goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★チマタの新コロ【2021年2月③】おぉ、渋滞……

2021年02月14日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 外出自粛、外食自粛が求められている休日のランチ時。
 あの国道16号の内回り、外側車線が渋滞でちっとも進みません。

 なんと、マクド渋滞でした……^^;
【2021年1月 千葉市稲毛区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【2021年2月③】おぉ、渋滞……

2021年02月14日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 外出自粛、外食自粛が求められている休日のランチ時。
 あの国道16号の内回り、外側車線が渋滞でちっとも進みません。

 なんと、マクド渋滞でした……^^;
【2021年1月 千葉市稲毛区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【2021年2月②】私自身の備忘録として

2021年02月09日 05時37分22秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 街で見掛けるガチャガチャ。
 見掛けると面白いモノはないかとついつい覗き込み……^^;

 先日見掛けたのはコチラ^^


 寄ってみると、
こんなカンジ^^
 なんと、マスクのガチャガチャでした。
【2021年2月 千葉県八千代市】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【2月】私自身の備忘録として

2021年02月05日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 バス停で見掛けた京成バスからのお知らせ。
 こんな状態の乗り物も、一周年……。

 病院の帰り、薬局に顔を出すと、
すんごい値段(^ ^;
 マスクが手放せなくなって、一周年……。
 転売ヤー、ざまあみろ、ですね(失礼しましたm(_ _)m)
 とても使い切れそうにない量を行列までして高い価格で買い求めた買い占め老人家庭、ざまあみろ、ですね(失礼しましたm(_ _)m)

 不織布マスクは使う場面が増えそうということで、1箱だけ買い求めておきました。
【2021年2月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【1月】私自身の備忘録として

2021年01月28日 12時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 久々のコーナー(^.^)v
 火曜日、病院へ行ったのですが、
これはもう病院ではお馴染みの光景ですね。

 問題は、モニター下の掲示……。

 ちょっと前からウレタン警察出ているくらいなので、話題としてチマタを騒がせていましたが。
 病院がこういう風に要請を出すということは、やはりそういうことなのでしょうか……。
【2021年1月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★マスク姿 バスと飛行機

2020年10月09日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 一つ目は、地元の話題。
 こんな京成バスが走っています。


 フロント部分を拡大してみるとこんなカンジ^^

「ありがとう」
コロナでも頑張るすべての人へ

 医療従事者はじめ、コロナ禍であっても奮闘されている方々へのエールのマスクをしたバスです。

 二つ目は、インドネシアの話題。
 ガルーダ・インドネシア航空では、機体にこんな塗装を施したんだそうです。

 マスクをした飛行機です。
【https://news.lifenesia.com から拝借m(_ _)m】

 これは、インドネシア政府のマスク着用キャンペーン”Ayo pakai masker(マスクを着けましょう)”を支援するものだということです。マスクのペイントと共に、そのスローガンもペイントされています。5機ペイントされたそうですが、この度(10月8日)そのうちの1機が羽田空港にやって来たということです。

【PK-GHG A330-900neo GA874便 https://flyteam.jp/から拝借m(_ _)m】
【2020年10月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★一年点検っっっ^^;

2020年09月26日 07時37分49秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 昨日25日は、私の一年点検^^;
 ちょうど一年前のこの日、この病院に入院しました。そして、まさしく本日、この日、26日が手術の日でした。
 ★今日から病院ですの記事(2019年9月)の記事は → こちら
 ★おはようございます^^ 生きています(^.^)vの記事が → こちら

 点検自体は「順調^^ 手術痕もキレイ^^」とのことで、一ヶ月後のCT検査の予約を入れて終わりました。

 で、病院のお手洗いに入りますと、
イマドキお馴染みの消毒薬。コレ自体は既にコチラでも見慣れていた(一時期、品不足で入っていないときもありましたけれどw)のですが……。

 今回入ったお手洗いの消毒薬には、
紐にタグが付いています。

 寄ってみると……^^;
 あちゃちゃ……、ですよねぇ^^;
 わざわざこんなモノを付けるということは、実際に盗難の被害に遭ったからなのでしょうね。

 自分(または、大切な人)がお世話になっている病院で、そんなことをする輩がいるだなんて、ちょっと寂しくなりました。
【2020年9月 千葉市中央区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【9月】私自身の備忘録として

2020年09月22日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 もう、ソーシャルディスタンスもマスクも飽きましたね(このカテゴリの内容として、デス^^; )。でも、それ以外ですと、話題も途切れがちで^^; このカテゴリ、久々の投稿になります。

◎バスに乗ったら……
 最前列は、封鎖されて利用停止になっています。

 この路線バスだけでなく、高速バスも最前列の席は封鎖されています。

◎食べて応援^^……
 こちらは、も当然美味しいのですが、美味しい各種も取り揃えている専門店です。

 ある日(この日は、駐車場に魚屋さんも来る曜日でしたので)訪れてみると……^^
 こんな貼り紙がありまして、駐車場の特設売り場で

こんなカットベーコンが売られていました。

 業務用として発注を受けたベーコンだったのですが、新コロの営業自粛の煽りを受けてキャンセルになってしまった商品なのだそうです。
 1袋JPY600.-、2袋ならJPY1,000.-です。

 とっても立派な美味しいベーコンです^^
 今、ヨメはんがせっせと有効利用しています^^

こういう応援なら、喜んで!!^^

【2020年9月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【7月24日】私自身の備忘録として

2020年07月24日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 しかしなぁ、こう日々感染者数が増え続けているっていうのに、よりによって、何でこんなときに旅行キャンペーンなの? ばっかじゃないかって思います。まぁ、全国旅行業協会の会長は、あの二階俊博ですからねぇ。だから、止められないんでしょうね。
 完璧に第二波だと思いますが、これで日本人の海外での受け入れもまた暫くお預けでしょうね。ブラジルだ、インドだ、アメリカだ……っていうのもあるし、オリンピックも微妙でしょうね。ちょうど開会する頃に第三波じゃないでしょうか(。_゚☆\ ベキバキ
 マスク、Go To……、海外から失笑されてばっかりの政策、何とかなりませんかね。確かに、経済回さないとっていうのも分からないでもありませんけれど。だいたい、旅行キャンペーンやっているのに外出自粛せよ。若者や、高齢の団体は自粛しろって言っても、具体的な判断は現場任せ。業者向け説明会が実施の前日……。

 そんなことをつらつら書いていたら、千葉市中央区クラスター発生のメールが届きました。夜の街関連のようですが、店の同意が得られていないため店名は公表しないですって? 何言ってるんだか、全く……(溜息)

 本当は、きょう(23日)・あす(24日)はお義姉さんちに行く予定でした。先日の結婚式絡みで^^
 そうしたら、教育系に勤務するお義姉さん、担任する子の父親が新コロ陽性だったそうで^^; その子は未だ感染の確認はされていないそうですが、取り敢えずシロクロはっきりするまでお義姉さんは自宅待機^^; そんな状態なので、行くのも取りやめにしました……。

*     *     *

◎社会的間隔
《イオン》

 階段の上り下りまで、しっかり分離。

《ダイソー》
 レジの列に、待ち時間表示が出ていました。この日は、幸い待ちはほとんどありませんでしたけれど。

《病院》
 この前の時からそうなってはいましたが……。


 出入り口の完全分離。従来の出入り口は出口専用。

 従来の夜間出入り口が入り口に。入ると、検温です。
 なお、病院は、現在再び面会謝絶になっています。

 中は、すっかりお馴染みの風景。

◎物資不足
 マスク不足はほとんど解消したようです。転売ヤー買い占め老人、ざまぁみろ、です。失礼しましたm(_ _)m

 バターも、この日は山積みになっていました。

◎立ち入り禁止!?
 病院のリフト、以前にはなかった立ち入り禁止階が出来ていました。7階が、新コロ対応フロアなのでしょうか……^^;

◎アベノジューマン
 やっと振り込まれました。市役所の皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
 ヨメはんダイソンの掃除機がいいなぁ^^とうるさいので、10万渡しておきました^^;

◎農場だより
《オオバ》

 相変わらず、わんさか採れています^^

《เสาวรส・パッションフルーツ》


 花が咲いています^^

 実がなっています^^

《パ、バクチーが^^;》
 プランター植えの方だけ、葉が全て食われてしまっていました^^;

