goo blog サービス終了のお知らせ 

目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

単位につける「SI接頭辞」のうち、この中で最も大きいものを表すのはどれでしょう?

2013-10-30 | クイズ

単位につける「SI接頭辞」のうち、この中で最も大きいものを表すのはどれでしょう?

・テラ

・メガ

・キロ

・ギガ

 

→ テラ

 

キロ:                  1,000

メガ:           1,000,000

ギガ:      1,000,000,000

テラ:   1,000,000,000,000

更に、1,000倍は、ペタ

ベタの1,000倍は、エクサ

エクサの1,000倍は、ゼタ

ゼタの1,000倍は、ヨタ。

英語では、1,000倍で変わる。

日本は、1万倍で単位が変わる。

万 → 億 → 兆 → 京(けい) → 垓(がい) → 𥝱(じょ)、 → 穣(じょう) → 溝(こう) → 澗(かん) → 正(せい) → 載(さい) → 極(ごく) → 恒河沙(ごうがしゃ) → 阿僧祇 (あそうぎ) → 那由他 (なゆた) → 不可思議(ふかしぎ) → 無量大数(むりょうたいすう)

HDDは、今は、テラが主体。

お金は、兆まで。

HDDがペタ。

お金では、京が使われるようにならないことを祈る。

京が使われる時は、相当なインフレになった時ぐらいしか考えられない。


最新の画像もっと見る