おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

大阪1日目 天保山、天保山渡船場、ラジェンドホテル大阪ベイ

2017-08-24 21:44:50 | お泊り


本日2回目の意見の不一致?は、天保山。



大阪くらしの今昔館でみたように、天保年間に市民総出の川ざらいをして、その砂を盛り上げてできた山が、日本一低い山、天保山とのこと。

オット、天保山行ってみたいと。

「暑いからイヤ」と完全拒否のワタシ。「どんだけ歩くかわからんし」と、ハイキングクラブらしからぬ発言。



船乗り場に向かう途中、公園の何気ない小山のようなところが、天保山でした。なーんだ、これだけかよ。

ついでだけど、オットの希望が叶ってよかった。しれっと言う。





天保山渡船場。

水運の街大阪は川が多く、いくつかの大阪府運営の無料渡し船が運行しているのです。無料好き!



建物や待合室に電気はついてるけど、人影は無く。

ここでまたしてもオットと言い争い。

お互い事前にネットで運行表を調べたけれど、最終が19:50というのと20:30というのがあり。

19:50に間に合うように水族館も早めに引き上げて来たのだけど…誰もいない、出港の気配なく。

たびたび時間を確認せずにいられないワタシ(もう船がないなら、電車を検討しないと)と、ますます不機嫌になるオット。

両親が険悪になると、こどもたちはどちらの肩も持たずダンマリ…こどもたちは成長しました。両親は進歩なしですが。

20時前に自転車に乗った地元民?などが集まってきてホッとする。今回は20時出向、次の20:30が最終のようです。



5分程度とはいえ、川を渡る夜の船に乗ることができて良かった。ムスメも疲れを忘れて喜んでる。夫婦ケンカの賜物?ではないか。

夜景はキレイだけど写真には映らず。そしてあっちゅう間に向こう岸。

なぜか向こう岸(ユニバ側)には、外国人を含む自転車軍団がたくさん待機しており、今から天保山で夜遊びですか?

着いた先の渡船所からホテルまでは直線距離なら近いのだけど、倉庫などがあり、ユニバをぐるりと回って15分ほど。

湿った生ぬるい夜、大荷物を振り分けにし、疲れた重い体を引きずり、ゾンビのごとくホテルに到着。





フロントの人の説明も耳に入らないほど、疲れたよ〜。

2泊するのですが、二日目は違う部屋も選べるのだとか。こじんまりしたホテルは階ごとにテーマがあるそうで、どーせなら違う部屋を体験しましょう。

二日目の部屋のほうがら5人部屋で広いみたいだし。

そして今夜は宇宙!!





階を間違えなくていいね。そしてドアも違う宇宙の絵。



クッションも惑星、カーペットは月面。



そして電気を消すと、天井が蓄光の星空。

ネットのクチコミが良くて、決めたホテルなのだけど、まずトイレと浴室が別なのがありがたい。

家族なのでお湯を入れ替えず、全員入れて時間短縮。トイレも気兼ねなく入れるし。

入浴剤も二種類もあるし、歯ブラシの色も全員違うし、髪ゴムもあり、不足なし!と言いたいところだけど、

フロントのフリーアメニティが充実なのに、化粧水と乳液セットはなかった。それくらい持って来いってか。

加湿機能つき空気清浄機や翌日大活躍の靴乾燥機も助かりましたー。

周囲にコンビニや飲食店が全くないのは玉に瑕ね。裏手はZepp。

というわけで、一日目終了。

最初から暑さにやられてるし、疲れてるし、ケンカしてるし…。旅の安全大丈夫か!?


