chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

日本人は走っていた気がする・・・・

2013-03-29 07:42:58 | 日記
 最近走っている人を見たことが無い。
 この前、修了式の門限直前に入った時も、遅れた人がゆったりと歩き続けていた。
 確かに二階席は式の間も出入りが出来た気がするのだが、そういうことはアナウンスされていなかったはずで、皆もっとあわてるべきだったように見えていたのだがどうなのだろう。
 見ないのは、ジョギング自体が流行っていない事が主因かもしれないが、最近、中国人の習慣と思しきものを見るようになったのも一因かもしれない。
 中国人の内の漢民族には基本的に時間が遅れそうでも走らないし、それが大人であると考える習慣があるのだが、絶対ではないので雰囲気のようなものである。
 中国人の一般市民の中での密度はかなり上昇してきているうえに、一般市民の中で同じ行動をする集団というのはばらばらに動いている人に影響があったりするのでそういうこともあり得るとは思うのだが、確認はしていない。

 他にも中国的なものを感じる人の動きは、典拠が明らかに通常の校内や外部のネット検索や掲示物の確認では見えないところにあるのに、その典拠を常識であると言ってはばからない状態が出来るときがあるのだが、日本人もやっていたのかもしれないがかなり、漢民族の異民族に対する科挙妨害のいじめに似ていると時々思っている。
 自分だけでなくかなり大勢が入ってくるときがあるのだが、全体としては少しに見えるのが特徴で、確かに掲示してあったりするので自分が悪いと思うわけだが、実際にやってみると内部の人と交流が無いとそこに行けないのが分かったりするのはどういうわけだろうか。
 部屋のカギを部屋の前の植木鉢や何かに隠すと見つかるのでやってはいけないとされているが、泥棒でも確率的にしか鍵を発見できないのであって、確実に表からはわからない(表に出すのは優先度が高くてもアドバンテージが低かったりする)アドバンテージの高い掲示やシステム、サービスを知っているというのは時々驚くし、私が合法的にあるからと言って見つけてそれを利用すると後で閉じてオープンになるか無くなる可能性は大である。

 昨日、バスに載ったら若い女性の髪がほとんど茶髪であったのを見つけたが、どうやったらああいう風になるのだろうか。
 「明るいめ」とかいうものらしいが、歴史背景が明るくなかった気がするので明るくしようと思ってカラーリングすると気が重くなって余計に染めるのかもしれない。
 その悪循環に自分もいつの間にか居るわけだが、「解決手段が悪化の要因や補助になっている」というのがお決まりである。  
 良い事というのは思いのほか少ないと思う。


ソースコードの表示

<style type="text/css"> /* Source Code CSS */ pre.code { font-size: 12px; /* line-height:1.2em; */ border:1px solid #aaa; background:#f0f0f0; padding:0.5em; overflow: auto; } pre.code span.tag { color: #0000ff; } pre.code span.attr { color: #000; } pre.code span.value { color: #900; } pre.code span.str { color: #009900; } pre.code span.num { color: #009900; } pre.code span.keyword { color: #0000ff; } pre.code span.rem { color: #909; } pre.code span.variable { color: #500050; } </style>