“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

ひばりくん防犯メール

2008年07月25日 | お知らせ
最近、県内外問わず、驚くような事件が多発しています。茨城県警では、不審者情報などを含む各種防犯情報等を希望者のパソコン、携帯電話にメールで配信する「ひばりくん防犯メール」を提供しています。

どなたも簡単に登録できますのでみなさんもアクセスしてみてはいかがでしょうか。
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html

第27回塙山さんさん祭り

2008年07月24日 | 地域行事・事業
いよいよ塙山の夏の風物詩、さんさん祭りが目前に近づいてきました。明日は前日準備、塙山小の校庭が祭りの舞台に早変わりします。

我々、塙山小PTA大地の会は当日、3つの中学校からの楽器運搬のお手伝いをさせていただきます。

ちょっぴり心配なのはお天気・・・(;^_^A だいじょぶかな~

よし! 今日はてるてる坊主ぶらさげて寝よーヽ(^o^)丿

  

国際平和協力を考える講演会

2008年07月23日 | お知らせ
日立市には、姉妹都市交流をはじめとした国際交流を市民レベルで推進し、世界平和に寄与することを目的として「日立国際交流協議会」という組織があります。

会員の構成は市内の学校・PTAなどの教育関連、財団・企業、各種団体、など37団体です。

今回は、同協議会より、「国際平和協力を考える講演会」のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。


・日時  平成20年8月9日(土) 午後2時~4時

・会場  日立シビックセンター5階 502号会議室

・テーマ 地雷と生きる・エイズと生きる -海外の人道支援の現場から- 

・講師  坪井 ひとしさん  (NPO法人 難民を助ける会シニアプログラムコーディネーター)

・内容  海外各地で直面した支援活動の現状や情勢、また、体験談の紹介を通じて、国際社会における協力支援活動のありかたについてです。

・申込み 8月6日(水)までFAXまたは電話にて申し込み
      TEL 0294(22)3111 内線535 日立市市民文化課
      FAX 0294(24)5302

以上です。



塙山小学校創立30周年記念事業

2008年07月22日 | PTA
今年、塙山小学校はめでたく創立30周年を迎えます。日立市内の学校では一番若い学校です。

今日は校長室で第3回の記念事業実行委員会【学校・PTA・地域の代表で組織】が開催されました。主な協議・確認事項は次の通り、

○記念誌の進捗状況

○児童の記念製作 校章「タイル画」について

○予算の確認について

○スローガンの検討

でした。なかでも特に、記念誌の関係については、“昔取った杵柄”?を発揮していただいている委員さんから、現在の素案が提示され、

実行委員長はじめ各委員さんからは「すばらしい、さすがー、いいねいいね」など絶賛の声が・・・

今から出来上がりが本当に楽しみです。

「はなやま元気っ子王国2008」

2008年07月22日 | 地域行事・事業
塙山学区では毎年、はなやま元気っ子事業が 【主催 ・塙山学区すみよいまちをつくる会 ・総合型地域スポーツクラブ塙山コミュニティクラブ ・塙山スポーツ少年団】 開催されています。

これは、宿泊施設までの交通手段をはじめ、2泊3日のプランを子どもたち自らが計画し、それを実践する研修企画です。【実施日8月5日(火)~7日(木)】
http://www.net1.jway.ne.jp/hana-souspo/

参加対象は塙山小学校の4年生以上、今年は23名の子どもたちが参加です。行先は、福島県の鮫川村、その日に向けて子どもたちは1泊の事前研修も含め、綿密に計画を練り上げています。

今日は、主催者から参加児童の保護者を対象に説明会が行われました。事前研修・本研修の指導にあたっていただくスタッフのみなさん本当にありがとうございます。