目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

本来の終戦記念日の主旨で追悼しよう

2013-08-15 | ブログ

終戦記念日の8月15日。

昭和20年(1945)8月15日に第二次大戦が終結したことを記念する日。

昭和57年(1982)には、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とすることが閣議決定された。

まさに、戦没者を追悼し、平和を記念する日である。

その多くの英霊が祀られているのが、靖国神社。

中国、韓国が何を言おうと、この趣旨に賛同しないのは、可笑しい。

靖国神社のどこに軍国主義があるのかを問い質したい。

どの国でも、戦争でなくなった人を追悼する。

戦犯者も祀られているから、そこを参拝するのは軍国主義は、言い掛かりそのもの。

大多数は、お国を守るため、戦った戦没者。

その人達の英霊を追悼して何が悪いのか。

 

中国こそ、巨額な軍事費を投入し、軍国主義に走っている。

今のような中国、韓国が直ぐに軍国主義たと言う態度や、日本を逆撫でする行為((尖閣諸島の中国公船による領海侵犯、竹島へ国会議員がヘリコプターで上陸)をとっていると、日本人が反中、反韓となっている。

ここまで見越して、ごちゃごちゃ言っているとしてら、やっぱり、中国、韓国は戦争を望んでいるとしか考えられない。

中国、韓国が右傾化し、軍国主義であるとも言える。

中国が右傾化は、笑ってしまうが。  

日本人は、戦争を望んではいないので、色々とごちゃごちゃ言って来ても無視することで、戦争を望んでいないことを表明するしかない。

困った隣人たちである。

 

追記:

今日の終戦記念日で、安倍首相は、歴代首相が言及してきたアジア諸国の戦争犠牲者に対する加害責任に明確には触れなかった。

終戦記念日は、何のためかを見直したからと思う。

今日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日なのである。

隣国へ考慮する式典ではない。

今までの経験に囚われない、論理的に説明できる根拠を与える、頭の良いブレーンがしっかり入っていると考える。

平和を祈念する日である。

どこを持って、右傾化というのか、論理的説明ができない。

論理が飛躍しすぎて、分からない。

靖国神社参拝 → 戦犯崇拝 → 隣国を攻める → 植民地化 → 中国・韓国負ける → 右傾化

これも、違う。

分かりやすく説明して欲しい。

中国では、現行政治への不満による民主化革命を起こせないでいる。

腐敗した官僚がいて、民主化革命が起こせないのは、真の共産主義ではない。

一党独裁軍事体制で、中国が、やはり、右傾化しているからなのではないのか?

 

更なる追記:

8月16日の朝の番組では、安倍総理の挨拶で外国へのメッセージがないことを問題視しているが、日本のTVはどちらの立場で放送しているのか、大変疑問である。

ここは、中国国内ではない。

訳のわからないコメンテーターが、中国寄りの発言をしたり顔でして欲しくない。

まず、終戦記念日の趣旨を理解してから、発言して欲しい。


最新の画像もっと見る