goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★スローライフだより(250501)

2025年05月01日 12時00分00秒 | 日常の話題
 はてなブログへの移転を見据えて、写真を一回り大きくしています。万一見づらいようなことがありましたら、ご容赦くださいm(_ _)m

*     *     *

◎キリ番
 ちょっと古いのですが、gooブログでの開設日数が、
6,789日を達成しました。達成しましたが、そのgooブログも終焉を迎えます(涙)
 弊ブログは、はてなブログへ移転することにしました。今、はてなブログでは投稿の試験を重ねています。
 ただ、まだ思ったような投稿ができず、試行錯誤しています。もう暫くはgooブログでの更新を続けます。
 移転日は追ってお知らせします。

 新しい、はてなブログはこちらです。 

◎お彼岸と言えば
ぼた餅
 ぼた餅と言えば、宇治拾遺物語『児(ちご)のそら寝』^^ 以前にも話題にしたことがありましたな^^

◎冬支度の終わり
・水道管が凍らないようにする電熱線を外しました。


【4月6日】


・冬タイヤから、履き替えました。
【4月17日】


◎タイ王国では
ソンクラーン
でした(13日~15日(16日))。
 今年は、在住のお友だちの送ってくれた写真が最強でしたのでお届けします。

 最強の水鉄砲ですよね(爆)
 こういうコトをするのはどこかな?^^ と思い、手掛かりを探してみましたが、なんと助手席のドアにอบต.คลองสามと地区名が記されていました。クロンサムというのは、パトゥムタニー県クローンルアン郡にあるタムボン名です。割とバンコクに近い所でしたね^^

◎ヨメはんの手料理
 ゲーンキャオワン、ヤムヌア、カイチァオ

 たけのこごはん。いっぱいいただくんですよ、たけのこ^^

 あんこうのから揚げ。いつもは肝和え(ともえ和え)なのですが、ちょっと趣向を変えて^^

◎連休が近づくと……
ドリアン
の季節です^^
 千葉にいる頃は、連休が近づくとイオンのタイフェアが始まって、そこへドリアンを探しに行くのが常でした^^
 こんな田舎じゃ、配送されて来ないだろうと思っていましたが……

【4月28日】
 来ていたんですねぇ^^

 なんか、翌日には裂けてきちゃって(^^;
 だから、いただきました^^



 程よい熟し具合で、美味しくいただけました^^

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★この画像のどこかに猫がいます(250424)

2025年04月24日 00時00分00秒 | 日常の話題
 パクりで申し訳ありません。りんこさんm(_ _)m
 ご本家は → こちら


 先日出掛けた、会津猪苗代の温泉街。

 今は使っていないと思しき建物に……。






 お分かりでしょうか。
 2階の割れた窓の隙間から……^^
【2025年3月 福島県耶麻郡】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ヾ(^^;ォィォィ

2025年04月14日 13時59分47秒 | 日常の話題
 ホントかよ……(^^;

 こちら
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スローライフだより(250414)

2025年04月14日 00時00分00秒 | 日常の話題
 私、1月末から3月頭まで日本国にはいませんでしたので、久し振りのスローライフだよりになります。

*     *     *

◎冬と言えば“雪”
【1月26日の雪】
 出発の直前に降りました。

 たぶん、ウサギの足跡^^

【3月16日の雪】
 ある程度積もった雪はこれが最後でした。

【4月1日の雪】
 4月に入っての雪は久しく知りませんでした。エイプリルフールではありません(^^;

 この日の雪は、特に積もることもなく済んだのが幸いでした。

◎4月5日 KK線廃止
 KK線って? 首都高速の中で、首都高と接続している一般道路、東京速道路株式社線のことです。別名、会社線。首都高からスルーで入れて、スルーで出られるので、首都高の一つだと思っていましたが、高速ではないのだと、今回初めて知りました(^^;
 しかし、神田橋JCT付近および西銀座JCT付近で大規模改築を行うことから、10年間全面通行止めとなる八重洲線と共に、2025年4月5日を以て廃止となりました。



 浅草橋で出ていた掲示を見て、改めて気付かされました。

◎4月と言えば“入学式”
 ペコちゃんも正装でお祝い^^

◎“おむすび”から“あんぱん”へ
 いよいよ美桜ちゃんが登場しましたね。
 環奈ちゃんおむすびが終わりちょっぴりロスっていた私ですが、11日放映分の最後からは美桜ちゃんも登場し、ちょっぴりロスも解消した私デス(^^;

◎ハマい体験
 初めて入りました、はま寿司^^


 出てくるのは早いし、基本100円という価格にビックリだし、とんこつ醤油ラーメンの美味しさにこれまたビックリ^^
 JPY390.-+という価格にもビックリでした^^
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★仙台に来ると(2)

2025年04月02日 00時00分00秒 | 日常の話題
【JR仙台駅】
 前回は、羽生くんを紹介しました。その記事は → こちら

 しかし、他にも……。
サンドイッチマンのお二人も出迎えてくれるんですよ^^

 仙台弁でいぎなりって言うのは、“とっても”っていう意味です^^
【2025年3月 仙台市青葉区 JR仙台駅】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★いよいよ、寒い季節も終わり

2025年03月29日 00時00分00秒 | 日常の話題
こんな季節となりました^^
【2025年3月 東京都台東区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎盛岡市の今(250327)

2025年03月27日 06時45分47秒 | 日常の話題
 2025年3月26日午前6時30分の岩手県盛岡市です。天候は曇、気温2度です。本日は下り坂の天気で、夕方以降雨が降り出す予報です。最高気温は、昼過ぎに15度の予報です。

 急遽決まった盛岡泊。官庁街、ビジネス街の一角にある飲み屋街の中に泊まりました(^^;
 昨夜、晩ごはんとしてお届けした居酒屋さんもホテルから歩いて5分ほどの所にありました。

 今までに体験した大きな遅れや運休は3度目かな。2度がタイ国際航空で今回が3度目。
 タイ航空の1回目は、タイ航空・カトマンズ墜落事故の日でしたから1992年7月31日でした。チェンマイからバンコクへ向かう途中でしたが、天候悪化により半日遅れました。何を血迷ったか、この日だけ「タイ航空に乗る」と伝えてあったため、実家では大騒ぎになっていたということです(^^;
 2回目もタイ航空(^^; ヨメ実家の一族で初めてホアヒンへ行ったときの帰りでしたから2002年12月27日。午前11時発のTG640便に乗ろうと午前9時前にチェックイン手続きをしましたが、機材故障のため今夜か明日未明の出発になるとアマリエアポートホテルの部屋とミールクーポンをもらいました。恐らく、人数が多かったので振替が効かなかったのではないかと思います。
 結局、翌日午前1時発の臨時便TG6409便で帰国しました……。

 きょうは、適当な東北新幹線で帰ります^^
【2025年3月 岩手県盛岡市】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎秋田市の今(250326)

2025年03月26日 06時29分05秒 | 日常の話題
 2025年3月26日午前6時00分の秋田県秋田市です。天候は曇、気温11度です。本日は、午後から夜にかけて気温が下がり続け午前0時には2度の予想です。
 午前8時頃に小雨が降る予報です。

 昨日は、結構気流が乱れていて、離陸する前から「揺れますから、ベルトはしっかり」「サービスは途中で中止になる可能性があります」なんてアナウンスされていました。夕方便は、天候調査の後、運行するかどうかをお知らせします。とアナウンスがありました。
 実際、ベルト着用の時間が長かったですし、揺れました(^^;
 ところが、秋田新幹線は、秋田駅の不審物の影響で昼頃に運転を休止していたんですってね(^^;

 きょうは、その秋田新幹線こまちで、仙台へ帰ります^^
【2025年3月 秋田県秋田市】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★融雪機

2025年03月26日 00時00分00秒 | 日常の話題
が必要なくらい雪が降るんですよねぇ、やっぱり(^^;
 秋田行を決めちゃってから、雪があるのかどうか心配になりました(^^;
 結果、空港に降りるとき、草むらなんかに残るくらいでした。市街地には全くなくって、ホッとしました。
 だからこそ、壊れちゃったら死活問題ですよねぇ。
【2025年3月 秋田県秋田市】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★仙台PARCOって

2025年03月22日 00時00分00秒 | 日常の話題
結構スゴイの?

 仙台パルコ

 ガンダムベースがあるんだ^^
 バンコクからお届けした、ガンダムベースの記事、★プロンポンの今 250211 +ガンダムベースは → こちら

 ポケモンセンターなんか、リニューアルオープンしちゃったんだからな^^
【2025年3月 仙台市青葉区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★仙台に来ると

2025年03月19日 00時00分00秒 | 日常の話題
羽生くんが出迎えてくれます^^

 羽生結弦くんに会いたい人は、仙台駅に着いたら2階にある仙台市観光情報センターへお出でください。会える時間は、通常0830~1900です。
 羽生くんがお待ちしています^^
 暫くすると、別の羽生くんに変わります^^
【2025年3月 仙台市青葉区 JR仙台駅】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★どうぶつえんのわだい

2025年03月03日 00時00分00秒 | 日常の話題
 今さらなのですが……(^^;

 こちらに来る前、ちょっとご用事で埼玉県に顔を出してきました。

 東武鉄道東武動物公園駅に立ち寄ったところ、



駅は、ホワイトタイガーの赤ちゃん誕生の話題で持ちきりでした。
【2025年1月 埼玉県北葛飾郡】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★イマドキのBKK都内バスには、

2025年02月24日 00時00分00秒 | 日常の話題
車内にUSBの充電設備が備わっているんですね。
 ホント、イマドキですよね^^
【2025年2月 バンコク都内】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ニチガク

2025年01月10日 00時00分00秒 | 日常の話題
 この期に及んで、債務の支払いに窮する状態になっちゃった予備校、ニチガクこと日本学力振興会
 校舎は新宿・小滝橋通りでしたので、どうなっているのかちょっと見に行ってみました。




 玄関には、この手の業種の今の時期の風物詩、合格者の張り出しなんかもありましたが、出入り口は固く閉ざされ……。
 ただ、合格発表って、まだですよね? だから、去年のがそのまま貼ってあるのかなぁ……。私の頃なんかには、実名でバンバン張り出されて本人は得意げでした^^ が、イマドキはイニシャルなんですね。
 コンプラ守っても、倒産しちゃねぇ……(。_゚☆\ ベキバキ

 評判を調べてみると、三者三様。合う子には合ったけれど、合わなかった子にはサッパリ……。ま、当たり前なんですけどね。
【2025年1月 東京都新宿区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎どうやら、回復(^_^;【追記】

2025年01月02日 13時01分28秒 | 日常の話題
 まだ、だいぶ重いけれど、なんとか繋がるようになりましたかな。ここまで来るのに、15分以上かかりましたが(^_^;

【追記】
 なんとかこのアーティクルは投稿できたものの、その後、再び接続不能になりました。
 夕方、夜まで様子を見ましたが、結局状況は変わらなかったので、安心して酔っ払いました(爆)

 理由を知ったのは、テレビのニュース。これってどうなんでしょうね。ネットをいろいろ検索しましたが、どこにも何もなくってねぇ(^^; こちとら、月に数百円とは言えカネ払って使っているんですよねぇ。スタッフブログ(→ https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a28fd96c4a75faf7c7ecab5ddebddcea?fm=entry_awp )を見てみると、午後から夕方には復旧みたいなことも書かれていますがとんでもありません。酔っ払った後にも時々試みましたが、全く同じ状況でした。

 gooブログでは、以前にもいろいろとトラブルがありましたが、運営方面には全く進歩が見られませんね。スタッフブログにお書きの方がいましたが、dポイントとかどうでもいいので、gooブログとしてのことをきっちりやって貰いたいですねぇ。
 正月早々だしなんて意見もありましたが、能登地震は元日に起こっているんですよね……。

 さ、記事作ろ(^^;
【2025年1月3日 06:15】   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする