chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

誕生日

2012-07-31 06:38:50 | 日記
 今日は誕生日です。
 ひとりぼっちの自分おめでとう。
 
 仕事をやっていても、一人だと、労働の意義を感じずに仲間を見つける行為である遊びをはじめる人間というのは意外に正常に思えたのだが、ある人の誰かが前で仕事をせずに遊び始めたら、誰かにとって、そのある人は仲間でないとかの法則はないだろうか?
 最近、日本人の平均身長を見ていて、北日本の方が九州。沖縄より平均身長が高いという結果から、寒冷地に住む個体の方が体の表面積を小さくするために大きくなるというベルクマンの法則を思い出して悦に入っていたのだが、法則というものは物理的なものによってだいたい決まっていて、物理的な境目があると、そこで人間もだいたい分かれていて、電力の周波数の差によって、原子炉がPWRかBWRかとか、学閥が間接的に決まったり、二市町村以上にまたがって作られた危険物取扱施設の消防通報の系統がどうかや、鬼怒川で天台宗と真言宗の境目ができて、理趣経に関するものが多少あって、本当に少し習慣が違っていたりするなどの少し面白いと思う経験を物理的境界を見つけるたびにしている気がするし、何か動かして仕事ができないかと思う。
 母親に電話で聞いたところ、「東京は栄養が良くて、一番高いのではないか」と言っていたのだが、イメージが誤っている材料を出すたびに、文句も言ってくれないほど会話せずに、生返事をして、反対に動こうとして失敗している。
 私は、「イメージと異なる実際世界にあったことをしてはいけない」というプレイスにいるように思う。
 アニメのおかげかもしれない。
 同じ絵で誤ったことも、本当に信頼のおける情報も表現できると思うが、その印象が付加してまたあとが変わるという、感じになり、
それを式で表すとき、忘却曲線や感覚の強さが対数の形で可積分でない1/logxを含むため、漸近解析をコンピュータで行うといったことがなされるようになるのではないかと妄想している。
 私は昔、学研の科学を読んでいて、そこに雲形定規などのセットがついていて漫画を書く時に使い始めた人間の気持ちが少しわかる気がするが、どうして「神宿りのナギ」を読んでいてそれが思い出されるのかはわからない。
  許永中(最近自伝を読んだが、虚構だった)のような人間がメディアと一緒になって、一般市民から発言権を取り上げようとして、メジャーに流し、自分からも取り上げた失敗計画の末路のようなものがあったら痛いが、イメージを外すと本当に、実際にやっていることには考えが及ばなくなるという法則は子供だましに見えるが、子供から大人、年寄りまで、大体通じるようなので、しょっちゅうやらかされている。


 昨日、予約した健康診断だが目で落ちそうな気がする。
 先ほど、目をアイポンで掃除したら膿や皮が固まったもが洗浄液に浮いていた。
      

誕生日の前日

2012-07-30 02:08:35 | 日記
 就職活動にいかなければならないが、、最近、滞追っている。  今日は提出書類作成のためにツベルクリンを接種しにいかなければならない。
  クールビズを買ってくる予定だったが面倒くさくなって放棄し、PCで仕事をしたり遊んだりしながら過ごした。
  期限に間に合うようにはするが、どうしてこうギリギリになっても夏休みの宿題同様に遊ぶのかと参っている。
    明日は私の誕生日である。
  手と両足の指の数を超えたことろから、年齢が頭から抜けていくようになり、一時、一歳サバを読んでいたことがある。
  また、地元神社の茅の輪くぐりの日でもあり、誕生日に一度だけくぐったことがあったが、小さくてもどうしてか印象が強くて記憶に残っている。
  他に気になった出来事で、1985年の今日、「戦艦大和が東シナ海で発見される」というのがWikipediaにあったが、「宇宙戦艦ヤマト」は1974年に放映されていたので、アニメは先取りしていたようだ。
  フィクションは実際の出来事に内容がかぶらないようにしていることが多いのだが、ある程度、現実の感覚や期待を持ってい見ているわけで、それがなくなれば、フィクションも見ることはないと思う。
  実際にあった問題や出来事とイメージがかぶらないのに、現実の動きをする作品というのが、最も今みたい作品で面白そうだと思うが、そういうものはあまり多くないので今だに私には見つかっていない。
  世界は広いのでいろんなことが起こっているが、決めては「事件や記録にはなっていないが、頻度は低くても、実際に起きたり、出来ること」というのを描写していたら悪意があってもバイブルにする。
 ところで、以下の事を実際にやってみたのだが、既成のセクションに後付けしなくてもデータを増やせるようだ。
                      EXEファイルにセクションを追加する方法
 1.PEHeaderのNumberOfSectionに加えたいセクションの数だけ数を追加する。
 2.SizeOfImageに加えたいセクション全てのVirtualSizeの和を加える。
 3. 最後の元のセクションのVirtualAdress空間以降を重複しないように指定したセクションを追加する。
 4. データを指定した場所に追記する。
 実際にEPを追加したコードセクションに変えてコードセクションが動いたので、これさえ知っていればあれが出来るのだと思う。  UPXを解析した時にもう出来ていたのだが、パスワードを使った実行ファイル暗号化ソフトを公開しようと思って何となくやっている。  この前の作ろうとしたのは調べるのが不足してあるのに気が付いていなかったが、今度のは似たのがあっても、ファイルに落とさずに実行できるものは見つかっていないので使ってもらえるかもしれない。
  アイディアを公開しているが、基本的に本当にそれが出来て、私と対立する人間が見ることなど、アクセス数から言って皆無であってかえってその人にも理解してもらった方が良い気がするので、思いつきを書いている。
  並行して、違う思考がいくつも周っているので、ここに書いたことが反映しないこともあるということも言っておこうと思う。

贔屓は悪くない

2012-07-29 18:42:31 | 雑記
 「贔屓」と言うのは,中国の伝説上の生き物であると,Wikipediaに載っていた.
 なんでも,竜から生まれた九頭の子供,竜生九子であるとのこと.
 今の世の中では,人と機会や利益をなるべく平等にする事を多数決の結果として政策として行っているが,実際の人間の活動はプレイスの差を基にしてその差によって生れるポテンシャルエネルギーで仕事をして,利益を得ており,非公開の予定の連絡・極道さん・贈り物・秘密の打ち合わせがご贔屓になって出来るとその人にかなわないかもしれない.
 隣にそういう人間が居たら,私は加えられないために,長期的に見て命の危険さえある.
 命が守れる贔屓という伝説の生き物の姿を時折拝ませてもらえないだろうか?

 「大日本サムライガール」を読んできたが,敵と言うより,自分の嫌な事をおおっぴらに言っている,私にとっては本当は贈り物も対立もしやすい状況に身を置いた人に見えた.
 私にとっての悪とは,自分の嫌な事が自分オリジナルの経験に基づいているマイナーなものであるにも関わらず,その事を明確に私に対して表現しないで,利益を阻害する行為を行った人物のことがメインであり,社会的認知を得ていないが,「自己中」とは自己主張をする側でなく,されて嫌がる側の事が大半であると認識している事を書いておく.
 
 昨日,人とファミレスやカラオケに行ったが,「無量大数まで覚えた事」を自慢された.
 垓~恒河沙までは私も忘れていた.
 普通に使うメートル法の数の単位ではエクサまでで,ゼタとかヨタは思い出せなかった.
 カラオケで歌を覚えていないので「月月火水木金金」という歌を使って,現状を訴えたが,テンションが下がってしまった.
 歌を聴かないし歌わない,もし,するんだったら作った方が何ぼか楽しい気がするのだが,いかんせん離れすぎているのでしないほうが良いように思う.
 
 

      
 

最初に作ったのは誰か

2012-07-28 11:41:55 | 日記
 WIN32のファイルに感染するタイプのウイルスというのは作る人が少ないが,よく考えれば意外に高度なのかもしれない.
 まず,セクションを追加して,自分の本体をインストールしてから元のエントリーに戻す実行コードとオリジナルのインポートテーブルと自分本体を置いて,エントリーポイントを実行コードに変える作業をおおっぴらにやった人は見た事が無い.
 複数の同名のセクションがあるときは感染しない仕組みで再感染しないものもあるらしい.
 MS-DOSの頃は相対アドレスだけでプログラムを書いて,自己指定もして実行ファイルに自身を挿入して再感染を防ぐシグネチャを判別して再感染を防ぐというのが多かった模様だ.
 有害な情報と言うのはどの辺からか分からないが,まだ大丈夫だと思う.
 基本的に解析の会社以外ほとんど知らないしやらない事で周りに出した情報はそこにつながらないようになっており,優位性を保つ仕組みになっていて,コンピュータウイルスの脅威自体が場合によっては虚構である.

 
 最初に何かした人と言うのは,後から来た人よりずいぶん変わっている感じがしていて,ウイルス開発者と言うのは基本的にノウハウがあまり継承されないので大抵,最初の人に似ている.


