目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

論語にある、年齢を表す表現で、「不惑」といえば40歳のことですが、「志学」といえば何歳のことでしょう?

2016-04-05 | クイズ

論語にある、年齢を表す表現で、「不惑」といえば40歳のことですが、「志学」といえば何歳のことでしょう?

 

→ 15歳

「吾十有五にして学を志し」で始まる一文に由来し、15歳を「志学」、30歳を「而立」、40歳を「不惑」、50歳を「知命」、60歳を「耳順」、70歳を「従心」といいます。

孔子が学問を志した年齢である十五才の別称で、孔子が晩年に人生を振り返ったときに言ったことば。
『論語・為政』に「子曰く、吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず(私は十五才で学問を志し、三十才で学問の基礎ができて自立でき、四十才になり迷うことがなくなった。五十才には天から与えられた使命を知り、六十才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった)」とあるのに基づく。


最新の画像もっと見る