chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

クロマグロ養殖の規制

2012-08-31 07:59:09 | インポート
 クロマグロの養殖場と漁場の新設禁止が29日に決まったが、マグロの稚魚であるヨコワの乱獲を抑制する目的で水産庁が行った制作で、日本はワシントン条約での太平洋クロマグロの保護を受け入れる方針であると憶測されている。
 近畿大学におけるクロマグロの完全養殖成功で、その産業応用として本年度から養殖に用いられる稚魚の1/10くらいである1万4000匹程度の大量出荷できるようになっていることが一因でもある。
 ウナギの方も、オタマボヤのハウスを食べているらしいことがわかったので、その成分に近い人工飼料も開発され、完全養殖の大量養殖が可能となるのはもはや数年後であることは確実視されている。
 思えば、20年くらい前にレプトケファルスを図鑑で見たときに、すぐに養殖できそうな気がしていたのだがそんなこともなかった。
 論理的に考えると深海で食べるものはマリンスノーだけのような気がするので、マリンスノーの主成分は何かで意外に早く決着ができたような気がするが、やはりサンプルが必要ではあったと思う。
 マグロもウナギも食べなくても今では生きていけるものだが、なんとなく時々食べそうなので養殖出来るといいと思う。
 昔、「美味しんぼ」という漫画を読んでいたが、考えてみると、本当にわからないような味まで批評し、自分の味覚が絶対だと口調ではなく態度で示している。
 幻味を覚える無自覚な差別主義者としていきなり批判することなど個人的には容易であったがそんなことは誰もしないのは社会的に認知されているからだ。
 彼は私と同じでなく勝者なのである。
                         

日産自動車

2012-08-30 12:15:15 | 日記
 中学生のころ一度、上三川の日産自動車の工場に見学に行ったが、
「秘密ですので写真を撮らないでください」
と言われて、一枚も写真を撮らず、よく覚えていないが、フォードモデルの組み立てラインだけ見てきた覚えがある。
 何を隠しているのか知らないが、一番問題なのは車のデザインらしい。
 以前、車に乗って日産自動車の周りを回って見学していたが日当たりのよい、周囲に何もないところで長時間横付けしている少し不審な車両がいくらか見られる。
 多分、日産自動車自身の護衛だと思うのだが、一番不審なのはその車の中の人と、日産自動車の関わりの様な気がした。
 そういえば企業って何やっているのかわからないが、暴対法施行前は暴力団も破壊活動防止法が適応されなければ結社の自由の下、集まってよく、用心棒や集票・対人攻撃などの
非合法な業務を請け負っていたのだが、実はつながっていたほうが暮らし向きがよかったのかもしれない。
 友人だった女の子も「お母さんは弘道会と仲良しである」といって、ドラえもんのキャラクターの粗暴な八百屋の息子を教えてくれたがそれほど身近なのだ。
 「ロボコップ3」に出てくる「カネミツ商事」のイメージは意外に今でも実態のように見えた。
  

固体酸触媒

2012-08-29 12:50:05 | 科学っぽい思考
 硫酸を再回収したり、廃棄するのがコストがかかるので、固体酸にならないかと思っていたが、いつの間にか、「カーボン固体酸」というものができていた。
 セルロースを分解するような使い方しか書いていないが、ベンゼン環をスルホン化するのと同じこともできると思うので、薬品製造にも使えると考えた。
 TNTなどの爆薬製造の障壁低下やコストダウンにもなるためあまりその側面を出すと好ましくないのだとは思う。
 対立点や負の側面というのを関係形成の時に持ってくるのは賢くないということを、屍姫を理趣経の対立やお見合いの際のかつての浄土真宗の独特の扱い、竹島などの国家間の争いと観光の際の現地の人との付き合いなどを思い出しながら読んでいたら思いついたが、重大なそういった失敗の後なので遅かったように思う。
 オウム真理教が撒いたのが、サリンでなく、もっと純度が高く安定しているモノフルオロ酢酸の無水物やフルオライドであったなら
原料の価格も安く、技術的に低くても大量にできたため本当にヘリコプターで撒かれたかもしれない。
 ごく微量で長期的に健康を損なうため、暗殺というよりも引き下がらせる目的で植物から抽出して飲ませたりする人もいそうだが検出できないしサリンより怖いと自分としては感じる。
 本当に言わなければ、やられないし、みんな思いつかないという古代からの人間原則は大体において有効なのかもしれない。

 このブログでは、「である」より、「感じる」や「かもしれない」が多いが、当たりをつけようと思っている事の一部を無責任に書きだしているのでそうなっている。
 意見としてある程度確信して述べる事が出来るのは、あんまり多く書かれていないのだが、確信していない部分で大きく人間は動くし、もう確信しているところでは動かないのであんまり自分が書いていて面白くないように思っているからだ。
                  

解けていたのか?

