Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

ソフビ制作裏話 その317

2013年06月16日 | 新作商品情報


3.細部の塗装色について

 昨日の続きで今日も「ビオゴジ スタンダードカラー」の配色について。細部の塗装も劇中映像で見られる色に近づけました。



ツメ、キバ、背びれ、尻尾裏も…
 きれいな状態のスーツの色ではなく、劇中映像で見られるスーツの色をテーマとする事にした「スタンダードカラー」なのですが、先日も書きましたようにシーンによっても全体の黒の感じが微妙に違います。
 具体的にどのシーンをチョイスするかではなく、各シーンでのトータルイメージのビオゴジの黒さにする事とし、成型色や塗装色を決めたのですが、その辺の具体策は前に書いた「こだわり」をご覧下さい。
 いずれにしても「微妙な黒」の表現、成型色や塗装色でノーマルブラックを一切使用しない(黒目部分以外)方法で作ろうという、ビオランテを走らすぐらい(笑)相変わらずの無茶な思いつきで配色にした訳です。

 前に書いた「こだわり」でもあるように、当初ツメ、キバ、背びれの先端などの色は象牙色に近いクリーム色を考えていました。実際の色を川北監督に教えていただいた事もあったからです。
 しかし、それらの色はあくまできれいな状態のスーツの色。劇中映像を何度か見直してみると、どうしてもシーンが暗い展開が多いのでほとんどそう言う色には見えません。
 ボディのカラーもこだわって映像の中のスーツの色に近づけたので、細部もそれに合わせようと言う事にしました。
 ですから商品作成時には若干変えて、もっと暗めの汚れた感じの色に変更しました。
 尻尾裏などの色もそう言う意味での色です。
 同じく目の色も、それまで発売してきた各「ビオゴジ」のオレンジよりやや暗めにしています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソフビ制作裏話 その316 | トップ | ソフビ制作裏話 その318 »
最新の画像もっと見る

新作商品情報」カテゴリの最新記事