 露地植えの方は食われていません。



 摘んでくると、部屋中に香りが充満するくらいの立派な出来だっただけに残念です。
 残った茎を取り去って、植え直しました^^;

◎バンコクだより
 弊ブログでもお届けしたことのある、スィーロムの日式カレー店青りんごも営業を再開し、こんなにお客が戻ってきていますと言うことです。
 バンコクグルメのお師匠さん、zinさんが送ってくれました。

 弊ブログでお届けした青りんごの記事、★【バンごはん】バンコク・青りんごで “コロッケカレー”(2014年10月)は → こちら
【2020年7月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【7月4日】私自身の備忘録として

2020年07月04日 20時53分03秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 一月ぶりのチマタの新コロ
 ここにきて、東京都の感染者は7月4日まで3日連続で100人超……。
 タイ王国なんか小康状態が続いていても1か月の延長。ちょっと良くなったからって、段階的にするからって、そんなこと言ったってみんな動いちゃうから結局第2波。もう第2波ですよ。悠長に都知事選なんかやってるときじゃないでしょ^^;
 ま、自粛解除してくれていたから結婚式出来たんですけどね^^;

◎社会的間隔
 既に、すっかりお馴染みになっちゃいましたね。

 出先でランチに立ち寄った幸楽苑です。

 いつもの病院です。

 アジア会館のリフトです。

 千葉そごうのリフトです。

◎マスク、市場に
 6月も中旬になると、


普通に出回るようになってきました。値段もこなれてきていて^^
 転売ヤー、ざまぁみろ、ですね。失礼しましたm(_ _)m
 4,000円も5,000円も出して使い切れもしない数を買い占めた人、ざまぁみろ、ですね。失礼しましたm(_ _)m

◎交通機関は
 窓をちょっと開けて走る東京メトロ

 タクシーを使うと、こんなカンジ^^



 ベトナム航空
6月25日に運行再開。チャーター便ですけどね。
 ただ、死亡者が少ないとは言え、ここ3日ほど続く東京都での高い発生率。これを受けて、せっかく日本国を受け入れ始めてくれている諸国が再び門戸を閉じてしまうのではと心配です。

◎おぉ、巫女さんも^^;
 先日の、元某女子大生の結婚式で。

 時節柄、巫女さんもマスク姿で。

◎バンコク便り
 お友だちが、LINEに送ってくれたバンコクの様子です。

 店によっては、客の戻りつつある所もあるようですが。

 夜の町関連は、


まだまだのようです^^;

◎あみん農園
 お陰さまで、農園の方は順調です^^





 ナス、シシトウ、オオバ……^^

 美味しく






いただいています^^

 6月上旬には
新たにパクチーの栽培も始めてみました。

 水でちょっとふやかして、プランターと路地とに蒔いてみました。

 10日ほどで
まずプランターの方に芽が出て、

数日遅れで路地の方も芽が出てきました。
 なんか、ちょっと頼りない葉っぱで、ギザギザもしてなくて全然パクチーらしさがないのです(笑)が、



10日ほどでギザギザの葉っぱが出てきて……^^
 摘んでみると、小っちゃいくせにちゃんとパクチー臭がして^^ 嬉しかったです^^

 美味しくいただきました^^
【2020年6月、7月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★やっと、今頃……^^;

2020年06月13日 08時36分43秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 もう、大体の皆さんの所には、届いていらっしゃいますよね、アベノマスク^^;

 15日(月)頃を目処に配布が完了するなんてアナウンスされていますけれど……^^;
 ウチ、昨日12日(金)にやっと配布されてきました^^;

 もう、既に皆さんお馴染みでしょうから、写真はこんなところで^^;

 このマスクで、何十億円ですか? なんか、もったいないなぁ(。_゚☆\ ベキバキ
 こんな何十億円も使って、ここまでこき下ろされるなんて、アベちゃんも可哀想だなぁ……。

 ところで、世帯配布ですよね?
 給付金は、ちゃんと別世帯になっている母親の分が別封筒で来ましたが、このアベノマスクは住所も名前もなくただの配布だからでしょう、一袋しか届きませんでした。
 こんなところも、中途半端なんですよねぇ、アベちゃん……><
 せっかく血税注いでいるのに、ゼンゼン活きてない。え? マスクは……、うんうん、第二波に備えろって?(。_゚☆\ ベキバキ
【2020年6月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【6月5日】私自身の備忘録として

