりする。

バンニャンから呼ばれて階段降りたら、
フルーツ盛り合わせをいただいた〜!

パイナップルとスイカとマンゴー!
うまーーーい!

エアコンを3時間で切れる設定で寝たら、
今日はまあ眠れたんだけど、
暑くて3時過ぎに起きてしまった!
再びエアコンつけちゃう・・・
コメント    この記事についてブログを書く
« スイカが一年中あって最高。 | トップ | 文字びっしり勉強。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記的なもの」カテゴリの最新記事