goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

2月20日・マルチの防風対策間に合いました!

2016-02-20 16:43:45 | ニンニク

(作業前の様子はマルチの周囲は風の影響を受けやすい状態です)

2016年2月20日 畑Aにあるニンニクとタマネギのマルチの固定を補強しました。

天気予報では本日(2月20日)夕方から暴風雨になるとのことです。

先日、農園の様子を見に行った時にニンニクとタマネギのマルチが剥がれそうになっていました。

その時は時間もなく後日ゆっくりと修復しようと思っていました。

 

<天気予報に対して急遽マルチを補強することにしました!>

 

以前からマルチステッキLで固定していましたが抜けそうになっていました。

・固定ヶ所を増やして押し込みました。

・マルチの周囲に土を盛り鎮圧しました。

 

作業中の様子

 

畑Aのニンニクとタマネギのマルチ補強作業を終えました。

雨が時々ぱらつく状況の中で作業を急いで進めました。

そのため、雑な感じですが・・・機能を果たせば良いと思います。

 

次に、

ベランダに設置しているビニール温室の防風対策を行いました。

温室のビニールカバーの固定を補強しました。

 

梱包用のPPバンドとストッパーを使いました。

ビニール温室の外側にPPバンドを取り付けてストッパーで結びました。

さらに、

ビニール温室の底の部分は、

角材とクランプでビニールカバーを挟み固定しました。

ビニール温室の防風対策が出来上がりました!

 


 

現在のところまだ暴雨風になっていません。

間に合いました。

午前中(11時ころまで)は天気は良かったのですが・・

午前中は仕事のため作業が出来ませんでした。

正午前から天気が下り坂に変化し時折雨もぱらつきだしましたので悪天候になる前に作業を急いで進めました。

ひとまず安心です。(暴風雨にならなければさらに安心です。)

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (トマ)
2016-02-20 19:38:04
防風対策 間に合ってよかったですね。
これで畝間を小型ガンジキで軽く掃くと写真写りが良くなりますよ。
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2016-02-20 20:17:10
ビギナーさん、こんばんわ!間に合って良かったですね!これで安心だー。
返信する
Unknown (kasugai90)
2016-02-20 22:27:22
これから暫くは、悪天候の日が時々ある。
これで強風対策は、ばっちりですね~

ポチ、ポチ、っと!
返信する
こんばんは♪ (テル)
2016-02-20 23:09:16
風邪対策、お疲れ様でした。
これで万全ですね~(*^^)v
ニンニク等、元気そうで収穫が楽しみですね!(^^)!

返信する
おはようございます! (トマさんへ)
2016-02-21 05:22:09
なるほど写真を撮る前にガンジキで整えると見栄えも良くなりますね!
道具置場に眠っていますので活用します!(^o^)/
返信する
おはようございます! (やっちゃんへ)
2016-02-21 05:24:21
マルチが剥がれそうで気になっていましたが
これで安心しました!
返信する
おはようございます! (kasugai90さんへ)
2016-02-21 05:26:25
これから強風が吹いてもバッチリです!!
返信する
おはようございます! (テルさんへ)
2016-02-21 05:29:01
強風対策が出来て安心しました。
つぎは豊作を期待してお世話したいですね!(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。