goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

これまでの冬季オリンピックで、個人で金メダルを獲得した日本人女性の2人は、荒川静香と誰?

2014-07-24 | クイズ

これまでの冬季オリンピックで、個人で金メダルを獲得した日本人女性は2人います。スケートの荒川静香ともう1人は誰でしょう?

・橋本聖子

・岡崎朋美

・浅田真央

・里谷多英

 

→ 里谷多英

1998年の長野大会で「スキー・フリースタイル女子モーグル」で金メダルを獲得しました。荒川静香は2006年のトリノ大会で「スケート・フィギュア女子」で金メダルを獲得しています。

橋本聖子参議院議員は、1988年 カルガリーで、女子スピードスケート全種目の入賞(メダルは無し)。1992年 アルベールで、スピードスケート1500mで、銅メダル。このメダルは、女子としは、初のメダルだった。

岡崎朋美さんは、1998年 長野で、スピードスケート女子500m銅メダル

浅田真央ちゃんは、2010年 バンクーバーで、フィギャースケート銀メダル。

回答案以外の女子選手は、次のとおり。

2010年 バンクーバーで、スピードスケート女子団体追い抜きで銀メダル(穂積雅子、田畑真紀、小平奈緒)

2014年 ソチで、スノーボード女子パラレル大回転銀メダル(竹内智香)、フリースタイルスキー女子ハーフパイプ銅メダル(小野塚彩那)

近年の女子選手のメダル受賞が凄いと言うことが分かる。

 

閑話:

1998年の長野オリンピック開催時は、白馬のジャンプを見に行った。

残念ながら、見に行った時はラージヒル競技で、日本のメダルは獲れなかった。

その数日後のノーマルヒル競技で、感動の日本男子団体金メダル受賞でした。

そう言えば、お取引先に里谷多英さん似の可愛い女性がいた。

このクイズで思い出した。


最新の画像もっと見る