優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

カルトナージュレッスン&・・・

2013年09月27日 | カルトナージュ

何だか冬が駆け足でやってきてるよう
朝夕冷え込んでおります

おなじみ、みほこさんにファイルボックスの作り方を教えていただいてきました(
A4ファイルがすっぽりはいる大きなものでしたので
大きな柄でと布選び
鳥モチーフのパッチワーク風な柄を使わせていただきました
(パッチワークの一辺が10cmですのでその大きさがよくわかるかと・・・)
内側に使用した布は愛嬌たっぷりのカラス柄です



四方どこからみても可愛いかなと
相変わらずの自画自賛で申し訳ありません・・・
特にお気に入りは右下、内側がよく見える斜め上からの眺めです



図ったわけでもないのに、
計ったようにカラスが側面から底面へとつながっているところです
(わかる人にしかわからない。。。っていうか自分にしかわからないかも?)

実際に使い始めてしまうと見えなくなってしまうのですけどね(笑)

今回も大満足なレッスン、ありがとうございました^^

************



日付が前後してしまいましたが、先々週の12日は
これまたおなじみmizwoさんのキャンドルws
ステンドグラス風なキャンドルカバーを教えていただきました



そして画像は本日
お買い物目当てでcafe24&Beachへ
3年前初めていただいて感動した
コーンブレッドとサラダにかかった人参ドレッシング(
今も変わらぬ美味しさです

ローカーボという看板?も増えて、これからがますます楽しみです

**********

・・・・で、この日カフェに入るとオーナー朋子さんが
「りかさん、やせた~!?」って
以前にもちょこっと書きましたが、
夫の食事制限につきあっていたら
図らずも4月からの4ヶ月(8月はじめ)で4㎏減量
ダイエット(減量)する気は全くなかったのですが
人間って欲深い?もので、もう少し・・・と言う気持ちが働き、
カロリーカット(脂質制限)に加えて炭水化物少なめを心がけていたら
そこからさらに2㎏、合計6㎏の減量となりました^^
ちなみに今週検診があったのですが、腹囲は昨年よりマイナス6cmでした

以前と比べたら・・・というだけで、
相対的に?にみたら痩せてるほうではないのですよ(念のため~笑)

体調もとてもいいし、この食生活はこれからも続けていこうかな。。。と
自戒の念もこめて書き留めてみました

決して『倍返し!』なんてことになりませんように(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