2012-08-28 08:23:33 | 科学っぽい思考
∫[0->a]1/1-x^2dxの積分が1/2log(1+a/1-a)と高校生の頃出来たのかよくわからないが、因数分解して普通に置換積分の公式を使って考えてか,使用しないはずのロピタルの定理を使ってかよくわからないがとにかく答えは出たように思う。
 前に言っていた対数の積分もなんだか上記のものを色々試したがやっぱり未知らしい.
 もう少しのようなのに,でかい障壁が邪魔していて,素数を導く関数π(x)≒x/logxというものに通じる素数論やらゼータ関数やらに秘密があるらしく解けない.
 前に言っていたFPGAと近似値などを使って事前に求めた素数リストを使って,ZIPのパスワードならば,長いパスワードを付けたがらないのと,ファイルサイズとCRC32と組み合わせて,短い平文の内容を推定したりで大抵クリアできるらしいが試せないのが最近惜しくなっている.
 数式だけ書きたくなるが意味はなさそうだ.

 多くの人が高校生になってみるとそれができているように見えたのだが、実は少数であり、半分位の人間ができているように見えていても実は数Ⅲを採っていて、ある程度頑張った人ということで、大卒者が60万人いたとして、その1/6以下の人間しか大学に入学時点では解けていないと見込まれ、その人は実は同じ時に同じことをしているように思うし、同じところに集まる。
 つまり、偏差値というのはランダムサンプリングでなく、もう学科の時点で偏っているのだ。
 この時点で数Ⅲの偏差値50(私のものではない)は意外に高いと推定している。
 実際模試を受けてみると分かるが、実際には人が居そうにないところに人がいることがわかる。
 有名私立校などに人が偏っているからだと言っているが、多分嘘ではないかと思われるなぶし難い何かが曲線をアーティファクトしている可能性があるように見えるのだ。
 人間は量が多く、高次な認識から外れた学習ほど自然には出来てこないので、曲線の頂点はもっと後退していて良いはずだなどと考えてはいけないことになっているが、高校に行くと分けられているので気がつかないから大丈夫としてやってしまっていたりしないだろうか?
 この世界には、本当に宗教や利権団体の傘下にある高校・大学が数多くあるので注意すべきなのかもしれない。
  精神科の仕組みも似ていて,元々,脳神経の障害を持つものを入れていたので致死率が高かったのだが,脳神経外科が出来てからそっちに行ったら,致死率が低下したためその分,医学的データの信頼性を裏付けるため患者を殺害処分するという行為を行った可能性を指摘しているが人間と言うのは賢いので証拠を残さずうまくやってしまうので何もいえていない.
 日本人は砂糖を一年間に20kgで一日54g消費する事になっているが,直接食べていない事に気がつかないだろうか.
 世の中はそんな感じなのだ.
        

サイエンスZEROの録画

2012-08-27 09:56:39 | 日記
 今回は竜巻だったが、実際に直接ではなくても遭遇したものが出てくると注目する。
 栃木県の南部の雷は夏場に群馬県と栃木県の境にある白根山かその付近で正午ごろに発生して、毎時20km/hour位で微妙に南に寄りながら東に移動するのが多く、その際、積乱雲に向けて反時計回りに風が吹くのだが、人によっては言い伝えとして、「三杯雷」という別方向の急速に発達する強力な雷を言っている人がいたが、確かに下館にダウンバーストを起こしたり、今回竜巻を発生させたものは栃木市方面から来たように見えた。
 発生地域は奥多摩地域らしいが、その方向に普通は動いて見えない。
 ジェット気流のある層まで通常は雷雲が到達しているので、その方向からくる雷は、ジェット気流にあまり影響されていない、熱雷だけでなく前線などの大気の変化による熱界雷であるかもしれない。
  関東圏で最も暑い熊谷付近を通るのもポイントではある。
 全然、気象には詳しくないが、関東平野の一部では雷のくる方向によって何かあるらしいと感じただけの事ではある。

 昔、「カムイ外伝」を読んでいたが、親の世代と子供の世代の思考が180度異なっていて、親の世代では都市住民は収入よりも本当に農地を求め、土地のある農家を「プチブル農民」と読んで嫌悪していたが、子供の世代は本当に貧しいと信じて拒否していたりするのできっと反対にとらえるはず。
 自分は農家でないと言えるのだが農業に詳しいとそのカテゴリーに入るため、作物の絵をわざと書き間違えてもてる青年も現れていたりで良くわからん。
 もし、先祖に忍者と関連があるとしたら、甲賀でなく、伊賀の方が大きいが、そんな記録はない。
   

 

ソースコードの表示

<style type="text/css"> /* Source Code CSS */ pre.code { font-size: 12px; /* line-height:1.2em; */ border:1px solid #aaa; background:#f0f0f0; padding:0.5em; overflow: auto; } pre.code span.tag { color: #0000ff; } pre.code span.attr { color: #000; } pre.code span.value { color: #900; } pre.code span.str { color: #009900; } pre.code span.num { color: #009900; } pre.code span.keyword { color: #0000ff; } pre.code span.rem { color: #909; } pre.code span.variable { color: #500050; } </style>