おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

ハイキングクラブ、浜北森林公園、お茶の間のおと

2021-07-20 05:29:00 | ハイキング
胡桃。

日陰を求めてハイキングクラブは、浜北森林公園にきました。皆、お昼ごはん&おやつのことしか考えてないっぽい。



緑に日差しが遮られるとはいえ、朝10時はすでに暑いです。



車道コース。





吊橋へ。



150人乗っても大丈夫っぽい。



足元の板も、柵も頑丈そうな吊橋ですが、下を覗くとやっぱり怖いっ!



橋を渡ったところの日陰ベンチで、コーヒータイム。今回のメインおやつは、晴れさんの「娘が残していった賞味期限が近づいた無塩バターを使ったバターサブレ」です。

ショートブレッドのようなバター感たっぷりのサクサク食感。うまうまし。

でもお昼前なのでお菓子は控えめに。



この後、降って登ってみんなが息絶え絶えになったあたりで、やっと食堂に到着。



木の建物は天井が高く、広々として気持ちよい。ここでみんな氷水の旨味を知る。

釜飯が人気のようですが、なんせ暑いので、と言いつつ。



Tちゃんはガッツリとステーキセット。若いねぇ〜。



田舎風の天そば



天うどん。
この天ぷらのシシトウがめちゃ辛くて舌がヒリヒリしました。



食後は、隣の宿泊棟のロビーで、絵画の展示を見たり、お土産を覗いたり。



お土産コーナーのフクロウの急須。
遠州麺紬の遠州弁が書かれたコースター、西部組はなんとなくわかる方言だけど、中部組は全く馴染みがないのね。面白い。




帰り道は、Tちゃんの提案で、ラクウショウ(落羽松)の谷を目指してみます。



降る一方にやっきりして(遠州弁で苛々する)Iちゃんと晴れさんはリタイヤ。

Tちゃんも観念したよう。ラクウショウは紅葉が美しいようなので、涼しい秋口にくるのもいいかもね!

その後、家族連れが楽しむアスレチック、冒険の森を通りました。





Tちゃん、ラウクショウの不完全燃焼をここで解消!!若いねぇ〜。他の人たちはやる気なく応援!

今回はほとんどコーヒータイムか昼食でしたが、坂道や山道を歩いたし8000歩くらいかな。暑い中、外に出ただけ偉い。我ら頑張ったね!と自己肯定感高いハイキングクラブ。

森林公園を後にして、目星をつけておいたカフェへ移動。





住宅地にひっそりある民家、緑茶専用カフェ。緑茶ソムリエのいるお店のようです。



小さいお店なのでしぱらく待ちました。





吹き抜けの内装も素敵。





緑茶、焙じ茶、紅茶のかき氷もありましたが。全員、抹茶かき氷に、抹茶寒天、抹茶アイスをのっけた抹茶尽くし氷で。

お茶の味が濃ゆくて満足満足。そして帰途へ。

今回一番盛り上がったのが、帰りの車の中の、母親世代のフルーツを使った料理について。

話の発端は、最近うちのおばあちゃんが作ってくれた、ココアにグレープフルーツが入った寒天。組み合わせとして、どうよ〜って話。

他にも、緑が深い抹茶の中に赤い苺🍓が入ったまるで「小学校の底が見えない金魚池」のような寒天など。

そして、今までのスペシャルは、甘みとして苺🍓を混ぜた春菊の白和えは、「白和えは白和えで、苺は苺で食べたいよ💧」と食に寛大な全我が家が泣いた一品。

それを聞いてみんな達、許せないフルーツ料理を次々に。

「ポテトサラダに、リンゴやみかん、バナナとか入れるヤツ」とか、
「柿のなます」とか「柿の胡麻和えは、まだ人参っぽくて大丈夫?」
「キャロットラペにレーズン入れるよ」「嫌だ」とか、大盛り上がり。

Tちゃんが徐ろに「母は、渋を抜いた柿であるおけさ柿の柔らかくなったのを、ご飯にのっけて食べるの、アレは嫌だ」
これがやはりキング級に、あり得ないとなりました。

ご飯に甘いモノがタブーじゃない?
いやいや「ご飯に小豆や黄粉のオハギも同じ?」「苦手〜でも、ダンゴや餅ならよし」など、人それぞれ。

ご飯にフルーツはNGでも、パンにフルーツはジャムとしてあり。
じゃあ、フルーツピザは?酢豚にパイナップルは?カレーにフルーツ入れるのは煮とろけてれば大丈夫。

などなど、結構フルーツ料理は、個々の味覚のキャパシティの綱渡りではありますね💦

カレー🍛はなんでもありでしょうという話から、しばらくはカレーの話になりました。ハイキングクラブ、四六時中、食べ物の話してますね💦

帰りに寄った、小國神社そばのこんにゃく屋さんは、15時にてまたまた閉店。もう3回くらい門前払いだわ。



解散後藤枝組は、滅多に開いてないブルーベリー農園が珍しく開園していたので、帰りにブルーベリー狩りして帰宅したそうです。

まあ歩いて食べて喋って、たっぷり汗かいて、良い日になりました。






























法多山、厄除け氷

2021-07-16 08:25:49 | おでかけ
雲出ずる。夏空!

図書ボラの後は、1ヶ月前から約束してやっと休日が合った友達とおでかけ。
まずは初めての…





テイクアウトサンドイッチ屋さん「一休サン」

ナビの言う事よく聞かず、散々迷って辿り着きました。



うぉ〜。品揃え〜。語彙力崩壊。



店内でも散々迷いました。
で、エコパの屋外の屋根付きベンチでランチタイム。

タンドリーチキン&卵とヨーグルトクリームフルーツ。友達は海老カツ&野菜と生クリームフルーツ。
フルーツ系は交換して食べました😋

まだまだ食べたいサンドイッチいっぱいあったから、また来なきゃね。

野外は入道雲を膨らませた風が吹き渡り、日陰は夏の心地よさ。

おかずサンドは冷たいコーヒーで、おやつサンドは友達が作ってきてくれたアイスティーで。シュガーレスでもフルーツの甘いよき薫り。





その後は法多山へ。





参道も夏の景色。
階段を登り息苦しく顔をあげると青紅葉。


どこにも変わり者はいるようで、赤いのもある😅





階段を登りきったご褒美は、花手水。
水紋がいいね!





今日はお線香焚きました。

友達は御朱印を貰いに、時間かかってるなと思って覗くと手招きされ。

10月に紅葉の御朱印帳を販売するのに、同じデザインで白と黒の表紙、どちらの発注数を増やそうか、お寺の方に相談を受けてました。なになに相談役!?

黒は夜紅葉、白は昼間のイメージね。
同じデザインの黒い御朱印帳袋に白い帳面もいいし…。
ここでも迷いまくり、結局参考意見にならず。



弁天様の池の風鈴🎐は色鮮やか。

お参りの後は厄落とし。
というか、今回の目的。





友人はミルクかけ。

桜の青葉の下の縁台は涼しく、氷を食べるとガッツリ涼しくなりました。と思う間もなく、かき氷は終了。16時まで。神社仏閣はあがりが早いのね。間に合ってよかった。



友達に、オススメの塩飴とオススメの堅焼きパンのチャバッタを頂きました。わーい!

重かった湿気の帳があがり、梅雨明けの予感がしました。














図書ボランティア

2021-07-15 21:05:27 | 図書ボランティア
夏休み用に図書を借り出し、棚がスカスカ。

読み聞かせをした後は月に一度の図書室の掲示です。8月は活動がないので、掲示のテーマは9月を先取り。



ぶどうの木。ペンちゃんとシロクマくんもぶどう刈り。万国旗はオリンピックのために残しておきましょう。



トンボに乗って地球一周。
牛くんはトンボ採り。



今回の新作は、彼岸花。
画用紙を切ってクルクル巻いてホチキスで留めて立体作品に。ペーパークラフトって楽しい🎵

図書掲示のあとは、図書整理のお手伝い。種類別番号順に並べるの大変💦
お疲れ様です。

学校が出してくれる美味しい、冬は温かい煎茶、夏は冷茶は、コロナ禍でなしになりました。残念。

老若男女、大谷くんの話でもちきりです。
自分が大谷くんになることも、ムスコが大谷くんになることも無理なので💦
大谷くんの行動を真似することにしました。

読み聞かせに向かう廊下にゴミが落ちてたので、拾ってゴミ箱へ。日本の田舎のオバサンも大谷くんの良い気を受けて、運を拾いましたよ。大谷くんに1ミクロン、いや1ナノくらい近づいたかな😅良い気持ちです。

この後はお楽しみがあるのです。ルンルン🎵







やっぱりお盆はナゾ(・・?

2021-07-15 00:02:00 | 行事
はんぺんチーズ焼き。
ズッキーニとトマト🍅の炒め煮。
小松菜人参胡麻和え。

実家母とお墓参りに。
母造花を回収し、生花を活ける。
やはり全く心当たりがないらしい。

お墓参りの帰りに、パン屋へ向かう途中、車の中から以前食べたローストビーフのテイクアウトのお店を見かけた母。
咄嗟に「お昼に買って!奢るから!」
食べ物だと、超判断早い😁遺伝!?





