おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

朝のリレー

2011-12-28 16:17:54 | 日々喃々


朝からこどもたちに年賀状を書かせる。

ほんの数枚だが、これがなかなか時間がかかる。

ナッパちんは、本番に弱く、

いつも書ける字もうまく書けない・・・・。

それでも(二人とも)泣かずに書けるようになったのだから、

と、自分を慰める。


おばあちゃん野菜がどっちゃり来たので、

年賀状指導と並行して、下ごしらえ。

ブロッコリーは塩茹で、溶けるチーズでチンして、

お昼のおかずに。

大根菜と白菜、葱の緑のところは、細かく刻んで、

レンジで嵩を減らして、裂きイカや揚げ玉、豚肉、紅生姜とお好み焼きに。

ブロッコリーの茎やナス、トマトの水煮も入れて、カレーは夕飯用。

水菜は刻んでツナとサラダ。

う~ん、これでおかずバッチリ。

でもすでに疲れた~。


風もなく暖かい昼過ぎからは、窓拭き。

今年はカッパくんにガラスクリーナーとスポンジブラシでおまかせ。

仕上げ拭きは私がするけど、ずいぶん役に立つようになりました。


縄跳び練習もしたし、宿題も終わったので、

ご褒美に昼間からネットゲームのメタポリスを30分。

終わり際で揉めて、親子ケンカに。

やっぱり1日一緒にいるとダメね。

少し離れたくて、

50円のお駄賃で、年賀状を郵便局に出しに行く仕事を依頼。

「50円じゃなんにも買えない」とかブーイングしながらも、出動。

「あたち行く。車で。」とナッパちん。

キミはまだ全然使えない。

早く自転車に乗れるようになれ。


夕方、実家母が用事で顔を出し、

急遽カッパくん、実家にお泊りする運びに。

「今夜はナッパちんとのんびり遊ぼう」と思ったのに、

「あたちも行く。おかーちゃん、チューしてあげるから一人で寝てね」

だって。

毎晩「おかーちゃんがいないと、寝られない」ってグズるくせに。

結局「カレーは食べたい」と、

カレーをタッパに詰めて、みんなで行ってしまいました。


なんか急に静かだし。

広いし。

寒いし。

さびしいっす。


ひとりぽっちと思ってる私へ。

長生きしてもらいたい人のひとり、

敬愛する谷川俊太郎さんの「朝のリレー

 そうしていわば交代で地球を守る。

 ・・・・・・・

 それはあなたの送った朝を

 誰かがしっかりと受け取めた証拠なのだ















クリプレ

2011-12-28 07:15:01 | 日々喃々


こどもたちから私(&実家母)へのプレゼントは、

こどもたちがセレクトした靴下。

実家母とおそろいで、ピンクにハートのもこもことか。

絶対ナッパちん、セレクトでしょ(笑)


オットからは、毎年だいたいペンギンもの。



今年はスノードームペンギン。

この様相から、『サブちゃん』と命名。

北島サブちゃん@紅白のトリですよ。

ナッパちんは「雪降ってサブいから、サブちゃん?」と

思い込んでますがね。



ハッピークリスマス

2011-12-28 06:51:11 | 行事


クリスマス☆ネタ書いてしまわないと、

お正月が迫ってる。


私のささやかな仕事も、すでに仕事納めしました。

2日も急な休みをしてしまったのに、

ボーナスもいただいて・・・。(謙虚な気持ち)

