優しい時間

優しくありたい主婦の日常と話のタネ。

どれにしようかな・・・?

2012年02月27日 | シャドーボックス


晴れた日は部屋に差し込む光に春を感じますが、
気温が上がってきませんね

春を待ちながら、かわいいチューリップのシャドーボックスを作ってみました
台紙どれにしようかな?









みなさんならどれにしたかしら?

どれも捨てがたく・・・
でもどれかひとつ・・・



私は、茶色が無難かなと思いながらも
若葉をおもわせるような淡いグリーンを採用してみました

以前作った、りんごの花のシャドーボックスには、
ちょっとふざけて?不思議の国のアリスをデザインした
スクラップブッキング用紙をあわせてみました

写真ではわかりづらいけど、漫画ちっくなアリスのイラストが描かれています





こちらは生徒さん(と言っても先生らしいことはあんまりな私です 汗)が作られたリース

乾燥しているせいか、スプレーの乾きが速くきれいに仕上がりました^^

*********



先日cafe24&beachでいただいたスコーンが美味しく、
家でも焼いてみようかな~とレシピを検索
こちらのレシピでスタバ風スコーンを焼いてみました(

一日おくとさらに美味しくなるらしく、
たしかに焼いた直後より数時間経った夕方のほうが美味しくなっていました
明日が楽しみであります♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美景)
2012-02-28 15:20:05
チューリップの作品、私が2作品目に作りました。
私も、背景はグリーンにしました。
ホントによく似たグリーンです。

生徒さんが作られたリース、持ってるけど
また作れていません(汗)
こちらもグリーンにしようと思ってましたが
ピンクも可愛いですねぇ!

Rikaさん作のリースの背景も素敵ですね。
私も新聞のような背景の紙を持ってるのですが
なかなか使う機会がなくて、勉強になりました。
Unknown (美景さんへ)
2012-02-28 21:11:49
こんばんは♪

コメント読んで、HP拝見してきました
グリーンとの相性がいいのかもしれませんね 
コレ、すっごく可愛いですよね~
写真だと大きく見えるかもしれないけど、実際はコンパクトで、コロンってしてて・・・
このシリーズのちょっと大きめのを続けて作っています
花が続きそうです

リースの台紙はピンクっぽく写ってしまってますが、じつはベージュ系です

英字新聞の背景、どうかな~って思ったけど、
好きなもの×好きなもの、合わせたもん勝ち!(笑)

先日自分用に購入したリース、美景さんが作られたものの中にありました
・・・
ほんとお花ばっかりです^^

コメントを投稿