税別390円也のローストビーフ弁当。
これはリーズナブル!!



ワサビが合う。そしてタレが合う。

大盛り税別500円が、学生証で税別390円だって。ドライブスルーならぬ、チャリスルー、ランニングスルーでもオッケーだそう😊若人よ!学生証を握りしめ、エコパから走るのだ!

夏休みにこどもっちと来るぞ!

ファーマーズマーケットに寄ると、今どき珍しいタバコの自販機!?






む!?ちゃばこ!タバコならぬ、茶箱!
500円。ちょっとしたお土産に面白いですね。



迎え火。
ムスメおばあちゃんに教わり、火に向けて、南天の葉で三方に水を撒く…なんていつもやってたっけ!?
これどういう意図!?
「駆けつけ3杯」みたいな!?

お盆って2泊3日でしたか?
3泊4日、最終日は朝立ちだそう。
盆の入りに迎え火はわかるけど、中日?の14日はなぜ?とムスコ。

ムスコのように、遅刻してくるご先祖サマがいるかもしれないからじゃないの。
お盆ナゾ多し。


おばあちゃんから黄粉のオハギ届きました。確かお盆はお供えのメニューも決まってるんだっけ!?(覚える気なし)

オット「(お盆のメニューは)カレー🍛がいいな❤」
ムスコよ、将来お父さんがあの世から戻ってくるときのお盆メニューはカレーでよろしく。
おかーさんは、んーお寿司🍣にしようかな。


写真がたまったので、最近の夕飯シリーズ。



ゴボウ人参豚肉巻き焼き。
おばあちゃんの酸っぱいトマト🍅は、鶏胸肉の茹で汁とマカロニでスープに。



ハンペンチーズと、茄子入り麻婆豆腐。
今、我が家ではいろんなモノに辣油をプッシュするのが流行ってます。麻婆豆腐も追い辣油がうまいっす。



実家母から貰ったモツ。鶏ごぼう団子。

以上!!
















ムスメ三者面談

2021-07-12 22:23:00 | 日々喃々
ミニストップの、のむイチゴ🍓杏仁豆腐(苺が甘いっ)、ハロハロ白桃(氷桃がさっぱり)

ムスメの三者面談がありました。
先生とはアクリル板越しにお話し。
成績表や資料などはアクリル板の下の隙間からやり取りで、なんだか入場券買う窓口みたい😅

気まずいことに、ムスメの担任の先生は、ムスコが中3のときの担任💦

ムスメ小学校の頃から、担任はほとんどムスコの担任経験者。きょうだいあるあるだけど、うちの兄ちゃんは遅刻、居眠り、宿題やらないの三重苦の問題児だったからねー。覚えめでたくない。

必ず兄ちゃんのことを言われるムスメは以前から「絶対兄ちゃんと同じ高校には行かない💢」

公立高校だと先生も転勤あるけどねーとは言わないでおいた親心😅

案の定、今日も先生開口一番「娘さんは宿題もやってくるし、授業中居眠りしてませんよ」とのこと。そりゃあ当たり前だけどね。

ムスメの希望する学校には、今のところちょっと内申が足りないので、2教科くらい成績をあげたいねとのこと。

どの教科なら上げられるかな?というと、毎年必ずでる話。

部活の教科の成績がイマイチなのはナゼ?教科担当は部活の顧問なのに???

マジメなのに要領は悪いムスメ。
不真面目なのに、まあなんとかなるムスコとは対照的。まあそれぞれ、生まれ持った武器だから、倦まず妬まず人と比べず、それぞれうまく使っておくれ。

そして、学校に今回の熱海と島根の災害に対する募金箱が設置されていたので、ついでに募金してきました。今自分にできることを。

明日は我が身。いつ被災者になるかわからない時世ですね。

面談の後は、親子で甘いモノを食べに。緊張が解けて本音を聴けるかなと。それでミニストップへ。

ムスメは自分が決めた進路に向かってヤル気がある時期なので、まあその調子でね!と雑談。

そういえば、うっかり店舗内で食べちゃったんですが、そういえばイートインは税10%でしたね。8%しか払ってなかった。今回はま、いっか😅

車の中で食べて、容器を捨てて帰ろう。次回はそうしよ。



先日焼いたホットケーキ。


この粉、本当にもっちりした出来上がり。美味しかった😋

甘いモノばっかりですね💦
世の中、甘くないので、自分には甘々で。