2020年06月07日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
 リハビリ勤務を経て、一応の通常勤務になっています。緊急宣言の解除も受けて、6月2日が最後の在宅勤務となりました。
 でも、疲れます^^; 通退勤の往復も渋滞が戻り、以前と同じように時間が掛かるようになりました。極力残業はしないため17時過ぎには退勤しますが、日によっては20時過ぎには眠くなります^^;
 困ったもんです^^;

◎既に、マスクは常識
 いつものケーズデンキに顔を出したら……。
 マスク必須です。

 病院に行ったら、
 待合室の椅子には一つおきにバッテン印……。もう、スーパーのレジ前と並んで、お馴染みの光景になりましたね……。

◎おうち活動
 あみん農園^^; の方は、
こんなカンジで活動が始まった(ま、農園って言ったって、これだけなンですけどね^^; )のですが、





いろいろな花が咲き始めています^^

 と、思っていたら、
実もなり始めていました\(^O^)/ 私は、シシトウだと思い込んでいたのに、ピーマンだったみたいですが^^;

 さすがにオオバは、
既に採り放題状態で、

おそうめんの薬味やお刺身に大活躍です^^

 あと、食べられないのの花も、




咲き誇っています^^

◎社食が開かないから……
 お弁当^^
 この日は、


炊き込みごはん弁当^^ サブレのオヤツ付き^^

 おかずは、
さつま揚げやささみチーズ。

 この日は、
カツ煮弁当海老しらすふりかけ付き^^



 カツ煮があれば、特にふりかけはなくても済んだかな……^^;

 この日は、


照り焼きチキン弁当^^ オヤツはうまい棒^^

 この日は、
キティちゃんのお重^^;



 ちらし寿司弁当でした^^ オヤツはミックスフルーツゼリー^^

 凍み豆腐の含め煮がなかなかでした^^

 8日からは社食も復活するということで、ひとまず最後のお弁当となったこの日は、


プルコギ弁当^^ 海老しらすふりかけと、うまい棒のオヤツ付き^^

 先述のように、取り敢えずは社食が復活する見込みなので、定期的なお弁当は幕引きです。今後は、ヨメはんの機嫌が良ければたまには作ってもらえることと思いますm(_ _)m
【2020年5月、6月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【5月27日】私自身の備忘録として

2020年05月28日 00時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
◎社会的間隔
 スーパーマーケットに行くと、
リフトの中がテープで仕切られていて……。このリフトの定員は4人です^^

 マッサージチェアは一つおき。

 いつものタリーズは、
店内スカスカ^^;

 店内のテーブルが削減されていました^^;

◎社食が開かないから……
 お弁当^^
 この日は、煮込みハンバーグ弁当^^ デザートは、カロリーゼロのキーウィゼリー^^ サンド流にゼロなのではなく、ホントにゼロカロリーだそうです^^;

 たまには、テイクアウトに便乗しようと、
この日はガスト^^

 コチラはランチ 唐揚げテリタル丼

 コチラはランチ ハンバーグロコモコ丼
 お値段ビックリご奉仕価格、お値段どちらもJPY296.-+\(^O^)/
「量は、そんなに多くないです」とのことで、二つ頼んだのですが、
「大盛無料だったんで、大盛りにしときました\(^O^)/」^^;

 美味しかったです^^

 デザートは、
チーバくんサブレ^^ 買いに行ってくれたエムタくんヒトミちゃんとにも差し上げました^^

◎おうち活動
 電車の方は別枠でお届けするとして^^
 あみん農場の方は、






 いつでしたか、食べ残しのユリネを捨てるともなく植えておいたら、
こんなカンジに^^
 いつ頃食べられるかなぁo(^o^)o

◎惜しい!!
 ま、新コロではないのですが……。
 弊ブログにもちょくちょくコメントを下さるこてつさんの記事にコメントを入れようとしたら……、
リーチでした^^;
【2020年5月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【5月22日】私自身の備忘録として

2020年05月22日 12時00分00秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
◎在宅勤務
 チマタの新コロの4月11日版や4月16日版で、「復職したら、新しいネットワークに弾かれちゃうのo(^o^)o」という投稿をしました^^; お陰で、在宅勤務といっても有給のときと変わらないという天国のような勤務でいられた(。_゚☆\ ベキバキ のですが、結局、キカイの初期不良、かつ、初期設定用パスワードが間違っていた(。_゚☆\ ベキバキ というダブルパンチだったようで、今ではちゃんとネットワークに入れるようになっています^^;

 おかげで、在宅のときには「忘れずにノーパソ持って帰ってください」と、自宅でもネットワークに入れるようになってしまいました(涙)

 備品のシールも貼られたノーパソですが、クラウドなので職場のネットワークに繋がらなければ、何も出来ないただの箱です。
 だいたい、一太郎はおろか、ATOKすら入っていないので使いづらいったらありゃしない^^; 完成データだけ取り込んで使う形だわ^^;

◎テレワーク de 会議
 そのネットワーク、スカイプ・ビジネスなんかもインストールされていて、リモート会議も可能です。
 でも、きょうはその話題ではありません^^;
 知り合いが、You Tubeにこんなのがあると教えてくれました。題して、日本とタイと香港のリモート会議あるある^^ 一人三役で、日本語訛り英語、広東語訛り英語、タイ語訛り英語の会議をするというモノです。私なんかだと、タモリ4カ国語麻雀(日本語、中国語、朝鮮語……、英語?^^; いや、ベトナム語だったか……)を思い出します^^;

 見てみましたが、広東語(訛りの英語)もタイ語(訛りの英語)もよく特徴をつかんでいます。タイ語も喋る人ですね。他にもタイ語絡みの動画が何本か上げられています^^ オモロイわ^^

 では、日本とタイと香港のリモート会議あるあるをどうぞ^^


◎社食が開かないから……
 この出勤日にはお弁当^^
 今回はおいなりさん弁当。にゃんこサブレのオヤツ付き^^

 この日はリキ入ってました^^
 なんたって、ข้าวผัดโหระพาไก่(かお ぱっ ほーらぱー がい)弁当です。手に入りやすいホーラパー(スイートバジル)を使ったので上記のようになっていますが、いわゆるข้าวผัดกะเพราไก่(かお ぱっ がぱお がい)=ガパオごはんと思ってもらって結構です^^
 何、リキ入っているかって、何たって
マイ・ナムプラーに、わんこサブレのオヤツ付きですから^^

 さらに、スプーン、フォークは
タイ国際航空仕様(^.^)v
 いつでしたか、バンコクのショッピングセンター・オールドサイアムの特設コーナーで売られていたTGグッズで買い求めました。
【2020年5月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★チマタの新コロ【5月16日】私自身の備忘録として

2020年05月17日 10時27分22秒 | 新コロ・COVID-19、武漢肺炎……
◎社食が開かないから……
 この出勤日にもお弁当^^
 今回は豚ソテー弁当。カップ麺+ビスコのオヤツ付き^^

◎相変わらずの
社会的間隔^^;

◎日銭、稼がにゃ……
 営業自粛中の、街の飲食店。至る所でテイクアウト営業中……。

 チェーン店もやっていたりして。独自で、かなぁ。本部の指示で、かなぁ……^^;

◎行きつけのタリーズ
 自粛を受けて、いつものタリーズは休業中(涙)

 密かに目を付けた街道沿いのスタバ
も休業中……。

 でも、昨日行ってみたら……
 元気に営業中^^

 とっても懐かしいカンジ^^

 シールド完備ですけれど^^;

◎アベノマスクは未だ来ないけれど……
 昨日のスーパーマーケット。
 ちょっとお高い、ファッションマスク、販売中^^

 隣のワゴンでは、
普通に箱マスク(50枚入り)販売中^^

 お値段は、一連の騒動の中では最安値\(^O^)/
 本当に必要なときに使えないアベノマスク。 もう、アベノマスクは必要なさそう(。_゚☆\ ベキバキ
 ……アベちゃん、もっと生きたカネの使い方を考えてもらえませんかねぇ(。_゚☆\ ベキバキ 血税なんですよ^^;
 10万円もそう。ホントに困っている人は必要なんでしょ? マスク同様に、必要なくなってから(潰れちゃったりした後で(。_゚☆\ ベキバキ )貰っても、有り難くもなんともありゃしない(。_゚☆\ ベキバキ
【2020年5月】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする