
今週の真ん中あたりにいつもの居酒屋で猫飲み!
お店の込み具合を外からのぞいて確認していたら、女将さんと目が合ってしまう。
もう逃げられませぬ。
カウンターに空きがひとつだけあった。
最初の猫はキクちゃん。
お店の込み具合を外からのぞいて確認していたら、女将さんと目が合ってしまう。
もう逃げられませぬ。
カウンターに空きがひとつだけあった。
最初の猫はキクちゃん。

暗黙の了解で生ビール。
お通しは枝豆。

意外な場所にミンチョ氏発見!
このあと、秘密の場所に隠れてしまい、とうとう出てこなかった。
前回はまったく会えなかったし。
このままレアキャラに逆戻りしてしまうのだろうか。
ちょっと心配。

えびちゃん!
鼻水が治っていない。

パンツくんがとつぜん現れる。

久しぶりにUFOが出現。
後ほどの楽しみに。

まず茄子味噌と五目卵焼きを同時にオーダー。
茄子味噌が最初に来ましたよ。
少しピリ辛の味噌にひき肉がたっぷり。
ビールが否応なしに進んでしまう。

2番手に五目卵焼き。
茄子味噌のタレにこれを少しずつ絡めながらいただく作戦。
今回は塩味が強めだったので、作戦を実行しなくてもよい感じ。

トラチが珍しく箱に入っていた。
ダイエットが成功して顔が小さくなった。

わかりにくいけどイチくんもいた。

本日のメニュー。
先ほどのUFOの正体は「かぼちゃあんかけ」
終盤の楽しみにとっておく。
ダイエットが成功して顔が小さくなった。

わかりにくいけどイチくんもいた。

本日のメニュー。
先ほどのUFOの正体は「かぼちゃあんかけ」
終盤の楽しみにとっておく。

トラチが箱から出てきそうな雰囲気。
そういえば、ぽんちゃんの姿が見えない。

小上がりにコツブ女史を発見。

生ビール2杯を飲み干したあとは、サッポロラガー赤星!
ドン冷えウマし!
3品目にアスパラ!
油っこいお料理の後は、フレッシュなお野菜でさっぱりと。
アスパラ独特の歯ごたえと自然な甘さがたまらなく美味しい。

4品目にUFOの断片を。
かぼちゃあんかけ!
カボチャをくりぬいてひき肉と和えて調理してある。
非常に手の込んだお料理なのだ。

イチくんとトラチが横並び。

コブツ女史「酔っ払いがウルサイね!」
小上がりのグループはすでに出来上がった状態でやってきた。

キクちゃんとイチくん。

キクちゃんと頬スリスリのご挨拶。

マスターに鼻を拭いてもらっているえびちゃん。

ごはんの匂いに反応してイチくんが小上がりに飛び出してきた。

お水を飲んでいるえびちゃんの横にパンツくん。

カウンターに上ってきたパンツくんをナデナデ。
もちろん吸った。

コツブ女史もカウンターに避難してきた。
新橋のサラリーマンは集団で酔っぱらうと、とにかくウルサイ。

マスターにいじられているパンツくん。

気持ちよさに悶えている。

一段落したところで肉球のお手入れ。

そして大皿エリアへ移動。
ふだんはトラチの定位置だが、この日はほとんど動かなかった。

締めは焼きそば!
このお店の焼きそばは久しぶり!
素朴でしみじみとウマイ。

なんだかんだで時計の針は10時を回っていた。
そろそろ帰りますかね。
えびちゃん「お会計だってヨ」

お通しの枝豆でスタート。
茄子味噌
五目卵焼き
アスパラ
かぼちゃのあんかけ
焼きそば
みんな美味しかった。ごちそうさまでした。
茶太郎巻きや大根煮も美味しそうだった。
しかし、これ以上入らない。
生ビール2杯、赤星2本でお腹いっぱい。
ぽんちゃん、しーちゃん、ヨチャロウくん、ハルちゃんに会えず。
ミンチョ氏は最初にほんのちょっと見ただけ。
猫さんの数が少ないと写真の枚数も少な目。
予告編ではなく本編となります。
というわけで、この日の猫飲みはこのへんでおひらき。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
茄子味噌
五目卵焼き
アスパラ
かぼちゃのあんかけ
焼きそば
みんな美味しかった。ごちそうさまでした。
茶太郎巻きや大根煮も美味しそうだった。
しかし、これ以上入らない。
生ビール2杯、赤星2本でお腹いっぱい。
ぽんちゃん、しーちゃん、ヨチャロウくん、ハルちゃんに会えず。
ミンチョ氏は最初にほんのちょっと見ただけ。
猫さんの数が少ないと写真の枚数も少な目。
予告編ではなく本編となります。
というわけで、この日の猫飲みはこのへんでおひらき。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます