ペイザージュ店長(Mammy's Heart) blog

2017年健康管理と一つのことをじっくり取り組んでみたいと思います

銀行セット?

2006年01月31日 | 趣味・手作り

Dscn9985Dscn9989Dscn9988通帳とカードが入るサイズの「銀行セット」なるものを作ってみました。サイズが大きすぎても困るし、小さいと当然ながら役に立たないし・・・カードも落ちたらいけないしと、いろいろ考えて2種類作ったのですが、発表できるのは1つだけ。

なかなか難しいものです。試しに作ってみようと思っても、これがうまく出来たら使いたいしと思うとお気に入りの生地も使いたいでしょ?でも失敗作だったらお蔵入りだし・・・微妙に端切れの箱の中から探して作ったのですが、75点かなぁ?

ブログフレンド達は上手に作ってたりするので、凄いなぁと今更ながら感心しています。みんな!凄いね!(*^_^*)/


お雛様完成?

2006年01月29日 | 趣味・手作り

例の作りかけのお雛様がやっと完成?しました。

でも私の一番苦手とする、顔が描いてないのです・・・・折角可愛くできたのに、ここで可愛そうなことになってもと思い、まだ描き込んでいません。どーしよう~(ノ_<。)ビェェン

写真も撮ってあげたいんだけどなぁー     もう少し決断には時間がいりそうですね。座布団も作ったのよ。明日中には決心付くといいな!


今日の完成品

2006年01月28日 | 木綿の小物

Dscn9980 ペンシルケース2つ作りました。一つには片面接着芯を貼って、もう一つは接着芯を貼っていません。どちらが使いやすいか解りませんが、とりあえず今日は2つということです。本当は切替もイメージとは位置が違うのですが、これはこれでよしとしましょう!

量産するにはファスナーが足りなくなりそうです。この長さは日頃は使わないので手持ちの在庫があまりありません。でもあと3個ぐらいは大丈夫かな?それとも、今度はサイズを変えてポーチにしようかな。

縫い始めると勢いがつくのですが、途中で何かあって止まってしまうと気分がとぎれてしまうので、縫い始めると殆ど他の用事は後回しです。家族のみんなは知ってか知らずか、黙って通り過ぎてくれます。            


やっぱりね!

2006年01月27日 | 日記

きょうは誰からもお出かけの誘いもなく、学校に読み聞かせボランティアで1時間出かけた程度でした。

しかーし!夕方まで部屋の片付けと荷物整理でおわってしまいました。やっぱりね!そんなことだろうとは思っていたんだ。明日は土曜日で子供達やでっかい子供も会社がお休み・・・・何も出来そうにありません。

お雛様・・・いったいいつ出来るんだろう(´。`)・・・

さぁ!気を取り直してお夕飯つーくろっと!  こうして我が家の貴重な一日は漠然と終わっていくのでした。


クタクタです~

2006年01月26日 | 日記

今日、実家に行ってきました。用事を済ませてとんぼ返りでした。帰ったらお買物と姫2号の塾の送迎。

ゆっくり座る暇もなく、とうとう夜を迎えてしまいました。心身共にクタクタです・・・・・。明日から真面目にミシンの前でぬいぬいします。みんな、私を誘惑しないでね・・・つい誘いに乗ってしまう私ですから・・・。