仕事の契約が変わって約1年。

まさに、案ずるより産むが安しだったわけで。

幸せなことに、お給料以上に私にとっては得るものが多いと

思える仕事で感謝。

子育てとは違ったベクトルで、人に優しい気持ちを持てる幸せ。





メインは豚塊肉と、鶏肉、ウインナー。

醤油やみりん、砂糖、酒、生姜やネギで下味をつけて、

オーブンで焼くだけ。




定番アボカドとサーモン、キュウリのサラダ。

本当は豆の水煮入れるのだけど、在庫切れ。残念すぎ。

こどもたちのリクエストで、ピラフ。

それからクリスマスマカロニ入りの野菜スープ。

なんか、いつも同じだねぇ。


中央のグラタンはおともだちの家から差し入れ。

パイ生地が乗って、おめかし仕様。

お礼に、肉とピラフをお裾分けしました。

パパさんが肉を気に入ってくれたようで、よかった。




ケーキは富士宮のボン・ジュルネ。




ろうそくを灯すとつい歌ってしまう

「ハッピーバースデイ」。

まぁ、イエス様のお誕生日なんだけどもさ。

家族と過ごせて、今年も幸せ。










図書館にて

2011-12-27 16:55:46 | おでかけ


可愛いスノーマンクッキー。


大掃除しなくてはならないけど、やる気なく。

こどもたちと久しぶりに大東図書館へ。

お正月用の本を借りに。

そうと決めたら、ちゃちゃっと、おにぎりやお魚ソーセージ、チーズ、

最近人気のサラダと生ハムの生春巻き、どら焼き、菓子パンなど、

あるものあるだけ持って、お弁当。


図書館では、佳祐ママさんと同じく、

YA(ヤングアダルト)コーナーがベース。

童話館の昔話で有名な、太田大八さんの絵に惹かれて。

絵本玉虫厨子の物語

これ、創作の物語なんですよね?

「おえ~~、なんで虫なんか貼り付けちゃったんだろう?」というのが、

国宝?玉虫厨子をみた正直な感想でしたが。

美しさを追い求めた若き仏師が行き着いた、

究極の美しさが自然の造形だったってことですよね。

仏の教えを得る境地はわからないけど、

美しさや楽しさ、新しさを追い求めるのは人間の本能ですもんね。

本能のままに生きれば、悟りが開ける(かもしれない)。

という風に受け取りました。

文章にも絵にも力があります。

小学生にわかってたまるか!!という絵本でしたよ。


それから、斉藤考の『天才伝「シャネル」人生を強く生きるための「孤独力」』

をパラ読みしました。

古い時代をぶっ壊し、信念を持って新しい時代(モード)を作った強い女ですね。

エネルギーの高い男から得るべきものは吸収し、決して取り込まれることなく、

自分の糧にしたという。

それが子どもの頃の体験に基づく「孤独力」ということでしょうか。

わ~~、こんな風に生きてみたいと思わせてくれる痛快な生き方ですよね。

そのシャネルでさえも、あのピカソを「道化師」と思いつつも、

彼のエネルギーの前では、顔を背けずにはいられなかった。

そんな自分を恥じた。ってすごい。

ああ、ピカソに会ってその爆発的エネルギーを浴びてみたかったな。

低エコエネルギーで生きてる私なんて、

その圧倒的エネルギーで爆死しそうですが。

伝記というよりは、若者向けのマニュアル本みたいですが。

軽く読めていいかもですよ。


最近は、こどもたちは、各自好きな本を勝手に読んでいるので、

今日は自由にさせてもらいました。

途中お弁当休憩もはさんで、3時間くらいいたかも。

図書館になら、家族で住めそう。













休憩所

2011-12-27 09:31:32 | おでかけ


鉄は大事だよね。


久しぶりにおかよのお宅に寄らせてもらいました~。

こだわりの伝統的木造建築のステキなおうち。

それに、薪?ストーブだし。


それにしても女の子姉妹というのは、

静かでいいわ~~~。

お姉ちゃんなんて、平常心でお勉強始めるし。


手土産に持ってたお菓子、

食い尽くしたのは、うちのこどもたち。

もうね~親子伝来の、食べ物をみると食べずにはいられない、

口の卑しさがね~(涙)


ここのご夫婦は、いかにも理系夫婦で、

ゆったり心豊かに暮らしていますね。

メダカのビオトープしてたり。

お姉ちゃんにせがまれて、ロボット作りに挑戦してるパパさんステキ。


おうちも広々&清々して快適なのですが、

床にモノ(水槽や植木鉢や文具など小物)を置いてあっても、

大人にもこどもにも、蹴り飛ばされないってのが、

もう天文学的驚きで。

こういう平穏無事な家もあるんだなと。


いつものんびりさせてもらって、ありがとう。

はちみつ柚子湯もおいしかった。

次回は豊橋名物のカレーうどんを。

また、寄らせてね。

すっかり休憩所感覚なのよ。