優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

クリスマスのシャドーボックス

2012年12月25日 | シャドーボックス


メリークリスマス^^

やっと今夜は家族が揃うので
美味しいワインが飲めそうです(笑)



一台入魂。。。
5号サイズにデコレーションしました

*************

記録を兼ねて今年飾ったクリスマスのシャドーボックスの写真に撮りました
順不同です

























今年はシャドーボックスあまりできなかった(やらなかった・・・?)です
これからもほそぼそとではありますが続けていきますので
どうぞよろしく^^



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャドーボックス (erin)
2012-12-25 17:04:42
シャドーボックスって立体絵でとっても高価なイメージ。
こんなに沢山つくれちゃうなんてスゴイ!
リカさん器用だわ~☆
今年は木工作品集も作れますね!
ケーキ (Rico)
2012-12-25 17:16:59
流石パティシエール
すんばらすぃ~出来栄えだわ
今度注文しようかな~♪(´ε` )
我が家は今年はクリスマスは無し…
今夜は2号以外揃ってますが、なんかね~
やる気が全く無し、買いに行くのも億劫で…( ;´Д`)
27日が1号の誕生日だから、それまでにやる気スイッチ捜さなきゃ…f^_^;)

シャドーボックスどれも素敵ですね~
私はやっぱりココちゃんU+1F60D
いつか挑戦してみたいです…
さすが! (けいこ)
2012-12-25 22:02:22
クリームの固さ加減といい、絞り出し方といい、プロの技が光ってる~~
ブーに、カスタードクリームがプリンみたいで旨い!って言われたけど、それってダメじゃん

Unknown (erinちゃんへ)
2012-12-26 15:02:55
高価なイメージ。。。
確かに売ってるものって高いですよね
時間がかかってるからその分お値段にひびいてしまうんです

でも自分で作って、額にこだわらなければ、そうでもないんですよ
たくさんあるのは何年も前からのものがあるからというだけです^^

木工作品集、そうなのまとめなければ。。。とおもってるとこです

Unknown (Ricoさんへ)
2012-12-26 15:07:59
ありがとう
昔とった杵柄・・・ってやつ?
注文嬉しいけど、宅配便にはのせられないのよ~

Ricoさん、いいクリスマスになったじゃない!
これでスイッチ入ったのでは?

ココちゃんは毎年クリスマスにむけてカードがでるから、
これからも増えそう^^
Unknown (けいこさんへ)
2012-12-26 15:12:02
プリンみたいなカスタードクリーム・・・
入れるものが一緒だから、そうなるのもわからないでもないけど(笑)

ケーキ。
ちょっと不安だったけど、よくできたよね~と自分でもおもいました^^
また復帰しちゃおうかなって一瞬おもったりしてね
まぁ、それはないけど・・・・

コメントを投稿