7時ちょい前起床。お湯飲む。
昨日の残りのナッツ食べる〜
MacのOS新しくしたら、パソコンの動きが早くなった!気がする!
ずっと更新せず放置してたけど、更新してよかったです。
少しドラムのパッド練習!
譜面を理解するのに難航しております・・・
朝ご飯を食べに行く!

ご近所のネコチャン。
野良ではなく飼われてる子だと思います。
いつも同じ家の前に居る。
GoogleMapで見つけた「AM飯糰」というお店へ。
しかし!やってない!(台湾あるある)
どーしよ・・・ってなって、
昨日行こうとした炭火焼きサンドイッチの店を再度見てみる。
やっぱやってないかあ・・・と思ったのだがしかし!
お寺の前で炭火でパンを焼いている店を発見。
こっちや〜ん!場所移動したんか〜い!
GoogleMap誰かなおしてーーー!!
花生(ピーナッツ)のサンドイッチ40元。

卵焼きを作って、それをパンに挟んで炭火で焼いたもの。
座るとこ無かったので、帰って食べました。
美味しかった!!
ピーナツバターと卵焼き、合うね!!
掃除洗濯タイム。
私のお勉強スペースを作ってもらいました!
物置だったところを片付けて。
そこのブラインドを拭き拭きする作業。
めちゃ大変・・・
お昼になったけど、お腹空かない〜
緑豆ミルクのドリンク買いに行きました。
「双生 Shuànsên Cafe飲料店」というお店。
土日は何十人も大行列する人気店!
今日は平日なので、5人くらいしかお客さん居なかった〜。
ここのお店のお姉さんの客捌きが見事〜。
マイクでお客さんのオーダー聞いて、
てきぱきと出来上がったドリンク渡していく。
戻って飲みました。
「綠豆沙牛奶」45元でした。

美味しい!
これは豆なので、タンパク質です。
ブログ書くタイム〜。
ちょっとお腹空いてきて
昨日買ったクラッカー食べる。
16時過ぎに、Sammyさんが
昨日渡し忘れた、と
シャンプーとボディーソープ持ってきて下さった!
近くの交差点まで受け取りに行きつつ、
数日前に撮影した酸辣麵のお店の外観を撮影に行く。
外観写真をオーナーさんに渡して、動画完成!
それが追加され、YouTube動画がアップされました〜!
是非ご覧ください。
現在改修工事中の「赤崁樓」の向かいにある、
とてもローカルなお店でございます。
さきほどいただいたシャンプーとボディーソープ。

ありがたや〜。
TVer見たり、一瞬昼寝したりして、
18時半くらいにオーナーさん&奥様&娘さんと一緒に
晩御飯を食べに行きました〜!
小船屋という居酒屋。居酒屋なんてメチャ久々です。
メニューの注文は全部おまかせしました!
美味しいものしかないから!
最初に、麺料理と蒜泥白肉。
これ前にバイトしてた台湾料理屋のメニューにあった〜!

ビールっぽい色だけど、お茶です。
グラスも素敵ですね〜〜〜。
次々といらっしゃるお料理の数々。

左上写真奥:水蓮菜の炒め物
メッチャ久々〜!嬉しい〜!これ大好き〜〜〜!!
左上写真:生姜チップス&鶏肉
右上写真:客家料理のイカ入り炒め物
左下写真:塩卵入りの衣がついたイカのフリット
右下写真:炒めた麺
他にもチャーハンやサンマの甘露煮なども食べました。
どれもメチャ美味しかったです〜。
食後に、フリーのアイスクリームもいただきました。
チョコチップ、チョコミント、ストロベリー、ピーナッツ
4種の味があって、少量ずつ全種いただきました。

美味しかったです。
隔離明け祝いで、ご馳走になってしまいました〜。
ごちそうさまでした〜〜〜!!!
帰りにスーパーに寄って、
おすすめの袋麺など教えてもらいました。
外食に飽きたら自炊もするかあ・・・
(飽きるだろうか・・・?)
50元のお弁当屋さんとか〜
なんでもある朝ご飯屋さんとか〜
いろいろお店情報も教えてもらいました。
市場で売ってるあんまん、肉まんも安くて美味しいらしい〜。
食べたいものがありすぎ問題。
帰ってきて、のんびりタイム。
今日も22時過ぎからドラマーさんの突発配信があった!
23時まで見ました〜。
選曲がアニソン多めだったので、
宮田俊哉さんが喜びそうな内容だなあ〜〜〜
と思いながら眺めました。
シャワーしてネット見たりしてたら寝たのが24時過ぎ。
ダメなパターン。(ネットの閲覧はほどほどに)