セミナー失敗

2012-07-27 22:38:27 | 日記
 セミナーが失敗している.
 そもそも,私の失敗は,女のようなものの後ろ姿を追いかけて人生を失敗し,光が強いと目が開けられない症状を呈した危険人物なのでどうでも良い,と言うより一緒の部屋に居て,人より嘘をついて優しく包む必要があると感じる人物と一緒に居るのは疲れるかもしれないので,早めに消えるような気がしてうれしいのかもしれない.
 そんなに上手く消えないし,失敗すると余計に長く皆悪くなるので注意やサポートをよろしくである.
 さて,昨日書くと言ったプログラムのコアが出来上がったのでなんとなく書いておく.

  1. #include <stdio.h>
  2. #include <stdlib.h>
  3. #include <windows.h>
  4. #include <winnt.h>
  5.  // DOS .EXE header
  6. typedef struct _PE_LAYOUT {
  7. IMAGE_DOS_HEADER pDosHeader;
  8. IMAGE_NT_HEADERS32 pPEHeader;//these 2 above = MS COFF Header
  9. IMAGE_SECTION_HEADER pSecHeader;//Section Header
  10. IMAGE_EXPORT_DIRECTORY pExportDir;//Export Table
  11. IMAGE_IMPORT_DESCRIPTOR pImportDir;//Import Table
  12. IMAGE_TLS_DIRECTORY pTLSDir;//TLS Table
  13. } PE_LAYOUT,*PPE_LAYOUT;
  14. int main(int argc,char *argv[]){
  15. if(argc<2){
  16. printf("Too few arguments.\n");
  17. exit(0);
  18.           }
  19. FILE *fin;
  20. int read;
  21. PE_LAYOUT NEWPE_LAYOUT;
  22. fin=fopen(argv[1],"r");
  23. fread(&NEWPE_LAYOUT.pDosHeader, sizeof(NEWPE_LAYOUT.pDosHeader), 1, fin);
  24. printf("MAGIC(0x5a0x4d):%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_magic);
  25. printf("Bytes on last page of file:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_cblp);
  26. printf("Pages in file:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_cp);
  27. printf("Relocations:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_crlc);
  28. printf("Size of header in paragraphs:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_cparhdr);
  29. printf("Minimum extra paragraphs needed:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_minalloc);
  30. printf("Maximum extra paragraphs needed:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_maxalloc);
  31. printf("Initial (relative) SS value:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_ss);
  32. printf("Initial SP value:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_sp);
  33. printf(" File address of new exe header(PE Header):%x\n",NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_lfanew);
  34. fseek(fin,NEWPE_LAYOUT.pDosHeader.e_lfanew-sizeof(NEWPE_LAYOUT.pDosHeader),SEEK_CUR);
  35. fread(&NEWPE_LAYOUT.pPEHeader, sizeof(NEWPE_LAYOUT.pPEHeader), 1, fin);
  36. printf("Machine:%x\n",NEWPE_LAYOUT.pPEHeader.FileHeader.Machine);
  37. fclose(fin);
  38. return 0;
  39. }


どうでもいいのかもしれないが,最初から構造体が用意されていて調べる必要が無いのに気がつくまで長かった気がする.
 そんな感じ.
「バトルプログラマー シラセ」というアニメを見ていた事があるのだが,動画でなく一番最初の方に画像だけ張った記憶がある.
 動画を張っただろうか?
 しおりの代わりに動画を張って記憶に留めているわけだが,変なしおりを時々貰って挟んでおくのが大学生の頃からの趣味である.
 自分のハンドルを「ALICERIDEL」か「早雉」にしようと思っていたが,有名な前例が無いので後者になった.
 中二病というものにかかった人間はその事をカミングアウトし,人に見せつけたほうが早く直るのだと思う.
 たいていの人は中二病にすらなれないのだ,なぜなら自己反省が無くその概念の内側に居る事に気がつかないからである.
 人に言ってみると,皆,その言葉の定義の意味が確固として居らず無意味である事に気がつく.
 その時が治り時である.
 
             




ソースコードの表示

<style type="text/css"> /* Source Code CSS */ pre.code { font-size: 12px; /* line-height:1.2em; */ border:1px solid #aaa; background:#f0f0f0; padding:0.5em; overflow: auto; } pre.code span.tag { color: #0000ff; } pre.code span.attr { color: #000; } pre.code span.value { color: #900; } pre.code span.str { color: #009900; } pre.code span.num { color: #009900; } pre.code span.keyword { color: #0000ff; } pre.code span.rem { color: #909; } pre.code span.variable { color: #500050; } </style>