chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

1月30日(金)のつぶやき

2015-01-31 05:01:07 | 日記

ドップラーライダーによる風力測定においてレイリー散乱の熱的ドップラーシフトを検出するという記述を見つけたが、分子運動自体によるドップラーシフトはxyzの各方向に平均?273m/s以上になってしまうわけで、エアロゾルのミー散乱を検出する方が大きいのではないかと勝手に思った

1 件 リツイートされました

おはようございます 東京は雪が降っています 足元が滑りやすくなっておりますのでご注意下さい


地方の産業が発展しないのは努力しないからというより、努力をするには仕事が必要なのかもしれない


努力が賃金に現れるより、賃金で努力が評価される可能性が大きい 努力がなくても、金は集まったりするのは自明ではなかったか?


ハリボーのグミキャンディーを買った 休みはこたつでこれを食べる


パンツを履かないのは私も経験が何故かある 上履きで職場からかえってきたこともある ランドセルを家に置いて登校しそうになったこともある 何も気にすることではない


彼が女の子で周りが男の子ならば普通



1月29日(木)のつぶやき

2015-01-30 05:42:27 | 日記

計算能力や無線に関しては携帯電話一台で第二次大戦時の戦艦を遥かに凌いでいて一台あれば乗組員を半分以下に出来たかもしれない


計算能力さえあれば、自動化は第二次大戦中でもかなり出来たはず


本当に人を見ても、自分を振り返っても、何がどんな感情を引き起こすのかが未知すぎる


気象に関する教科が小中学生にはあるのに、高校生ではほとんどない 気候区分や大気循環、季節に関するものはあるが、等圧線や気圧配置、地理的影響に関するものは少ない


気象は地理と地学、物理、化学、少し生物にまたがるので余り扱われないかも


ケッペン気候区分とベルクマンの法則と体積と表面積の広さによる冷却速度の違い、気体の入射頻度を同じ問題にする工夫


太陽光の地表への吸収割合とかいくらでも気象は理科で総合化出来る


空気力学少女は大気の青色の散乱をレイリー散乱によると説明してくれたが、チンダル現象やミー散乱と粒子径が違うとどれだけ現象として違うかいきなり聞いて説明してもらえるだろうか


ランベルト・ベールの法則を知らないと大気汚染がかたれない


ストークスの式で火山灰の降下を説明して関東ローム層の堆積について語る入試


英語や漢文で書かれた津波の文献を地理や物理、地学を横断して解くとかやるのだろうか


気象が産業として意味がないと見なされていたら、良い商売人ではないはず


生肉を見て気持ち悪いと人間が感じるように出来ていたりしないが、死体は怖かったり、悲しかったりしている。 形が問題なのかも


アパッチの富士重工への発注が止まったのは携帯SAMのせいかもしれない
そのせいで発注が止まって損害が出たわけだが、発注するよりは安い



1月28日(水)のつぶやき

2015-01-29 05:43:44 | 日記

大艦巨砲主義! : 日本は米国を捨て中国に従うだろう、中国人専門家が予測 military38.com/archives/42509…

kittyonyourlapさんがリツイート | RT

国債が増えて、ナショナリズムが高まる日本は第二次大戦前のドイツに似ているとか似ていないとか 何だか、日本人の一部が失敗した行動をなぞるのは謎


相手側の要求に合致する人間に成ろうとすると、相手側の批判している内容が正しくなるように行動しなければならないのか?


オラクルのバックアップセットは独自形式で圧縮されているらしい 無圧縮でテープに書き込む時にハードで圧縮・展開していると思っていた


私が、生きてるなぁって実感するのは、レーダー波を受信した瞬間と5ボルトが投入された時。かな。おはよ。

kittyonyourlapさんがリツイート | RT

大学や院で学習したのと違う仕事をやってしまいたくなかったわけだが、仕方なくやっているとかなり不味い 何か、生命科学に関する仕事は派遣以外にあるのだろうか?


コンピューターの能力・性能の向上が人間の仕事を増やして雇用を生み出したら、人の手間を減らす目的で作られているコンピューターは上手く機能していないのかも


計算士・会計士とか、郵便配達の人、新聞配達の人、印刷所の人などかなり少なくなりつつある 役所の仕事も多少減っている 土木作業はまだ減らないが、いずれは減るのかも


北の携帯短SAMは開発情報が漏れてこないが、何かしているかも



1月27日(火)のつぶやき

2015-01-28 05:45:13 | 日記

おはようございます 殷は他の国からの呼称であり、自らは商と名乗っていて、国家滅亡後は物を売り歩いていたらしく、商の語源になったとかならないとからしいです だとすると、商という文字は何を表していたのかは謎になります


メインフレームはやり直しのきかないテレビゲームに似ている ソードアートオンラインに近縁な感じ


談合のような危険なことをしても収入を得て生活を守る親への尊敬はかなりのもので団子大家族になるのも無理ない人もいる


とにかく、規則を矯めても収入や財を得て人を育てると尊敬される


独身者は規則を矯めるのは許されず、規則を要求するところにも置かれなかったりする


涼宮ハルヒはワキ毛を剃ってはいけない気がする


ワキ毛を剃った女性革命家はあまり歓迎されない


法律では府を都に変えなくても権限は変わらず、同じ政策が実行出来るわけだが、何故、名前ににこだわるのだろうか



1月26日(月)のつぶやき

2015-01-27 05:45:16 | 日記

地下水から遠い高台にある家はやはり新しい気がする 那須塩原市あたりの扇状地に家がなかったのと同じ



ソースコードの表示

<style type="text/css"> /* Source Code CSS */ pre.code { font-size: 12px; /* line-height:1.2em; */ border:1px solid #aaa; background:#f0f0f0; padding:0.5em; overflow: auto; } pre.code span.tag { color: #0000ff; } pre.code span.attr { color: #000; } pre.code span.value { color: #900; } pre.code span.str { color: #009900; } pre.code span.num { color: #009900; } pre.code span.keyword { color: #0000ff; } pre.code span.rem { color: #909; } pre.code span.variable { color: #500050; } </style>