goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

日本の国鳥は何でしょう?

2013-11-09 | クイズ

日本の国鳥は何でしょう?

・雉(キジ)

・鶴(ツル)

・燕(ツバメ)

・白鳥(ハクチョウ)

 

→ 雉(キジ)

日本特産であり、童話などで親しまれ、また母性愛に富むという点などから、1947年に日本鳥学会において国鳥に選定した。

トキは、しばしば「日本を象徴する鳥」などと呼ばれるが、日本の国鳥はキジ。

トキは、新潟県の「県の鳥」、佐渡市と輪島市の「市の鳥」である。

トキを、回答案に入れていたら、多くの人が間違えたと考える。

出題者の優しさで、易しくしてくれた。

 

雉を国鳥にしている国:

・ネパール(ニジキジ)、

 

鶴を国鳥にしている国:

・ナイジェリア(カンムリ鶴)、南アフリカ共和国(羽衣鶴)、

 

燕を国鳥にしている国:

・エストリア、オーストリア

 

白鳥を国鳥にしている国:

・デンマーク(こぶ白鳥)、フィンランド(オオ白鳥)

 

国鳥の詳細は、ここを参照:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%B3%A5


最新の画像もっと見る