大阪1日目 海遊館、なにわ食いしんぼう横丁

2017-08-24 20:17:38 | おでかけ


レゴランドには行かず。





昼中、最寄り駅から海遊館まで10分くらい歩く間にもうグッタリ。求む駅直結。



推定15年ぶり〜。

午後なのにチケット購入の長蛇の列。買っておいてよかった。ムスコの分は、旅行前にコンビニで購入済み。



まずお約束の水族館のショップに吸い込まれたあとで、トンネル水槽。



外では、大道芸のパフォーマンス。上から見るのは涼しいし、よく見えるよ。



遊覧船サンタ・マリア号。



その場で登録するとDSで生き物の解説も聞けるのねー。無料だし。早速、息子たちチャレンジ。クイズとかもあるのね。



アシカ?オットセイ?餌やりショウ。





大好きなペンギンはついついたくさん撮っちゃう。動かないから撮りやすいし。





ジンベイさんもエイも大きすぎて映らない…。



マンボウはお口が開いたまま。舌?で時々口が閉まるのね。腹話術のお人形みたい。



脱皮したて?青白いよ。





海遊館は、メインの大きい水槽を一番上から螺旋状に下りながら眺めるのですが、底の隅っこは仮眠スペース(魚&人間)になってました。



本当に海の底から、見上げたみたい。イトマキエイはいるけど、マンタはいないのね。



こちらは宇宙みたい。

前回の海遊館で一番印象的だった大量のタコクラゲがいなくて残念。

ピンク、青、茶色のマッシュルームがブカブカしててとっても綺麗だったのに。



なんかサメの歯。ムスコは大きさ比較。



こちらは魚くさ〜いイワトビペンギンさんです。



エイのタッチプール。毒針は、抜いてあるそうです。触る方向によって、ザラっとしたりツルっとしたり。

最後は、顔博、って展示。











いい面構えですね。

お魚嫌いの方々すみませんでしたね。

2時間くらいゆったり楽しみました。混んではいたけど、涼しいのでありがたい。通路はほぼ下り道なので、歩けちゃうのよね。でも足は疲れる。

海遊館は再入場可能なので、一度外へでて夕飯。



狙いは、天保山マーケットプレースの中?の大阪のソウルフード、なにわ食いしんぼう横丁。

ちょっとした大阪の食のテーマパークみたいで楽しい。隣のフードコートで座って食べれます。お水もあるし。



ところどころ色んな仕掛けがあって触ってみるのも面白い。


 


串カツ盛り合わせ、揚げ豚まん。

海遊館の中にあるチラシに割引券あるので、忘れず貰ってね。チケットだけで串カツ割引して貰ったそうです。さすがオット。食いしんぼオーラ!?



濃厚。どて煮丼。

大阪飯はコテコテで、年寄りはたくさん食べれない。みんなで少しずつシェアでちょうどよし。

キャベツ焼きやイカ焼きも食べたかったけどもう食べれず。





こどもたちはフードコートで、和食。
ムスコはとにかく麺。どこでも麺。



食後はまた海遊館へ。再入館は19時までギリギリ。



寝てる…。

夜の水族館は人が少なく、こどもも少なめ、静かな雰囲気。デート向きね。

今度は写真を撮らず、見ることに専念。

海遊館は一方通行なので、結局もう一度全部回らないと行けないのよね。とほほ。

それでも昼間は動かない夜行性のオオサンショウウオやピラルクが活発になる反面、人気者の海獣系は寝てたり。

昼との対比も面白く。30分ほど駆け足で周りました。



都会の夜の観覧車、大好きなんだけど、今回は時間的に乗れず。ホームページの割引券をコピーして持参してたのに。また次回。

さて、次は船に乗りますよ。













大阪1日目 ポケモンセンター、大阪くらしの今昔館

2017-08-24 15:30:53 | おでかけ


今回は新幹線の旅。車と違って荷物はなるべく軽く。



まずは新大阪から、大丸梅田店13F、ムスメの大好きなポケモンセンター。

ポケモンゲームの限定キャラが貰えるらしい。





新ゲームのお試しプレイができたり。



こういう顔出し写真ももう誰もやってくれず…寂しい。

グッズはどれも高く、ムスメのお小遣いで買えるようなものは、ガチャみたいなちっこいフィギュアくらい?

それでもムスメは興奮しながら、自分とポケ友にお土産買ってました。



とりあえず、腹ごしらえ。梅田はビジネス街なので、ランチが種類豊富でお得らしいけど…。

結局麺好きのこどもたちセレクトは、うどん。

ま、暑いし、喉越しいいし。









ホントは、上方落語にでてくるような大阪風の昆布だしの効いた温かい、けつねうどんが食べたいけど、暑いからね。みんな、冷たいうどん。



箸置きでお箸がセットされてて、給仕のときバラけなくていいね。さすが大阪、合理的。



昔、仕事で大阪にいたオットは、懐かしくてあちこち行きたいみたいだけど、ワタシは体力温存したい。

ちょっと揉めつつ、お初天神へ。



大阪の福助?ビリケンさん。



飲食店いっぱい。地下よりリーズナブルなお店が多そう。



こんなビルの中に…。





歌舞伎?浄瑠璃?で有名な演目みたいだけど、素養がなくて…暑いし。

とりあえず、家内安全、旅の無事を祈ります。

午後は海遊館に行くので、地下鉄一日乗り放題と入館券がセットになった、OSAKA海遊切符を購入。

地下鉄で海遊館に行くならかなりお得です。が、これ中学生対応のモノがないんです。

中学生は、交通費は大人料金、入館料は小中同じ料金のため、入館券と切符を別途に購入したほうがお得なんです。

ムスコは大人料金の一日乗車券(エンジョイエコカード平日800円)を買うつもりでしたが、窓口で確認したところ今日乗る路線では460円とのことで、一日乗車券は買わず、Suicaを使うことに。

Suicaは使えるのね。Toicaはダメよね。



海遊館の前に、天六駅(天神橋筋六丁目駅、長っ!)で降りて、評判のいい大阪くらしの今昔館へ。

地下鉄直結ビル、公的な博物館(江戸東京博物館のこじんまり版)なのね。

中学生以下無料。大人600円が一日乗車券提示で100円引き。

先着順で浴衣を着て町並みを歩ける(1人30分500円)ので、外国人に人気のようで、予約いっぱいになってました。

売店も外国人が喜びそうな和雑貨や模型、色々あっておもしろかったよー。





江戸時代の大阪の町並みを再現。





季節柄天神祭りの様子が再現されてるようです。

お祭りなので夜の様子で、灯籠が灯ったり、花火があがったりですが、暗いので写真省略。

時間なく、大阪の街のジオラマをゆっくり見れなかったけど、とても面白い。大阪の町並みだけでなく、庶民の住まいを覗き込めるのが面白い。

新しく、ほどよい規模、涼しいし、座って休めるところもあるので、なかなかよい施設ですね。

お金が戻るコインロッカーで、旅行者には嬉しい!

ただ暗いとこも多く、外国の人が多いので、スリには気をつけてくださいとのこと、前リュック抱えにしたほうが良さそう。

夏休み特別展示で昭和レトロ家電が面白かったです。昭和30年代の家電なのでやや先輩なんですが、見覚えある家電も。どれもフォルムがかわいいです。

1時間半くらい楽しみました。











ど暑い!うえに、まだ槍どん。

2017-08-24 13:52:39 | 日々喃々


大阪の天六駅のトイレ表示。

やっぱりどでかい表示。


大阪旅行を書くべきなんでしょうが、ど暑くて…。

大阪も暑かったけど、戻った静岡も35度とか。やられる〜。

日頃、田園の中なので風が通れば汗をかきつつも、日中はクーラーなしで過ごせてたのだけど、今日は旅疲れもあるので、11時半からクーラー生活。

無理しない。

旅行後半は暑さと疲れで超不機嫌だったムスコ(ワタシも)も、部活で友達に会ったら元気に。若いね。

ムスメは、友達へのお土産の仕分けが済ませ、昼ごはんもあまり食べず、お昼寝。お疲れだからね。



昨夜は、スーパーの半額寿司と春雨スープ、市販のフルーツヨーグルトで夕飯に。

オットとこどもたちは、旅の精算を済ませ、皆ワタシに提出済み。残るはワタシだけ。レシートの山をみてウンザリ。

この暑さで洗濯物はもう乾き、片付きました。ヤレヤレ。


旅行中、忘れていた政次ロスが思い出され、シンミリしているところです。

「直虎」今こそ振り返りたい政次名場面ベスト10(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース


蒸し返すと、槍どんのとき殿は、「政次」と呼ばず、「地獄へ落ちろ、小野但馬」って言うでしょ。

小野は家名、但馬は役職名でしょ。どちらも政次が被った重い役割。

政次ではなく、公的な立場として罪を着て死んでもらうということね。

ここで名前呼ばない殿の本意ではないってことが、政次にも伝わってる。

日本では、名前でなく役職、役割で呼ばれる名前が多いような。

部長、主任とか、夫婦が互いにお父さん、お母さんとか、嫁姑がお互いに「お母さん」と呼び合ったり、自分で「お母さん」と名乗ったり。

名前ではなく役割名は、仮面や制服のようなもので、役割として言い難いことや、本心ではない言動を行っても、心が傷つかないのかな。

これがいかにも、役割として死ぬ…日本的な自己犠牲の美学にも通じるのかもしれないね。

役割としての自己犠牲は、結局本人の思い込みなのだから、「いいお母さん」や「仕事ができる職業人」「自慢の娘」などは、直虎と政次ほど魂が通じてないのがフツウだから、自己満足って思ってたほうがよさそうね。

名前、それは燃える命…とゴダイゴも唄っていたからね。

役割ではなく、自分の幸福のために命を燃やしましょう。って、何書いてるかわかんなくなった。

暑さのせい!?