
先週金曜日にいつもの居酒屋で猫飲み!
週に2度目。
いろいろあって鬱屈していて、何か救いを求めていたのかもしれない。
気が付いたら店の前にいた。そんな感じ。
混んではいたけど、カウンターに空きがあり、すんなり着席できた。
暗黙の了解で生ビール。
週に2度目。
いろいろあって鬱屈していて、何か救いを求めていたのかもしれない。
気が付いたら店の前にいた。そんな感じ。
混んではいたけど、カウンターに空きがあり、すんなり着席できた。
暗黙の了解で生ビール。

肉じゃが、カツ煮、とり手羽先ピリカラがすでに売り切れ。。。
さすが金曜日。厳しいスタート。

お通しはポテトメンタイ風味サラダ。
明太入りはこのお店では初めて。
ビール消費を加速させる。

最初の猫さんはキクちゃん。

コツブ女史「いらっさい、なんだ知らないけど大忙しだよ」
インスタの威力が効いているらしく一見さんがばかり。

ズッキーニ炒め。
ベーコンとウインナーがたっぷり。赤ピーマンで彩りもよし。
塩味の効きが絶妙でビールがさらに進む。

上記と同時に頼んだ焼茄子。
かつおぶし、しょうが、ネギのトッピング。
醤油をかけていただきます。
シンプルなだけに素材そのものの美味しさを楽しむ。

早くも2杯目の生ビール。

満席の小上がりにトラチとイチくんを発見。

小上がりの奥で寝ていたえびちゃんが水を飲みに来た。

仲良しのイチくんとコツブ女史がなにやら密談。

3品目が五目玉子焼き。
一段と増した厚みが素晴らしい。
ジャガイモが多めでホクホク。

コツブ女史「やれやれ、ようやっと小上がりがはけたよ」

無人となった小上がりをちょっとだけ拝見。
パンツくんがいた!

無人だったのはほんの一瞬。
小上がりに再びお客が。
ミンチョ氏がごはん。

パンツくんとミンチョ氏が対峙。
微妙な空気感。

お腹がすいたキクちゃんが上がってきた。

ナデナデされるキクちゃん。

ごはんを食べ終わり箱に戻ったキクちゃん。
その後ろにはイチくん。

ごはんが気に入らないらしいミンチョ氏。
マスターにちがうごはんを要求しているところ。

ただそこにいるだけで絵になるパンツくん。

4品目にツルムラサキ。
久しぶり!今年初めて食べるかも。
見た目はほうれん草に似ているが、野性味あふれる味と香りは完全に別物。
茎の歯ごたえがすごい。

生ビールを2杯明けたあと、日本酒へチェンジ。
翌日は土曜日。早起きしなくてもよい。
そうか、久しぶりに日本酒が飲みたかったのかも。
今回はスペシャルバージョン・純米吟醸の黒牛。

穏やかで上品な吟醸香。
派手な主張はないけど、ほんのりと白い花や洋梨、
メロンのようなフルーティーな香りがふわり。
一口目からしっとりとした旨味が広がる。
お米のふくよかさと旨味をしっかりと感じさせる骨太な味わい。
それでいて、雑味が少なくクリア。
甘味と酸味のバランスがとれており、特にコク深いのにキレもあるという、
黒牛らしい二面性。
ヨチャロウくんが久しぶりに登場!

何か月ぶり?
最後に会ったのがいつだったか思い出せない。
相変わらずきれいなネコ。

大皿にミンチョ氏が移った。

女将さんのリクエストによって餃子のおすそ分け!
マスターが丁寧に焼いてくれた。

寝ぼけ眼(まなこ)のキクちゃんをナデナデしながら、
焼きたてアツアツの餃子をいただきます。
純米吟醸の黒牛はおかわり!

食べ物がほとんどなくなった状態でも断続的にお客が入ってくる。
お酒だけでもいいから入れてくれという。
インスタの影響かな。
今回の猫飲みはこのへんでおひらき。
写真の枚数が少ないため予告編ではなく本編となります。
閑話休題:
引っ越し作業ではじかれてしまったかわいそうな記事を
はてなにアップして救済する企画、第9弾。
『飲食店応援 HUBさん/ジャンボおしどり寿司さん/新宿アカシアさん他/猫店長めいちゃん (2401)』
お酒だけでもいいから入れてくれという。
インスタの影響かな。
今回の猫飲みはこのへんでおひらき。
写真の枚数が少ないため予告編ではなく本編となります。
閑話休題:
引っ越し作業ではじかれてしまったかわいそうな記事を
はてなにアップして救済する企画、第9弾。
『飲食店応援 HUBさん/ジャンボおしどり寿司さん/新宿アカシアさん他/猫店長めいちゃん (2401)』
へ加筆修正してはてなに再掲載いたしました。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
こんばんわ。
ハルちゃん推しです。
めったに会えないので、いたときは心臓がドキドキします。
別の意味で気にしているんはえびちゃんです。毎回、安否確認のために行っているといっても過言ではありません。
そうなんですね!画像を探して描いてみます!