goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★【便利商店壽司】その3 TEKKA MAKI by UFM Fuji Super

2025年05月06日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 はてなブログへの移転を見据えて、写真を一回り大きくしています。万一見づらいようなことがありましても、ご容赦くださいm(_ _)m

 また、本記事は昨日はてなブログに練習として投稿した記事です。はてなブログでご覧いただいた読者の方は、二度読みとなりますことをお詫び申し上げます。
 ただ、こちらの方がより意図したレイアウトを再現出来ていますということで、お許しください。

 今までの練習のお陰で、なんとかこのgooブログでのような感じで投稿出来るようになってきています。それでも、gooブログとはてなブログとがごっちゃになってしまうこともあります。新しいことは難しいお年頃になってきてしまったのでしょうかねぇ……?(^^;

*     *     *

 飛び飛びになりますが、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで手軽に買えるお寿司を三題お届けします。

 その3の今回は、バンコク及び周辺の在住日本人御用達のUFM フジスーパー鉄火巻きをお届けします。
 今回は、アパート至近のスクムウィット33/1ฟูจิซูเปอร์ ร้านแรก(ふち すーぱぁ らーんれーく=フジスーパー最初の店)で購入しました。

【TEKKA MAKI THB120.-+】


 ラップを外し、添付の醤油やワサビ、ビールをセットすると、
こんなカンジ^^



 寄ってみると、
こんなカンジ^^



 先のコンビニ(セブン)の寿司セットの倍以上のお値段ですが、コチラはマグロですから(^^; 海苔巻き2本ですよね。それがこのお値段なのならば、それはそれで充分アリな一品だと思います^^

 今回の判定は★★★★+^^
 なお、番外編として、1篇追加することとしますm(_ _)m
【2025年1月】
【THB1.00.-≒JPY4.43.- (May 02, '25)】

【ノート】
TEKKA MAKI
鉄火巻き
コード:21104305
販売者:UFM Fuji Super Co.,Ltd.
79/79-80,79/97,79/109 Soi Sukhumvit39, Sukhumvit Rd., Klongton-nua, Wattana, Bangkok. 10110
02 662 1250

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店壽司】その2 寿司セット by EZYGO

2025年04月28日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 はてなブログへの移転を見据えて、写真を一回り大きくしています。万一見づらいようなことがありましたら、ご容赦くださいm(_ _)m

*     *     *

 飛び飛びになりますが、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで手頃に買えるお寿司を三題お届けします。

 その2の今回は、タイ王国セブンイレブン寿司セットをお届けします。

 ランチが中途半端な時間になってしまい、ちゃんとしたバンごはんはちょっと重いなぁっていう日^^ そんな日のバンごはんです(^^;

【EZYGO 寿司セット THB49.-+】
 タイ王国全土で展開されるコンビニチェーンのセブンイレブン。タイ王国全土で1万店を優に超える店舗があります。バンコクで、私の巨大冷蔵庫の役割を果たしてくれているのもセブンイレブンです(^^; 運営は、日本国明治とも関係の深い、タイ王国の一大コングロマリット・CPグループです。
 そのเซเว่น (せうぇん=セブンイレブン) の冷凍・冷蔵系ごはんの多くをEZYGOブランドが占めます。
 この寿司セットEZYGOのブランドです。
 タイ語ではซูชิเซ็ท(すぅち せっ)。意味は“寿司セット”です。

 ビックリするのは、このお値段。邦貨換算、200円強なンですよ^^

 蓋を取ってみると、
こんなカンジ^^

 中身は、
中華わかめ

 えびっこ

 くらげ

 えび

 たまご

 かに
 ま、かにと言ってもカニカマなので、純粋な寿司ネタと言えるのは、えびたまごくらいのモノですが。
 なんたって、スゴイお値段なんで、充分っちゃ充分ですよね。ちゃんと、ビールのアテになりますもん^^

 今回の判定は★★★★+^^
【2025年2月】
【THB1.00.-≒JPY4.37.- (Apr. 25, '25)】

【ノート】
อีซี่โก
寿司セット
コード:8851351387355
内容量:155グラム
製造者:cpram有限公司
 13/5, 13/15 หมู่ 2 ต.คูขวาง อ.ลาดหลุมแก้ว จ.ปทุมรานี 12140
 パトゥムタニー県ラットルムケーオ郡クークワン地区第2村落13/5,13/15
 02-844-8118

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★[バンごはん]お米の味 de ランチ

2025年04月25日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 アパートから、シーナカリン・ウイロート大学を目指して歩いていく途中。こんなお店がありました。

【O KOME NO AJI お米の味】
 おコメの店。おむすびや丼物をお上品にいただけるお店なんです^^





 店内はこんなカンジ^^ すぐ上の写真のように、テラス席もあります。

 ウエルカムアイテム。

 まず到着のオーダーはコチラ^^
【カフェラテ THB100.-++】


 今回のメインディッシュはコチラ^^
【豚焼き肉丼 THB229.-++】




 半熟卵の黄身が嬉しい一品です^^





 黄身を潰して、混ぜ混ぜしていただきます^^



 ちょっとお高い(税の他にサービス料も掛かってくるお店なんです(^^; )けれど、悪くはないかな。毎日は無理ですけれど、時に雰囲気変えて行ってみたいって思わせられるお店です^^

 今回の判定は★★★★^^
【THB1.00.-≒JPY4.32.- (Apr. 23, '25)】
【2025年2月 バンコク都ワッタナー区】

【ノート】
O KOME NO AJI
お米の味
Raya, 81 Sukhumvit 31, Klongton nue, Watthana, Bangkok 10110
082-219-1935
0800~2200 月曜定休


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★[バンごはん]イケア・スクムウィット de オヤツ

2025年04月15日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 最近覚えた経路。
 BTSプロンポン駅からアパートへ帰るのに、ペデストリアンデッキをサイアム方向へ進み、エムスフィアを経由して外へ出ます。目の前に横断歩道があって、エムスフィアの係員が立っていて、頃合いを見てクルマを止めてくれます。横断歩道を渡り切ると、目の前が居酒屋の剣心とか賢蔵水産なんです。
 ということは、ซอย33 ปากซอย(ソーイ33 入口)となって、アパートもすぐそこという訳です。ガタガタの歩道を、他の歩行者や入り込んでくるバイクを避けながら進む必要もなく、とっても快適なんです^^

*     *     *

 で、いつもいつも通過だけでは申し訳ありませんから、時々は寄り道することにしているんです(^^;

 今回はコチラ^^


 エムスフィア3階のイケアの食堂で、オヤツをいただきます^^

【บิสโทรสวีเดน Swedish Bistro】
 บิสโทรสวีเดน=びすとろー さうぃでんは“スウェーデン・ビストロ”です。

 ドリンクはコチラから。

【チーズホットドッグ ブラックコーヒーホット】
 立ち席でいただきます。

【ฮอทดอกนาโช่ชีส=ほっどっ なちょ ちーす THB35.-Nett】


【กาแฟดำร้อน=かふぇー だむ ろーん THB29.-Nett】




 ここで、
8バーツソフトに挑戦してみましょう^^
 ちなみに、タイ文字のไอศกรีมは、“あいさっくりむ”と書いてあります。

 まず、いただき方を読解しましょう^^


ไอศกรีมถั่วเหลือง
アイスクリームを買う方法

8บาท
8バーツ

วิธีการซื้อไอศกรีม
アイスクリームの買い方

1 ซื้อโคน ไอศกรีมและ เหรียญโทเคนที่แคชเชียร์
1 レジでアイスクリームのコーン、トークンを購入する。

2 วางโคน ณ จุดที่กำหนด
2 コーンを所定の場所にセットする。

3 หยอดเหรียญโทเคน
3 トークンを入れる。

4 กดปุ่มเพื่อเริ่มจ่ายไอศกรีม
4 ボタンを押すと、アイスクリームの供給が始まる。

5 หลังเครื่องหยุดจ่ายไอศกรีมแล้ว จึงหยิบโคนออกจากเครื่อง
5 アイスクリームの供給が止まったら、
コーンを機械から取り出す。


 トークンを購入し、コーンを受け取ります。

 コーンをマシーンにセットし、トークンを入れます。

 いただきます^^

 暑い所ですから、ソフトクリームはありがたいです。しかも8バーツ(≒JPY36.-)はありがたいですねぇ。コンビニのよりお安くソフトクリームなんですから(^.^)v

 今回の判定は★★★★+^^
【THB1.00.-≒JPY4.33.- (Apr. 11, '25)】
【2025年2月 バンコク都クロントゥーイ区】

【ノート】
อิเกีย สุขุมวิท
いけあ すくむうぃっ
IKEA Sukhumvit
3rd floor, Emsphere, Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
02-708-7999
1000~2200 無休

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★[バンごはん]アパート至近のカオマンカイ店

2025年04月10日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 お店の名前がよく分りません(^^;
 google MAP上ではเจ๊ต้อมข้าวมันไก่(じぇいとむ かおまんかい)。
 お店の軒先には、ครัวแม่วงเดือน(くるあ めぇー うぉんどぅあん)。
 よく分りません。でも、そこです^^
 場所は、スクムウィット41トップス(ミラクル・モール)の所を入って、すぐの道を右折。東來順の2軒お隣です。

 外観は、
こんなカンジ^^

 黄色下線、これは店名ではないのでしょうか? クルア メェー ウォンドゥアンとあります。



 カオマンカイは、普通50バーツ特別(大盛)60バーツです。



【ข้าวมันไก่ ธรรมดา THB50.-Nett 
เบียร์ริโอ THB45.-Nett】
 ข้าวมันไก่が“カオマンカイ”、“鶏飯”です。ธรรมดาが“普通の”。ですから、価格は50バーツです^^
 เบียร์ริโอは“リオービール”です。





 とにかく、鶏が艶々なんです。とにかく、鶏がプリプリなんです。
 それがこんなにお安くいただけるなんて……^^

 今回の判定は★★★★+^^
【2025年2月 バンコク都ワッタナー区】

【ノート】
ครัวแม่วงเดือน
くるあ めー うぉんどぅあん
เจ๊ต้อมข้าวมันไก่
じぇいとむ かおまんかい
Sukhumvit 41 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
086-903-5347
0600~0000 無休

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★[バンごはん]南星燕窩 de フカヒレ

2025年04月05日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 ランチでいただいても、朝ごはんでいただいてもオヤツでも、はたまたバンコクにいなくってもタイ王国でいただいたごはんなら【バンごはん】バンコク de ごはん。今回は、春節で賑わう唐人街でフカヒレをいただきました。

*     *     *

 昼は、川向こうで








舞狮(獅子舞)を見学。

 夕方には、
盤谷唐人街ヤワラート通りへ。

 お店はコチラ^^
【นำซิง รังนก 南星燕窩】
 魚翅は“フカヒレ”、燕窩が“ツバメの巣”です^^ タイ語では、なむしん らんのっです。

 フカヒレ……。それ自体に特に味はありませんし、どこが? と思うのですが、好きなんです^^ ちょっと、お高いんですけどね(^^;
 今までにお届けしたフカヒレ関連の記事は → こちら(直接関係のない記事も含まれますm(_ _)m)

*     *     *

 繁華街のどまん中っていうコトもありますが、とにかく客は引きも切らず訪れます。この店内を撮るのにもずいぶんと苦労しました(^^;



 ウエルカムセット^^ 
 でも、このお茶は、まだいただきません^^

【เบียร์สิงห์ 獅牌啤酒 THB140.-Nett】
 言わずとしれたシンハービールです^^

 待つほどもなく到着のメインディッシュはコチラ^^
【หูฉลามเล็ก(น้ำแดง) 小水红烧鱼翅 THB650.-Nett】
 หูฉลามเล็ก(น้ำแดง)ふーちゃらーむ れっく(なぁむ でぇーん)は“フカヒレ小(ブラウンソース)”。一人なので小を選びましたが、中華屋さんの常として、それでも1品1品の量が多いんですよね(^^; 

 見てください。この美しい姿^^




 ウエルカムセットでやって来た野菜を、

一緒にいただきます。



 シャクシャクいただきます^^

 本日の主食はコチラ^^
【ข้าวผัดปูกุ้ง 虾螃蟹炒饭 THB300.-Nett】
 3人分はありますかねぇ(^^;
 ข้าวผัดปูกุ้งかおぱっ ぷー くんは“カニとエビのチャーハン”。他にもいろいろ頼みたいところですが、これも食べきれるか分りません(^^;





 なんとか、完食できましたっっっ(^^;


 ごちそうさまでした^^

 今回の判定は★★★★+^^
【2025年1月 バンコク都サムパンタウォン区】

【ノート】
泰國南星魚翅燕窩樓
นำซิงรังนก
 39-47 Phadung Dao Rd, Yaowaraj, Samphanthawong, Bangkok 10100
 39-47 ถนนผดุงด้าว, ยาวราช, เขตสัมพันธวงศ์, กรุงเทพมหานคร 10100
 0-2222-6292
※地図を貼れないので、リンクにしておきます※
https://maps.app.goo.gl/NLWd4MQKtCC4wWBCA

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ジョークまで黒豚!!(再)

2025年03月24日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 以前、ブロ友のかりびーさんが、セブンイレブン取扱いの食品に就いてご投稿なさいました。
 その記事、ジョークまで黒豚!!(2025年2月) は →こちら

 セブン取扱いならば自分でも手に入れられそうって、今回探してみました^^
 割と難なく、ウチの冷蔵庫(代わりに重宝している、アパートにほど近いセブンイレブン)で発見し、買い求めました。
 なお、この商品はセブンイレブンの専売品です。

*     *     *

【โจ๊กไข่ลวก หมูดำ คูโรบูตะ(ぢょく かいろーく く ろ ぶ た) THB45.-Nett】
 ジョクが“お粥”、カイロークが“半熟タマゴ”、く ろ ぶ たが“黒豚”です。

 加熱前は、
こんなカンジ^^
 冷ではなく、冷だったようなのですが、冷凍庫に入れてしまっていたので凍っていますっっっ(^^;

 加熱後は、
こんなカンジ^^

 スプーンでかき混ぜると、
半熟タマゴが顔を出します。冷凍しちゃったせいか、ちょっと壊れてしまっていますが(^^;



 冷蔵物とは思えない、高いクォリティでした^^
 コメの具合、塩梅、挽き肉、タマゴ……。いずれも文句の付けようがありません。これが僅か45バーツとは。ただ、かりびーさんのときには、68バーツとのことでしたが……。

 証拠(^^;
 最初は別物かと思いましたが、同一の商品のようですね。

 このクォリティで邦貨200円ほどとは、充分アリな商品です^^ とても充実した朝ごはんとなりました(^.^)v
 今回の判定は★★★★+^^
【2025年2月】
【THB1.00.-≒JPY4.50.- (March 21, '25)】


【ノート】
โจ๊กไข่ลวกและหมูดำคูโรบูตะ ทรงเครื่อง ตรา ซีพี
CPブランド 黒豚の半熟タマゴお粥
コード:8858684517497
内容量:400g
熱 量:320kcal
製造者:บริษัท ซีพีเอฟ (ประเทศไทย) จำกัด (มหาชน)
シーピーエフ(株)
32/2 หมู่ 7 แขวงลำต้อยติ่ง เขตหนองจอก กรุงเทพฯ 10530
10530 バンコク都ノンチョーク区ラムトイティン地区7 32/2
0-2800-8000
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★[バンごはん]バンコク着後1回目のごはん 鶏そば七星

2025年03月11日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 ランチでいただいても、朝ごはんでいただいてもオヤツでも、はたまたバンコクにいなくってもタイ王国でいただいたごはんなら【バンごはん】バンコク de ごはん。今回は、バンコクに着いて、1回目のごはんとなる、バンコクプロンポン鶏そば七星 (ななせ) です。

*     *     *

 ちょっと足を延ばす勇気がなく(^^;
 アパートを出て、大通り(スクムウィット)に出るだいぶ手前の日式ラーメン店に入店。

【鶏そば七星 プロンポン店】
 都内には、何店舗あるのでしょうか。オンヌット方面でとても繁盛しているお店を見たことがあります。
 このプロンポン店は、とにかくアパートから近く、(そんな時間には使ったことはありませんが)深夜2時までやっているので、便利に使わせてもらっています。

 まずはコレしかないでしょう^^
【シンハビール THB85.-Nett】


 しばし、ご対麺を待ちます。



【淡麗鶏そば THB140.-Nett】
 待つほどもなく到着、ご対麺となりました。

 美しいスープです。







 ごちそうさまでした、ラーメンは^^

 〆はコチラ^^


【そぼろ丼 THB75.-Nett】


 ラーメンスープをまぶしていただくと、美味しいンですよ^^
 最初のバンごはん、ごちそうさまでした^^
 今回の判定は★★★★^^
【2025年1月 バンコク都ワッタナー区】

【ノート】
นานาเสะราเมน
鶏そば 七星
 プロンポン
 Sukhumvit Soi33, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
 ซอย33 ถ.สุขุมวิท, คลองตันเหนือ, วัฒนา, กรุงเทพฯ 10110
 1100~0200
 +095-547-0324

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎25日は、

2025年02月26日 03時18分35秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
パッポンという歓楽街へ行きました。
 日本人で行きたいって言う者がいたもので(^^;
 あの大音響には耳が、頭がおかしくなりそうでした(^^;

 スラウォン側へ出たら、
シャカリキ432゛のお店があって、落ち着きました(^^;

 久し振りに、お好み焼きというものをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★とある日の晩ごはん

2025年02月25日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 通りすがりに見掛けた屋台。

 香りに誘われ、

この日の晩ごはんとなりました。
【2025年2月 バンコク都内】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★同じだと思っていたけれど

2025年02月23日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
よく見ると、違う製品でした。
 どうせ、一人でいただくので逆に良かった鴨……、って思っています(^^;
【2025年2月 バンコク都ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎イムジャンでバンごはん

2025年02月10日 20時19分19秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 きょうも、ビールが美味い(^^)

 サイアムには、
こんなお店がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎バンごはん 250205

2025年02月05日 20時04分13秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 いただきます🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎バンごはん 250131

2025年01月31日 21時05分46秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 唐人街に来たので、

フカヒレ^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ブランチ 250110

2025年01月10日 11時35分56秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 新宿駅でごはんだったら、やはりココかな^^

 イイトインルミネのカオサン。

 きょうは、カオマンガイにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする